庭の花❣️(。^~^。)

花わんこ

2017年09月26日 18:25


西洋アサガオのジャングルを取ったらクレマチスが咲いてました❣️(。^~^。)


( ̄-  ̄ ) この子は同じ花だろーか⁉️
クレマチスは水やりし過ぎると枯れるし…
暑いと葉が枯れるし…(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾難しいです‼️
日本一の生産店、東北の【及川フラグリーン】から取寄せてますが、枯らした方が多いです…( ̄-  ̄ )
買われるなら【冬場に地上部が無くなるタイプ】
が暑さにも強めみたいです。

及川フラグリーンのHPを見てくださいね。
綺麗ですよ❣️(。^~^。)でも八重咲き系は肥料を
ガバガバあげないと一重になります。⬅︎なった人


⬆︎ボリジはアルカリ土が好きなのか、バラの横でコボレ種で咲いています。(。^~^。)
勿忘草はアルカリ土が駄目みたいです…(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾


まだ風邪気味なのか、体調がイマイチです…
軽キャンピング車のナビが今週中に来る筈なので
来たら素早く北海道に出発したいですね〜(。^~^。)
旭川の上野ファームが10月15日までなので、
それまでに北海道の土を踏めればいいのです❣️
(。^~^。)


医者より【夜に本を熱中して読まないよ〜に❗️】
と言われました。( ̄-  ̄ ) ⬅︎睡眠妨げ中の人
この本は花わんこのお宝本です❣️(。^~^。)
東北に伝わる昔話を現代語訳してあります。私は岩手県遠野市の語り部婆ちゃんがいる処で買いました。去年はカッパ淵にも行きました❣️(◍︎˃̶ᗜ˂̶◍︎)✩︎
不思議大好きな方は是非、お読みくださいな❣️
怖くはありません。
昔話は、優しい婆ちゃんの大人のお説教です。

先日【新日本紀行】を見ていたら、遠野に座敷わらしに会える、公民館になってる廃校があると言ってました❣️実際に座敷わらしに会った人が話されてたので御名前をチェックしてます。実際にお話しを聴きたいけど、かな〜り山奥でしたね…( ̄-  ̄ )

関連記事