スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2018年10月29日

犬からの苦情‼️( っ_ _)っ))すまんの〜


地図にあったドラッグストアに移動していたら、
スグ近所に別の店を見つけたので〜
【なんだ〜‼️こんな近くにあるじゃないの❗️】
と急ブレーキ、急ハンドルで駐車場に入ると…
鍋やコンロがガシャーン‼️と棚から落ちて犬に襲いかかりましたー。
それで四名犬が怒り顔、困り顔、ビビリ顔をして
抗議中であります…美矢子、茶 子、クリス、マー君でヾ(*`Д´*)ノ【頭ゴン来た‼️プンプン】です。

平泉に行っといて【中尊寺・金色堂】に行かなかったのです。添乗員時代、夏に何度も行かされてブチ倒れそうになるくらい歩きましたからね。
でも観てない方は一生に一度は行かれた方がいいですよ。(。^~^。)ぜひ運動靴でどーぞ❣️


平泉・中尊寺の代わりに猊鼻渓(げいびけい)で
手漕ぎ舟の遊覧船に乗りました❣️エンジン無しの舟を船頭さんが漕いでくれます。

川の終点で降りて散策して、また舟で帰ります❣️
日曜は物凄い観光客で、15時くらいに行っても駐車場がギリギリあったくらいでした。遊覧船に乗るのが3、40分待ちだったので列を抜けて鮎の塩焼きと蕎麦で遅い昼食にしてから、並び直しました。

  


Posted by 花わんこ at 19:05Comments(0)ワンコ岩手県なう季節の風物詩

2018年10月28日

岩手県の良い日悪い日⁉️(。^~^。)

岩手県遠野市の道の駅・遠野風の丘で大雨と風邪で、半日休んだ後に国道で70㎞南下して【道の駅平泉】に着きました。新しい道の駅ですが駐車場は狭いし、目新しい物もありません。ここまでの国道移動もやめた方がいいです。カナリ山道で舗装が悪く疲れます。ただ天気が良いなら紅葉は良かったようです❣️

会う人も、行く道も道の駅も天気さえも良い日ばかりではないと自分に言い聞かせる旅です。(。^~^。)


クーちゃん悩殺、仔犬は好きですかポーズ❣️

2018年生まれでうちのメンバーになったクリスは車内で1番元気です。(。^~^。)ドッグフードも機嫌良く三食食べ、お通じも良好です。日暮れに皆んなが寝だしても、キツネ飛びで兄弟に突っ込んで行くので、ココちゃんに叱られてます。兄弟からクーちゃんに対して苦情があるので、仕方なく私が抱っこして寝かせていたら…
彼に抱っこグセがつき…寝る時はママが抱っこしてくれる〜❣️と学習したようで⁉️…(๑–̀ω–́๑)…
夕暮れになると〜
クリス【ママ、寝るから抱っこして〜❣️】
とスリ寄ってくる彼です…(๑–̀ω–́๑)犬も抱っこグセがあるんだな…ふむふむ…


と、峠道でクタビレた翌朝に【道の駅平泉】の周りを犬散歩すると…なんと3分の所に【藤原氏・政庁跡】と言う大きな芝生広場があり、自転車や車は入れないのに…どうやら犬は良いらしい⁉️です。
野球が三ヶ所できそうな広さでした❣️

福岡の太宰府市にも太宰府政庁跡があり
⬆︎こんな感じです。⬇︎要は下記のような建物を復元するお金がなくて野っ原なんですねー。福岡もそうですから…。

道の駅平泉から車ですぐに公共温泉・悠久の湯、平泉温泉があり、平泉駅前通りには気になる蕎麦屋がいくつもありました❣️
  


2018年10月27日

岩手県遠野❣️な日々…(﹡ˆᴗˆ﹡)…


なん年か前に岩手県遠野市を訪れたときに
【とおの物語の館】で手に入れた本です。河童が生まれた訳や、山の女神姉妹、大昔もあった東北の津波…神様が食べちゃいけないと言う動物を食べるとどうなるか…など、今も息づく東北に伝わる伝説集です。
夕暮れの畦道を散歩していると、川から河童が顔をのぞかせてワンコを見ている感じの遠野です❣️
(﹡ˆᴗˆ﹡)

【とおの物語の館】では1日に2、3回の東北弁によるお婆ちゃんの昔話が聞けます。⬆︎これは物語の館にある蕎麦屋のひっつみ汁定食で、手でこねた《ひっつみ》がとても美味しく❣️蕎麦屋だけど私はいつもコレばかりです。(。^~^。)今回は新鮮な林檎や栗ご飯の定食でした。

