庭の生き物たち❣️♪︎.。゚+.(*・ω・*)ノ。

花わんこ

2018年06月10日 12:29

昨日の昼すぎに偏頭痛気味だったのでスマトリプタンと言う偏頭痛直前用の薬を飲んでうつらうつらしていたら…カッコ〜❣️カッコ〜❣️♪︎.。゚+.(*・ω・*)ノ。と小さく聴こえました。え❓ここてはそんなに山の中❓
考えてみれば自宅は丘陵地帯で山には違いないのです。隣りの住宅街には夜な夜なイノシシが出て生ゴミを散らかしてるそうです。
花わんこも自宅近所の交差点で六つ子のウリ坊を見たことがあります。


つるバラの【レオナルド ダビンチ】です。
買ってすぐに大鉢に移し、西陽があたる北側に
置いたらお気に召さずに枯れかかったので
慌てて西陽の軒下へ避難したら…なんとか耐えてくれました…
(m>□︎<)m 生き物さんの声を聴くのは難しいのです❗️

先ほどアゲハ蝶の幼虫を庭の柑橘系の木にたくさん見つけました❣️幼い幼虫は鳥のフンみたいな色で、大きさはそれの十分の一です。
以前は見間違えて取り払ってた気がします。
m(._.)mアゲハ蝶さんゴメンナサイです。

花わんこは実がなる木が好きで、レモンや柚子、金柑、八朔などを植えています。食用なので消毒していません。なのでアゲハさんも安心して卵を産めるのでしょうね。

関連記事