2020年07月07日
2018年10月11日
新蕎麦❣️イン北海道♪︎.。゚+.(*・ω・*)ノ。

月見モロヘイヤ蕎麦❣️礼文島に行く前に迷子になって見つけた蕎麦屋です。冷たく凄く美味しい月見モロヘイヤ蕎麦❣️帰りも食べました。昼は超満員で…
11時〜17時です。この季節は新蕎麦でした。(﹡ˆᴗˆ﹡)
★千歳市泉郷707-1 【千年そば処いずみ】休み・火曜


士別★羊と雲の丘の羊さんです❣️顔に毛がない羊は並ぶとなぜか面白いです。(。^~^。)あはは
北海道深川市【道の駅ライスランドふかがわ】に泊まった日のお風呂は車で5分の【アグリ工房まあぶ】でした。林檎園の先にあるアルカリ単純泉です。山の中なので露天風呂の星が綺麗でしたし、水道から出しっ放しの湧水が美味しかったです❣️(。^~^。)

砂利道を掛け抜ける仔犬クリスは耳の後ろが
ロングチワワになってきました❣️
【道の駅・三笠】に泊まった日は隣接する【太古の湯】に行きました。塩泉のスーパー銭湯です。
でも花わんは消毒剤の匂いがするスーパー銭湯はあまり好みません。まぁ、今回は泉質より道の駅に近いお風呂を探しているから仕方ありません。
【お不動さんの水について…後 記】
ラジウム鉱泉は病を直に治すワケではありません。
でも【飲んでいる間は免疫力を高める】漢方薬みたいな感じです。だから続けて三日は飲まないとですし、体調がいい人には分からないかもしれません。
都会の水は【カルキ】と言う消毒薬が入っています。プールと同じ消毒薬ですよね⁉️(๑–̀ω–́๑)
私は自宅ではカルキを除去する市販の取替式浄水器を使ってます。これを使い出したら安いお米も美味しく炊けるようになりました❣️水て凄いです。
2018年09月24日
北海道❣️旭川★上野ファーム❣️今日2度目アップです。(。^~^。)

大好きな旭川★上野ファームに今年も来れて感激しております。(。^~^。)花名は後ほどアップしていきます。先ずは美しい秋花をご堪能ください。



(。^~^。)珍しい花で元気が出るビタミンカラーをあげてみました❣️寒い地方はダリアが綺麗ですね〜

10時開店に朝ご飯を食べようと上野ファームの
カフェに入ったら…【食事は11時からで、パフェと飲み物しか出来ませんヨ‼️】(๑–̀ω–́๑)相変わらず言い方が冷たい…で、朝からパフェ…お客は誰も来ない…
Wi-Fiして遊び食事時間を待ちました。。。
終いにはツブれるんじゃないか心配です。(๑–̀ω–́๑)

そして待望の【豆と野菜のスープセット❣️】
焼きたてパンが付いてます❣️(。^~^。)¥950数限定。
旭川の朝は既にサッブイので温まりました。
(๑–̀ω–́๑)…
朝…四時に目が覚めると…ブログアップが1日2度になります…皆さま、シッカリ着いてらしてくださいね❣️(。^~^。)あはは
2017年10月07日
北海道のご飯❣️(。^~^。)

昨日の【1日1食は外食サ】の生ホッキ貝入り丼❣️
そんなに高くなかったけどあんまり…だったナ。
—( ̄∇︎ ̄;)→︎
でも❣️苦手な鮭が北海道では何故か美味しい❣️
(。^~^。)❣️やっぱり綺麗な空気のせいかしら❓
⬇︎車内のわんこ達…慣れたモンです



⬆︎昨夜は道の駅で、このように寝ていたら
2016年秋に大雪高原山荘でお会いしたソラくんママが【明日は雨だから白老(しらおい)近くの温泉別荘♨️を使っていいよ❣️(。^~^。)】と天使の声掛けをして下さり…
(இдஇ; )うぇーん…感謝でお邪魔します❣️
⬇︎ソラ君の別荘で、ご機嫌なお昼寝ワン達❣️


温泉床暖房で、船旅の疲れを癒しております。
有難やありがたや〜〜( っ_ _)っ))ハハァ

温泉も超しっとり湯❣️もしかしてモール温泉な感じがします。源泉掛け流し湯です♨️

こちらがソラくんだったかしら❓
リキちゃんもいます。
本当に助かりました❣️(。^~^。)
☔️の日は♨️休養に限ります❣️
2017年02月10日
さっぽろ雪祭り 6 ❣️(^_^)