遠野に行くときは【道の駅・遠野風の丘】か
【道の駅とうわ】を利用します。とうわは温泉が敷地内にあり、広い芝生やあぜ道もありワンコ散歩に向いてます❣️味噌ミックスソフトが美味しいです❣️

【道の駅風の丘】はゴミ箱があり、食堂もたくさんありますが、土日は駐車場が満員で道路渋滞します。
でも風の丘は春から秋にかけて裏の線路に1日1度だけお昼頃にSLが駆け抜けます…⬅︎風邪ひいて寝てたので今年は撮れませんでした。…(๑–̀ω–́๑)…
SLが釜石駅から引き返して来るのは、日曜13時頃だそうで、2018年は10月28日が最後だそうです。
SL運行の時間や期日は毎年変わるので
道の駅の観光案内所でお確かめくださいね❣️

今日は朝から滝が降ったお陰で遠野の道の駅があまり混みませんでした。いつもは土日の道の駅は日帰り客の為に遠慮するのですが、大雨になる予定だったし、風邪気味だったので早めに駐車してワンコ散歩を楽しみました。
遠野市はコンパクトな町ですがコインランドリーはあります。

遠野にはカッパ淵もあるのですが、護り主のおじさんが【大雨になって川が増水すると、カッパが海まで流されて迷い子になっちゃうんだよ〜❗️】と心配そうになさってたのを想い出します。(。^~^。)ふふ

  


2018年10月26日

宮沢賢治の作曲歌❣️(﹡ˆᴗˆ﹡)


岩手県・道の駅雫石あねっこで月二回ほどやってる個人の我楽多市です❣️オカモチとか不思議な物をたくさん売っています。店主は金髪お兄さんで、東北から東京までベンツトラックで仕入れに行くと言ってました。
奥に見えるのはホンモノ米軍服❣️
花わんはパラシュートが入ってた布バッグが欲しかったけど、お兄さんが【お気に入りだからあまり売りたくないの、だって米軍服ツナギが30枚入るからね】
来年もあったら絶対に買うゾ〜‼️(๑•̀o•́๑)۶〜 ☆︎



お昼ご飯は岩手県花巻市の宮沢賢治記念館に行って
物語に出てくる【山猫軒】で美味しい新米のポークソテー定食を食べました❣️(。^~^。)お米が光ってます。


ちなみに宮沢賢治と言えば【雨ニモマケズ】ですが
童謡を作詞作曲してるのはご存じでしょうか❓

この高倉健主演DVD【あなたへ】で奥さん役の
田中裕子が歌う【星めぐりのうた】がそうです❣️
大分県竹田城跡の崖の上で歌う田中裕子のエコーがきいた澄んだ声は、この歌にピッタリで❣️CDを買いたくて調べたら…宮沢賢治作詞作曲だったのです。

《星めぐりのうた》
あかいめだまのさそり
ひろげた鷲のつばさ
あをいめだまの小いぬ
ひかりのへびのとぐろ
オリオンは高くうたひ
つゆとしもとをおとす

星座の名前の歌なんです。(。^~^。)
この週末、DVDあなたへをご覧になってみませんか❓忙しい日々に宮沢賢治がはるかな夢を見させてくれますよ。話しにはキャンピングカーで全国を彷徨う怪しいビートたけしも出ます。  


2018年10月25日

東北・車中泊な日々❣️(﹡ˆᴗˆ﹡)


東北自動車道、上り花輪SAの林檎屋で買った多肉植物を車内で日光浴させてます❣️(。^~^。)
岩手県雫石の道の駅も結構サブくて、夜中に2回くらいエンジンかけたり切ったりしました。(ノ_<)
気温は苫小牧と同じくらいでした。
こんなにサブいならウトナイ湖にいれば良かったね、寿司屋のヒロ君❣️(。^~^。)あはは
でも山の紅葉は東北が一番素晴らしいの〜❣️
観光地でもない山の中の国道沿いは錦の山々で
視界が埋め尽くされます❣️それは心に写すべきで
小さな携帯写真には入りません…





この季節、東北の道の駅には関東や九州の車中泊が並んでいますが、干してる洗濯物が車外から見えるのはオシャレじゃないです❗️花わんも以前は少しずつ洗って車内で干してましたが、狭い車内でなかなか乾かなくて困りました。なので今は大きな洗濯網にいっぱいになったらコインランドリーで洗ってます。
いくら車内でも楽しい旅先で【生活感丸出し】の他人のパンツなんか見たくないでしょう❓(﹡ˆᴗˆ﹡)いつも他の車中泊の《イヤな感じの車》を見て
【なぜイヤなのかな❓】と考えながら自分もそうならないように心掛ける日々です。  


