2019年03月25日
残しちゃいけない⁉️(๑•̀ㅁ•́๑)✧︎

今、中年世代は親から
【食べ物を残しちゃいけない‼️】
と、育てられた方が多いと思います。
でもそれは、親が戦中戦後の時代に生きた話です。
昔の食事は、食後の皿洗いにママレモンが要らないような出汁と醤油と塩味の食卓でした。
でも今は、サラダ油、肉類、ハム、チーズ、ウインナー、牛乳、バターが普通に冷蔵庫にある時代です。
胃腸には油がベッタリです。

それに和食と洋食ではカロリーが違います。
私の1日のカロリーは1200くらいで、1食分はご飯を軽く1杯、味噌汁、小さいお皿に煮物を少し…
を1日三回ですが、自宅療養の私には少し多過ぎる感もあります。
それなのに、トンカツ定食や焼肉店でお腹いっぱい食べるとか、1食500カロリー以上の弁当とジュースや珈琲を完食するような食事をして、運度ナシなら太って当然です。
ですが、私はたまに自宅ケーキバイキングをしたり、チョコの詰め合わせを食べたりしますが、そう言う時には歩く量を増やしたり、1食は栄養剤とお粥だけにしてカロリーを減らします。
チョコレートは1日3粒までにします。

外食やコンビニ弁当は、必ず残さないと糖尿病や肥満による関節のダメージがいつか必ず来ます❗️
最近、主人がインプラントで歯を治してバリバリ食べられるわ〜❣️とブクブク太っていますし、仲良しだった中国人留学生が社会人になり、不規則な食事をして1年で15㎏も肥り、久しぶりに会った時は誰だか分からなかったほどでした。
それから子供さんがスポーツ部に入るのは、成人した後に肥満の原因になりやすいのでオススメしないです。卒業後も家業の力仕事を手伝うならいいのですが、学生の頃に付けた筋肉は常に運動していないと脂肪に変わります。知人に
高校時代に野球少年だった人が、食べるのとビールが止められずに90キロ級の中年になり、嫁の来てがない人がいます。
ムキムキに付いてしまった筋肉をスマートに減らすのは、ブヨブヨの人が痩せるより難しいのです。
私も水泳で肩がイカリ肩になり、ハンガーが入ってるようなイカツイ肩で、肩パットがついた服が流行った頃は本当に困りました。学生時代から喘息がちだったのはだいぶん解消されましたけどね〜
最近は食生活を中国式にしてだいぶん体調が良くなりました。お茶は年中、熱いのを飲み、夏でも常温以下の物を摂らない、氷水は飲まない…野菜は火を通した物を食べる、です。
サラダて、冷蔵庫で冷やした野菜を冷えたドレッシングをかけて食べるので、身体を冷やし冷え性の原因になります。冷え性は、脳や心臓より上に血が回らずに頭痛と肩凝りの原因になります。
まだ寒さが残ってるこの季節に是非、中国式で暮らし始めてみてください。必ず、頭痛や肩凝りが緩和します。(o'ー'o)ノ
2019年03月02日
インスタの詐欺‼️ Σ>─︎(´・ω・`)→︎

今日はインスタで、この紙粘土細工の浜沼優子先生がお声を掛けて下さり、お話しが出来ました❣️
インスタグラムて、世界中の人が写真をアップしておられ、素晴らしいのや、可愛いのが見放題で凄いなぁと思いました。
ですが…インスタを始めた日に待ち構えていたように
【詐欺】が早速、ビギナーの私を狙って来ました‼️
【あなたのインスタ写真は素晴らしいから、きっと沢山のファンが付くので広告を付けて儲けませんか❓お金は先払いでお願いします。】
ですって‼️
なので花わんこは
【私は写真撮影が好きですし、広告収入も気になりますが、最近はサギが多いので止めておきますね❣️
申し訳ありません。m(_ _)m】
と丁寧にお断りました。
詐欺さんの手がアレやコレやと忍び寄って来る時代ですね〜。皆様、気をつけましょうね〜‼️
2019年01月08日
僧侶の運転❓( ゚д゚)< ムゴいな〜

クマちゃん【お寒うございます❣️】
花わんは、色んな方とおしゃべりします。
福岡の免許センター職員に聞いた話ですが、運転時は鼻緒がないツッカケはダメ、流行りの穴開きゴム靴もダメ、ビーチサンダルは鼻緒があるからOK、運動靴は下車した時にカカトを踏んでいたらアウト❗️と、要はカカト部分が無いか、運転中に
《足をずらしただけでスッと脱げちゃう状態》
で運転していた❗️は、アウトになるらしいです。
車が世に出だした頃に、下駄やツッカケ、草履が脱げてペダルを踏みそこない事故が多発したので、定められたと言われていました。
でもニュースに寄ると、県によって決まりが違うそうですのでご注意くださいマセ。m(_ _)m
2018年07月07日
命がけで車検見積りへ⁉️∑︎ (╯︎•ω•╰︎)

8ナンバーのキャンピング車は2年に1度車検を受けます。花わんこ号は日産のクリッパーと言う軽トラを改造しているので日産に出します。
でも車検日だけではなく【車検見積り】を出すので、何日か前に来てくださいって…メンド〜∑︎ (╯︎•ω•╰︎)〜て、見積り日が大雨警報の日…マジ⁉️…
と思いながらも日産に行ったら、なぜか車が大入り満員⁉️大水に浸かったのかしら…
それから預けて二時間近く待つと言うので、真ん前のバス停から博多駅に遊びに行ってしまいました。
それで博多駅に飾ってあった⬆︎の写真です。