本場カニ入り塩バターラーメン❣️(^O^)❣️
(ノ_<)心に沁みる味デス…ゔ

ススキノの氷像通りを見学してから
直ぐ近くのラーメン横丁で夜食しました❣️



入ったのは⬆︎ココより、もう1軒奥の小さな店で
カウンターに5人、テーブル席はぎゅーぎゅーで
10人やっと座れる感じで、フィリピン❓奥様と
オヤジさんが二人で仲良くやってました❣️(^_^)
札幌人は、冬は味噌ラーメンが多いのかな❓
味噌は暖まるからね。(^_^)❣️
でも花わんこは【塩バターコーン ラーメン】が
好きデス❣️塩バターは函館が有名ですネ❣️

二日目のサッポロは良い天気になりました❣️(^_^)
でも積雪地方は、太陽が出ると白い雪が
乱反射して眩しいのでグラサンいります❣️(^_^)
まぁ、福岡では太陽光が弱いから、晴れても
冬にグラサンな人は居ませんね〜。(^_^)❣️

クマさん…だしょ⁉️( ̄(工) ̄)

ススキノ会場の氷像です❣️(^_^)カジキよね❓
いやいや…(*_*)夜の氷像撮影はケータイじゃあ
キビしいわ⁉️
( ̄(工) ̄)う〜む…
2016年10月13日
★北海道★冬ソフトさ(^O^)

道の駅ハウスヤルビ奈井江のハスカップソフト❣️
★寒くなって来ると…( ̄(工) ̄)震えながらアイスや
ソフトを持って、暖房の入った車に小走りに
持って行く人を、道の駅で多く見かけるようになる
★北海道ではアイスは冬の食べ物なのだ‼️
★花わんこも毎日、1個以上は食べてる。(^_^)❣️
コレは朝食で、珈琲と一緒です。
★しか〜〜し‼️( ̄(工) ̄)この道の駅ハウスヤルビの
ハスカップソフトを売る店のオバさん(会うと解る)
北海道で1カ月会った人の中で一番の無愛想です‼️あわや、北海道自体が嫌いになりそうでした…
( ̄(工) ̄)プンプン
★こう言う人がお客さんを減らしてるんだな…
の見本のようなお方です。(・Д・)ノご注意下さい❗️
★人て…良いことは忘れても…
イヤな目に遭うと絶対ゼッタイぜったいに
忘れないでしょ❓
(^_^)気をつけて【お話し】しましょうね
★私は自分自身、福岡県人であり、犬を飼う者であり、ドライバーであり、旅行客であるコトなどを
自覚して、その代表で見られることを自負して
【気をつけて】行動しています。(^_^)❣️
( ̄(工) ̄)…ソフトクリームから、話しが
ドコへ行くのやら…❓
2016年10月07日
★北海道★贅沢な昼食★★★

朝兼お昼ごはんは、礼文港の二階のレストラン
【武ちゃん】でカニいくら飯を、マルちゃんの
ご両親とご一緒しました❣️(^_^)
てか〜冬季は食堂が限られてて、港の近くには
武ちゃんしかない❗️のです。(^_^)ほほ
でも、私の御飯に付いてた鮭の頭の酢の物が旨い❣️
お魚ナンコツ酢の物でした❣️(^_^)また食べたいな
2016年10月03日
★北海道★泣けるホタテッ‼️(>人<;)ゔ〜〜

( ̄(工) ̄)…貴方、ホタテを食べて…
旨さのあまりに泣きそうになった事はありますか…
★ホタテのお刺身定食を完食して…
思わず帆立フライ単品も頼んでました…
★大☔️の中、道の駅まで行って引き返して良かった…(^_^)❣️
★大☔️の平日なのに、道内の車で満車な食堂て…
妖しい…( ̄(工) ̄)…と私の【グルメ妖怪アンテナ】
がグルグルッ❣️と反応したんです。
★しか〜も❗️( ̄(工) ̄)鮭の刺身は、食べれない私
なのに…(>人<;)ゔまい〜❣️❣️❣️
ルイベて、言うんだったね〜(・Д・)ノ
(>人<;)ゔ〜〜⬅︎感涙止まらない花わんこ
ありがとう、オホーツク
ありがとう、ルイベ
ありがとう、刺身定食
ありがとう(^O^)
猿払(さるふつ)のライダーハウスやませ❣️❣️

2016年10月02日
★北海道★串刺しカレー⁉️★★★

(・Д・)ノ ピンネシリ温泉の支配人⁉️さんの
オススメの【新じゃがカレー】を注文したら
思いっきり串刺しのジャガイモが乗っかってる⁉️
支配人⁉️いわく【刻んで入れちゃうと、新ジャガイモかどうか、わかりにくいですからね〜(^_^)】
だ、そうです。(^_^)あはは、確かに❗️