2018年10月24日

青森から秋田、岩手県へ❣️(﹡ˆᴗˆ﹡)


東北自動車道の《上りSA花輪》で秋田県産の林檎を買いました❣️露店のご主人が次から次へと味見をさせてくださり、気に入ったのは小振りで林檎全体に蜜が入った【レッドゴールド】と言う品種です。
花わん【青森で買った林檎は真っ赤なのに
メチャ酸っぱくてマズかったよ〜(ノ_<)】と言うと
林檎屋【あー、それは味見がなかったでしょ❓見かけだけ真っ赤になるように早く葉を取ってしまうからマズイんだよね。】だ、そうです。
林檎屋で多肉植物の寄せ植えも買いました❣️
(๑–̀ω–́๑)…また生き物を車内に増やしてしまった…


今日の温泉は念願の秋田県・玉川温泉でした❣️
強酸性で超酸っぱくて唐辛子も入ってるような強烈なお湯です。入ったのは玉川温泉の姉妹館の新玉川温泉で、食事は玉川温泉でしました。
玉川温泉の方は昔ながらの湯治宿な感じで、新玉川温泉はホテル形式で遊歩道を歩いて10分で移動できます。
立寄り湯なら新玉川温泉の方が真ん前に駐車場があるので便利です。
飲泉可能とありましたが【源泉を40倍に薄めてください❗️】だし、新玉川温泉は飲泉所が浴場の中でチョロチョロ出てるのでカナリつぎにくかったです。
普通は浴場で飲むように使い捨てカップがありました。玉川温泉は
【ブナ森駐車場】なら車中泊できたかもしれませんが、あまりワンコ散歩に向いてない環境だったので確認していません。


玉川温泉の源泉を散歩しました。源泉散歩道はワンコは侵入禁止です。と、言うか硫黄クサイのでワンコは嫌がるでしょう。写真の小屋が有名な湯治小屋で、宿でゴザを借りたり購入して、体調の悪い方が地面から沸く鉱石の力を寝そべりながら浴びています。地球岩盤浴的感じです。小屋に入るのは無料みたいです。


玉川温泉・源泉散歩道にハート型した硫黄吹き出し口を見つけました❣️行かれる方は正面からだと分からないので、吹き出し口を振り返って見てくださいね。(﹡ˆᴗˆ﹡)ふふふ❣️地球岩盤浴小屋より先です。



道の駅温泉情報として北海道の【道の駅さるふつ】と岩手県の道の駅【雫石あねっこ】は温泉ではなく水道水を沸かしているので少し安くなっています。
雫石あねっこの温泉はポンプ壊れの修理予定ですが、2018年10月現在では復旧日時は決まっていません。

  


2018年10月24日

雪中行軍の八甲田山❗️(๑•̀ㅁ•́๑)✧︎キラリ




酸ヶ湯温泉から10㎞くらい下った所に【銅像茶屋】と言う食堂があり、キレイじゃないけど外トイレもあります。酸ヶ湯温泉周辺はとても車が多く、ワンコの散歩には向いてませんが、銅像茶屋なら車を降りて銅像までの歩道はワンコ散歩に丁度いいです❣️アスファルトを登らずに、スグ左の芝生道を行くと上で合流して銅像まで行けます。
ワンコ大興奮の緩い坂道ナチュラルロードです。
(*´▽︎`)ノ・。☆︎彡 ただ、酸ヶ湯温泉とは違い、夜には茶屋にも駐車場にも誰もいなくて真っ暗なので車中泊には勇気がいります。…(๑–̀ω–́๑)…
登場犬はチャコ、マー君、美矢子です❣️
この日は10月23日の青森なのに22℃もあり昼間は暑かったです‼️

銅像さんは八甲田雪中行軍の人です。この後、199人が埋葬されてる墓地兼、雪中行軍資料館に行きました。
青森市営の【八甲田山・雪中行軍遭難資料館】にも大きな公園があり、前回は資料館を見学した後に、そこでワンコ散歩しました❣️立派な桜並木があります。資料館は安くて解りやすく綺麗です。帰宅したら映画・八甲田の原作、浅田次郎の【八甲田山死の彷徨】を読んでみたくなりました。


そこのタヌキ〜❗️勝手に帰るナー‼️
我が道をゆくココア姫  


2018年10月23日

八甲田山の秋❣️(﹡ˆᴗˆ﹡)


