雪中行軍の八甲田山❗️(๑•̀ㅁ•́๑)✧︎キラリ
酸ヶ湯温泉から10㎞くらい下った所に【銅像茶屋】と言う食堂があり、キレイじゃないけど外トイレもあります。酸ヶ湯温泉周辺はとても車が多く、ワンコの散歩には向いてませんが、銅像茶屋なら車を降りて銅像までの歩道はワンコ散歩に丁度いいです❣️アスファルトを登らずに、スグ左の芝生道を行くと上で合流して銅像まで行けます。
ワンコ大興奮の緩い坂道ナチュラルロードです。
(*´▽︎`)ノ・。☆︎彡 ただ、酸ヶ湯温泉とは違い、夜には茶屋にも駐車場にも誰もいなくて真っ暗なので車中泊には勇気がいります。…(๑–̀ω–́๑)…
登場犬はチャコ、マー君、美矢子です❣️
この日は10月23日の青森なのに22℃もあり昼間は暑かったです‼️
銅像さんは八甲田雪中行軍の人です。この後、199人が埋葬されてる墓地兼、雪中行軍資料館に行きました。
青森市営の【八甲田山・雪中行軍遭難資料館】にも大きな公園があり、前回は資料館を見学した後に、そこでワンコ散歩しました❣️立派な桜並木があります。資料館は安くて解りやすく綺麗です。帰宅したら映画・八甲田の原作、浅田次郎の【八甲田山死の彷徨】を読んでみたくなりました。
そこのタヌキ〜❗️勝手に帰るナー‼️
我が道をゆくココア姫
関連記事