チューリップ❣️の植え方❣️(^_^)

花わんこ

2017年01月04日 21:25





( ̄(工) ̄)年末に半額で購入したチューリップを
やっとやっと植えられました❣️
チューリップはなるべく年内に植えた方がいいの
ですがね〜❣️(´・_・`)ま、頑張ってくれるでしょう❣️


チューリップは日陰でもチャンと咲きますヨ❣️



チューリップを植える時に、気をつけたいのは
【草丈】と【開花時期】です❣️(^_^)


今回は赤い方が低いので、似てる色だからと
丸い鉢の真ん中に赤色を植えて、
周りにグルリと黄色を植えたら、
黄色に囲まれて見えなくなるので、
真ん中の土をかさ上げして赤色を植えます❣️(^_^)


⬆︎今回は開花時期は同じですから良いですが…

⬇︎下記のようなトンガリ系のチューリップは
だいたい遅咲きで、⬆︎上記のような花が終わってから
咲き始めます❣️(^_^)

まぁ、福岡での話しなので北海道はたぶん全部
一度に咲くでしょうネ❣️素敵❣️(^O^)






博多県人は、開花時期が違う事を計算に入れて、
一緒に植えても楽しいですヨ❣️(^_^)❣️
お花作りを楽しみましょ❣️

関連記事