八甲田の酸ヶ湯温泉に三泊しました。と言っても紅葉の季節は宿がいっぱいなので車中泊です。
トイレは酸ヶ湯温泉旅館前と、カーブを上がった公共駐車場にあります。酸ヶ湯温泉旅館前に湧水も出ています❣️
一緒に水汲みしたご主人が、しきりに山登りを進めて下さいますが…東北弁はチト厳しく…相づちをどこで打てばいいのか分からないほどでした…(๑–̀ω–́๑)⬅︎必死に脳内翻訳し冷や汗な花わんこ


酸ヶ湯温泉の千人ひば風呂は泊り客24時間使用可、日帰りは7時〜18時です。混浴温泉は朝8時〜9時は《女性専用》になりますので、是非入ってみてください。カラスの行水なら朝昼晩、30分浸かれるなら朝晩入れば1週間で冷え性が治る名湯です❣️
酸ヶ湯温泉は混浴の《熱の湯・ねつのゆ》に入らないと勿体ないです❣️温もりが全然違います❣️
ただ強酸性の湯なので、慣れないウチは手や顔のパサパサ感が強いです。花わんは売店の馬油を買いました。



酸ヶ湯温泉名物の生姜味噌のせオデンです❣️
玉子をプラスしました。薄味で煮てあるオデンに優しい味の味噌をかけてます。飽きのこない味なので3泊で3回食べました。(。^~^。)ふふ

酸ヶ湯温泉は10月の20日で霜柱が立ち、朝方にフロントガラスが凍ってました‼️
北海道では朝方に【寒い‼️暖房いれて‼️】と鳴くワンコ達が酸ヶ湯温泉では夜12時に鳴くほどです。紅葉は10月20日では、ちょっと遅かった感じで10月10日〜15日が盛りだったと思います。
また2018年10月25日〜28日は奥入瀬の紅葉祭りで【自家用車通行止】になります。ご注意ください。


ちなみに青森市からの東北自動車道の夕暮れは、千葉ナンバーや広島ナンバーも沢山走ってました。
けれど、帰宅を急ぐ人を覆面パトカーがビシバシ捕まえてました。皆さま、お巡りさんにお金を盗られるとせっかくの楽しい思い出がパーになりますので、ご注意くださいませ。m(_ _)m


酸ヶ湯温泉は青森市内から20㎞ほど山奥です。
気温は標高が高いので、昼間は青森市の気温と同じですが、夜は市内より10℃低い感じです。
酸ヶ湯温泉旅館は湯治部屋と旅館部屋があり、古さは変わりません。広さと床の間の違いだけなので
私は湯治部屋の素泊りにします。共同の洗濯機や調理場がありますが、旅館には 野菜肉魚は売ってません。長期泊の方は食べ物全て持参されるそうです。
湯治部屋でも食事付にできます。
でもどんな名湯でもカラスの行水1回だけだと、なかなか御利益を感じるのは難しいと思います。
1泊の方でも到着スグと、夜中に入り、朝風呂も入るなどされると効き目がジワジワわかります。(﹡ˆᴗˆ﹡)  


2018年10月22日

ツーホーされた自由人⁉️(๑–̀ω–́๑)うーむ



キャンピングカーは《鍋で調理する機能があり》
《まっすぐ寝られる寝台》があり《水を備蓄するタンクがあること》が普通車と違う点です。(。^~^。)
と言ってもガス台は殆どがカセットコンロです。
私のは普通サイズが付いてましたが、料理をしないので小型に替えました❣️カセットガスもミニタイプです。
台の横に流しもありますが、排水タンクの汚水を棄てなくちゃいけないし、水道タンクに水を汲むのも大変なので使っていません。コンセントは走って充電するので、寝台で携帯充電してます。



この車は屋根を上に上げると3階が出てきます❣️
3階はシングル布団が敷けます。
ですが、キャンピング車は重量がありガソリンを沢山食うので、私は3階の板を少し外して軽量化させてますので、布団は2階で万年床です。
火を使う際は犬が火傷しないように、立ったままで3階のコンロを使用したり、出かける際に網戸を開けて換気したり、荷物を上げてワンコ昼寝スペースを確保します。