⬆︎表は【大河ドラマ】の西郷どん。
⬇︎人の大きさで、高さが想像つきますでしょうか。

⬇︎裏側は確か【見送り】と言うのでしたか

テレビの何かでしょうか❓花わん、解りません。

博多駅から地下鉄で姪浜駅まで帰りましたが
大雨でタクシーがいなくて、日産が閉店してしまい、担当者が待っててくれました。
バカわんこ、ごめんなさい。( っ_ _)っ))…すまぬ。
だって二時間も車屋にいて豪雨の中、豪雨のニュースばかり見てたら不安になるんですもん❗️
これでも❓不安恐怖症な花わんこです⁉️
2018年06月12日
初夏の花❣️(。^~^。)

梅雨の晴れ間に斑入り葉のハイビスカスが
ベランダで開きました❣️ハイビスは25℃から30℃が好きで、それを超えたら花が咲かなくなります。秋に気温が下がるとまた開花します。(。^~^。)
1日花で、庭に置いてると見逃してしまうので
物干し竿の下で鉢花で咲いています。

2018年の福岡は空梅雨でしょうか❓
まとまって降ると困りますね。(´._.`)…
2017年07月15日
旅の持ち物❣️⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*❣️それは❓

夜に小腹がすいた時に、湯沸し器があるとカップ麺や自分の好きな飲み物が作れたりします❣️⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
白色のは花わんこのポットで100Vと200V対応なので国内外で使えます。
特に海外では、ミニどん兵衛が日本人の心に帰れます。( ̄-  ̄ )
それと、延長コンセント1m以上はビンボー旅館で使います。古い宿は部屋の隅っこにコンセントがあり
携帯までホフク前進になるからです....(((( ゛ ̄▽︎)_/

それからミニ目覚まし時計。
旅館女将が
【ウチはユックリお休み頂く為に部屋に時計を置いてませんのよ❣️⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*】
と言う割に、風呂は23時までとか、朝食9時までと決まりゴトばかり。( ̄-  ̄ ) なんでじゃ❗️
夜中に携帯の強い光で時計を見るのは睡眠の妨げですからね。
あと、睡眠薬❣️
誰でも枕が変わると寝られないですよね。
この前、大量に盗難された【ゾルピデム】と言う
睡眠薬は寝つきが悪い人でもシッカリ五時間ダケ寝られます。内科で【旅行に行くので使いたい】と言えば
旅行分をくれると思います。副作用が無いのでオススメです。この夏に知人と旅行に行くけど眠れるか心配でしたら2、3個持って行かれると良いです。
だって旅行で睡眠不足しても、旅が終わったらまた、日常の忙しさに戻らなきゃいけないのですから、
旅でチャンと眠る必要があるのです❣️⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
旅行中に使うだけならクセになったりしませんので
ご安心ください。しかもゾルピデムはキッチリ五時間しか効きません❣️
もし、大雨の被災者の方で眠れなくて神経が尖がっている方にも眠剤ゾルピデムや⬇︎を、オススメします。
病院でもらう漢方薬の【ツムラ103番】(酸棗仁湯・サンソウニントウ)は尖がってる神経を和らげます。
軽いので睡眠薬ほどはありませんが
不安でたまらない心がやんわり落ち着きます。
心配ばかりで眠れないと神経が壊れてしまうのです。
他人と一緒に旅行するのも楽しいようで案外と
ストレスが溜まります。
私はお薬を飲んでもシッカリと昼間に動けるようにしています。高イビキをかいて寝た者勝ちなのです❣️
٩(๑❛︎ᴗ❛︎๑)۶⬅︎以前、睡眠障害だった人
2017年05月23日
今日の庭の花です❣️♥︎︎:°.٩(⑅︎•ω•⑅︎)۶.°:♥︎︎

コレは【二番花・にばんか】と言って
始めに咲いたのを切って【四季咲き】品種なので
次の新芽が伸びて咲いた二番目の花です❣️
**(ू•ω•ू❁︎)**♡︎
とても良い香りです❣️雨には当てないで
頑張って育ててます。
たぶん【アロマテラピー・FL】です。
四季咲きバラなら、切ってだいたい40日くらいで
また開花します。*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩︎‧₊˚

⬆︎このシュネーバルツァーは、来たばかりなのです。
大苗だったのでスグに地植えしたのですが…
( ̄-  ̄ ) …なんだか…いつまで経っても
葉が増えないな〜と思ってたら…
【根頭癌種病・こうとうガンしゅ病】でした。

⬆︎この癌の塊が土から1㎝くらい出てて
根のあたりにくっ付いてて
8㎝ほどが地中に埋まってました。
急いで癌種を削ぎ落として【ガン菌】なので
地面に植えてた周りの土を燃えないゴミ袋に入れ
空いた穴には、別の土を入れ替えました。
苗はキレイな新しい土の鉢に植えました❣️
バラさんの癌なので助かるかは分かりませんが。



イオンで母の日に売れ残ってた子です❣️可愛い❣️
花みたいな多肉植物です❣️**(ू•ω•ू❁︎)**♡︎
でも、どんなに一生懸命に大切に育てても
ダメな時は枯死する…(৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹)…
犬もバラも命の儚さを教えてくれます。
大切に生きよう。ありがとう花と犬たち(৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹)♡︎
2016年12月01日
超高級な寝台特急⁉️( ̄(工) ̄)…

あのサ〜( ̄(工) ̄)…高級感もイイけどサ〜
アタシャ、30年前の安物寝台二階建ベッドが
懐かしいよ…
若者よ、新幹線に食堂車があったのを知ってるか⁉️

( ̄(工) ̄)…最低25万円からて、怒るヨ、ホントに❗️
バッキャロ〜❗️(>人<;)ゔ〜