秘湯の宿で買った本❣️

花わんこ

2016年11月05日 09:34


写真は【秘湯の宿★大雪高原山荘】のブログから
です。(・Д・)ノ北海道のコノ宿は、雪に埋もれる為か6月初旬から10月初旬までしか営業してません。

⬇︎私が2016年9月末に行った時の写真です❣️






2日間くらい駐車場で車中泊して、宿で日帰り入浴
して、宿の食堂でお昼を食べ、その後に空室があったので、確か二泊くらいしました。(^_^)❣️


⬇︎で、その宿で買ったのがコノ本❣️

中身を少し…

【空飛ぶ軟膏】
女主人が引き出しから軟膏を取り出し身体に
塗っているのを、下男が覗いていた。
女主人はそのあとホウキにまたがり、呪文を唱え、
煙突から外へ飛んでいった。


⬆︎(^_^)ドイツに今も残る魔女伝説だそうです❣️

軟膏を塗らなきゃ飛べないのか…( ̄(工) ̄)…
どうやって作るのかな…軟膏…
軟膏があればダスキンでも飛ぶかな( ̄(工) ̄)う~む


⬆︎ハリーポッターに出てた引っこ抜くと
泣き叫ぶ草て、ホントにあるンだそうです❣️

この草を引っこ抜く叫びを聞くと人は
ショック死するので、草に綱を付けて犬に引かせ
、引いた犬は犠牲になる…⁉️カワイソー‼️

⬆︎強壮剤になるらしいです。(・Д・)ノ




しかも‼️オス、メスがあるぅ⁉️( ̄(工) ̄)う~む…

★なんでコンナ本が山ン中の秘湯の宿にあるよ⁉️
と、良く良く見たら発行が【山と渓谷社】でした。

★書いたのは早稲田大の大学院卒でドイツ文化や
ドイツ語が大好きな先生ですが、
文章が少なく、難しい専門用語もなく、
楽しく深くとても面白い本ですッ❣️(^_^)

★Amazonなら中古で買えますよ。
花わんこは、中古派です❣️土産としての本は
別ですがネ。(^_^)

最後に…



ね❓(^_^)面白いでしょう⁉️ では、また…





関連記事