梅雨は雨じゃないと困ります‼️❣️( ̄-  ̄ ) ❣️
ブラックベリーが可愛く色づいて来ました❣️
本日、福岡市はやっとやっとやっと(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
の待望のまとまった雨が降りました❣️
バラは雨が嫌いなんですが、私は雨を利用して
肥料を土深く染み込ませます。
今日の肥料は、牡蠣殻を粉状にしてある自然の
ミネラル石灰です❣️⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
イチバン近いJAまで行き20リットル五百円で
買いました。
でも今年は福岡の牡蠣が不漁で
広島産の牡蠣殻肥料でした。
今日のプリンセス アイコさん❣️⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
バラは弱アルカリ性の土が好きなんです❣️
でも梅雨は酸性の雨がジャバジャバ降るから
ただでさえ弱いお嬢さんが病気になるのです。
でも地植えは移動出来ないので
ミネラル石灰をまいて中和させます。
ギボウシ(ホスタ)の花が咲きました❣️⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
ホスタは日陰の強い味方です。
宿根草なので冬場は地上が無くなります。
グラジオラスは良い切り花になります❣️
花瓶に入れると⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*こうなります❣️
雨の日は花が駄目になるので、切って花瓶に入れて
屋内で楽しみます。٩(๑❛︎ᴗ❛︎๑)۶
関連記事