スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2019年01月16日

手袋編んで❣️花粉症対策も❣️(。・o・。)ノ 


手袋を編んでみたいと思ってAmazonで探した
初心者本です❣️(。・o・。)ノ 
最近は案外と手袋初心者本が少なくて、見つけにくかったです。この本は2003年発行なので本屋では発見できないハズですよね〜。( ̄-  ̄ ) うむ。



⬆︎この本も初心者向けで図と写真解説が丁寧です❣️ただ、花わんは携帯魔だし、手袋してるとハンドルが滑るので⬇︎のように親指だけ出せて、運転時に支障がないのを編むつもりです。冬場のハンドルて冷たいでしょう⁉️(人>□︎<)キャ〜
⬇︎これも手袋本の表紙です。初心者用じゃないですが




最近…( ̄-  ̄ ) 風邪が長引いて…大好きなミニ大工教室も休んでます。(m>□︎<)m…微妙に熱があって頭痛がすると…集中力が足りなくて手をズップリ切ったりする時があるからです。病院で注射するほどではないので⬇︎市販薬で耐えてます。

以前に花わんが【風邪引きの時にはパブロンと
カコナールを一緒に飲むの❣️】と言ったのが
市販薬になった物です。
ただし❗️前にパブロン➕カコナールを飲む❣️を
ブログアップした際に真似て試した近所のオバサンが…( ̄-  ̄ ) …

【アナタのブログのせいで、試したら気分悪くなって大変だったのよ‼️どーしてくれるのよッ‼️】
と殴りこみをかけて来た方もいらっしゃるので
飲み方にはご注意ください。m(_ _)m

私が申し上げたかったのは、パブロンとかルルなどのいつもの常備市販風邪薬に、漢方を足すと効きが良い事もありますよ❣️と、言う事なのです。
例えば、鼻水がたくさん出る風邪なら葛根湯じゃなくて小青竜湯を加えてみるのもありだと思います。
花わんこは小青竜湯は効かないのです…

あー〜、そろそろ花粉症対策で身体に薄いバリアを張る為に【オロパタジン】又はアレロックと言う薬を内科にもらいに行かなきゃいけません。これは朝晩飲む小さい錠剤の弱いアレルギー薬なのですが、花粉が飛散する二週間前から飲みだすと花粉症がカナリ軽減される飲み方です。
10年以上前に耳鼻科で習ってからは毎年続けています。
このやり方は六割〜八割の人に効果がある、と耳鼻科で聞きましたが、私にはメチャクチャ効果ありでした❣️どっちみち花粉症で病院に行かれる方は
是非一度、お試しくださいネ❣️
効く方にはビックリするほど効果がありますよ❣️
(o'ー'o)ノふふ