田舎に行くと軽キャンピング車は珍しいがられ…
風呂から上がってくると家族で車をグルリと取り囲み、ギャンギャン鳴く犬を窓から数えてる人がいました。(。^~^。)あはは
犬達は必死に怒ってましたが、ちと笑えました❣️
家族【凄い❣️五匹もいたねー❣️(。^~^。)】
花わん【ハズレ〜、6匹です。】と声をかけます。
まぁ、それからは車を離れる際はカーテンを閉めるようにしました。ワンコも感情があるので知らない人にジロジロ見られると怖いのです。
そこんとこ、よろしくです。(﹡ˆᴗˆ﹡)


昨日、青森市の道の駅で高知県ナンバーのワンコ連れに挨拶をしてたら、近所の犬散歩さんが声を掛けてきました。
青森民【高知県のアンちゃん❗️あんた長いことココに居るね❗️】
高知県民【あ、2ヶ月います❣️】
花わん【ゲッ⁉️2ヶ月てか⁉️】…(๑–̀ω–́๑)…
高知県民【ちょっと家族とモメて…3月に退職して家を出ました。広島で一度、警察に連れて行かれて、車内の物を全部出して検査されちゃいました❗️3匹なんか、ご飯もトイレもナシで車内でギャンギャン鳴いてましたけど、唯一の弟に連絡がつかずに、警察のパイプ椅子で20時間くらい寝たり起きたりしてました。】
…(๑–̀ω–́๑)…
花わん【キミはツーホーされたのね…】
その人の車は小型の普通車で、薄汚れた高そうな犬を3匹連れており…小さな車には目一杯の日用品…
彼はパイプ椅子を歩道に出してカップ麺をすすり
ガードレールに縛られ日向ぼっこしてる高そうで小汚い犬はギャンギャン鳴いてました。
⬆︎
いくらあまり観光客が来ない道の駅だからと言って、2ヶ月も駐車場を占領し、朝からそんな情景を犬の散歩時に毎朝見せられたら、私もツーホーしていたかもしれない…(๑–̀ω–́๑)…です。
でも実は彼は、退職金もあるし裕福な家庭だったらしく、何十万円もする犬を2匹同時に現金で買い、家は持たないが悠々自適な暮らしを楽しんでいるだけらしいですよ。(。^~^。)道の駅でマズイたこ焼きを昼食にしてたし、3匹目の老犬は、知人が保健所からモラッて来たけど良く考えたら面倒だからアゲル❣️と押しつけられたんだそうです。

悠々自適は構わないけど、一般人から見て怪しい行動はいけませんね。人に不安を与えますからね。  


2018年10月20日

函館な車中泊❣️(๑•̀o•́๑)۶ FIGHT☆︎


昼間の函館山です。この山の頂上から見る函館夜景は、長崎、神戸に並ぶ日本三大夜景と言われています。寒くなった時の函館山夜景は何処よりも美しいです❣️空気が綺麗なせいか、街のネオンが星のように見え、キラキラとまたたく宝石のようです。
(﹡ˆᴗˆ﹡)あ〜、今日まで生きてて良かった〜と思える美しさです。しか〜し‼️美しい夜景の頃は標高が高い函館山はトンデモなく寒く…秋の上着では絶対に風邪をひきます。(๑–̀ω–́๑)頂上は360度が海なので冷たい突風が吹いてます‼️


函館の車中泊について❣️

函館は観光地なので市内で無料車中泊は厳しいです。私は《水色》の【朝市大駐車場】を利用しました。
昼間は30分百円の有料駐車場ですが、夜間【18時〜朝7時】までは¥500で泊まれます❣️トイレも有り百台くらい駐車できます。
お風呂は谷地頭温泉が朝6時からなので朝風呂で利用します。JR西駐車場も夜泊は¥500みたいですが利用は【21時〜7時】ですし、駅近くは朝早くからザワザワしています。

朝早い温泉は地元の方が一番風呂で来られるので
その方々が上がる頃が空いています。(﹡ˆᴗˆ﹡)
おススメは【何でも二番❣️】
経験者からお話しを伺えば、失敗する時間を短縮できスマートに生活できます。(。^~^。)


昨日は駐車場から直ぐの函館市内千円カットで散髪して、山盛り洗濯物をやっつけて、日用品の買い出しをし、犬の散歩三回したら万歩計が7000歩でした。
車中泊生活はツアーと違い、半分は生活で後の半分は旅なので…毎日が旅だと結構疲れます。(*´▽︎`)ノ・。☆︎彡



函館・谷地頭温泉はシャンプー、石鹸なしでドライヤーは¥20・持込禁止です。⬅︎知ってて当たり前らしく両替機はナシです。3分間ドライヤーは花わんみたいなベリーショートは脳ミソまで乾きますが、オカッパのお姉さんは【半乾きじゃん‼️】と言ってました。