2016年10月31日
2016年10月30日
★★道後温泉ッ❣️(^O^)❣️きゃー❣️

夜の道後温泉本館に来ております❣️(^_^)
夏目漱石が好きだったお湯です❣️

行楽日和な日曜だけに人が凄い…(>人<;)ゔ〜

お風呂上がりに真ん前の商店街を歩けます。

山盛りの下駄箱〜‼️

温泉の入り口に俳句箱があり、いつも投句して
います。(^_^)❣️流石は俳句王国、松山‼️
花わんこ、俳句で一回、松山新聞に載ったこと
あります❣️(^_^)へへ

三階の特別な個室を取ると、風呂上がりに
お茶と団子が来ます❣️(^O^)わ〜い❣️



⬆︎部屋は10室ほどあり、鍵もかかるので
お風呂上がりは真っ裸で寝っ転がるンです❣️
(>人<;)極楽じゃッ❣️
特別室て言っても、休憩室とお風呂で千五百円❣️
気分は【夏目漱石】ッ❣️(・Д・)ノ
( ̄(工) ̄)今日の夜10時に北九州行きのフェリーに
乗り、朝五時に着きます。
港まで30分なので温泉でゆっくりしてます❣️
⬇︎湯の町でポスターを見かけました。(^_^)

⬆︎熊本出身の俳人、種田山頭火です。(^_^)❣️
好きだ〜〜‼️
俳句は、四国の大先生・正岡子規さんより
種田山頭火の方が好きだなぁ〜‼️( ̄(工) ̄)
【分け入っても 分け入っても 青い山】
【一浴 一杯】
和歌山の山ン中で、分け入っても状態になり…
道後で一浴、お茶一杯…な幸せッ❣️(^O^)
サイコ〜‼️です。(^_^)うふん❣️
2016年10月30日
お四国★堪能ッ❣️(・Д・)ノ

( ̄(工) ̄)ついに、お遍路までオタクが攻めてきたか

吉野川SAの中のハイウェイオアシスで
阿波踊りが見られるそうです❣️(・Д・)ノ
まだ今は10時で、13時からだったから、次ね〜
⬇︎踊りを見る立派な舞台です。

⬇︎立派な座席❣️

このハイウェイオアシスは高速道を通ってなくても
駐車場があります。(^_^)

⬆︎11月には、このオアシス内の
お風呂も復活予定です。温泉⁉️わかりませーん。
2016年10月30日
★四国★鳴門金時ッ❣️(・Д・)ノ

徳島自動車道の吉野川SA下りで
鳴門金時の焼き芋を焼いてました❣️(^_^)
中が黄金色で美味しいッ❣️⬅︎朝ご飯

下さいモード炸裂中な、マー君とミーちゃん❣️
⬆︎良く似てますが、親兄弟では御座いません。
チワワの麻呂眉がある種類なんです。(^_^)❣️
こう言う柄の犬で御座います。
2016年10月29日
徳島でお逢いしたワンコ

笑顔が眩しい淡路島のシェルティ愛俐ちゃん、
2歳です❣️(^_^)ママさんと一緒に、徳島自動車道
上坂SA下りのドッグランに来てました。
(・Д・)ノまたね〜❣️
ついでに…

(^_^)なぜか、オムツシートで凛々しいポーズの
クマちゃん…❓
2016年10月29日
和歌山市の赤茶色の温泉

和歌山港から車で30分位、手前にある

日帰り入浴も宿泊も食事も可能です❣️(^_^)

釜めしを食べたかったなぁ〜
( ̄(工) ̄)う〜む…
釜めしは、オーダーが入ってから炊くそうです❣️
さすがは、茶色の温泉は短時間でも体を
しっかり温めて、肩凝りを取ります。

綺麗な菊がいけてありました❣️(^_^)
2016年10月28日
熊野本宮大社

⬆︎初代天皇を、神様からの使いで道案内した
三本足のヤタガラスさんです。(・Д・)ノ

(^_^)日本サッカー協会も、八咫烏を使ってます。
【勝利への道しるべ】な意味でしょうか。

境内へは、これでもか‼️(>人<;)と階段が続き…

【神様は写しちゃいけないンです‼️(>人<;)】
なので、写す前に口に出して( ̄(工) ̄)…
【私の御守りとして、画像にお入り下さい…】
とお願いしました。(^_^)❣️⬅︎ありかッ⁉️
神様がイヤがってるとシャッターが切れ
なかったり、画像が変な場合があります。
(・Д・)ノ ホントさ〜‼️
2016年10月28日
和歌山県★世界遺産の温泉

⬆︎花わんこでは御座いません。(^_^)❣️
つぼ湯の極狭サが、モデルが居ないと解らないので
ポスターです。

⬆︎川の中にあります。(^_^)
⬇︎30分貸切制なので、順番待ち…浴衣の男性。

⬇︎つぼ湯は石鹸とシャンプーが使えないので
つぼ湯券で、公衆浴場にも入れます。(^_^)❣️
公衆浴場はシャンプー、石鹸は自前ヨロシク❣️
シャワー無し。

⬇︎川沿いにお芋なんかを茹でる場所があり
さつま芋、ジャガイモ、小さなカボチャなんかを
温泉茹でして食べれます❣️もちろん、卵も❣️

⬆︎網付きで売店で野菜が買えます。(^_^)
関西オバちゃん【まだかいな〜⁉️】
⬇︎場所は、この超山ン中…
イノシシもビビる狭小で急な山道で…
大型路線バスがブチ飛ばして来ます…(>人<;)ゔ〜

2016年10月27日
サザエさん★家系図あるんです‼️
サービスエリアのお饅頭の箱なんです❣️(^_^)

波平お父さんて双子だったのね〜( ̄(工) ̄)…
てか、九州人なんだ…

お母さんは、静岡県人で三人兄弟だし…
( ̄(工) ̄)うーむ、深い漫画じゃ❣️

波平お父さんて双子だったのね〜( ̄(工) ̄)…
てか、九州人なんだ…

お母さんは、静岡県人で三人兄弟だし…
( ̄(工) ̄)うーむ、深い漫画じゃ❣️
2016年10月27日
三重県★熊野古道…
(・Д・)ノ 【熊野古道】とは
三重県、和歌山県、奈良県にまたがる
熊野三山【熊野本宮大社★速玉大社★那智大社】
にお詣りする巡礼の山路です❣️(^_^)
山の中ばかり200㎞の凸凹石畳が
あちらこちらから続く…( ̄(工) ̄)…



山道は、トンでもなく凸凹で、苔が生えてて
ツルツル滑り、危ない感じでした…(>人<;)ゔ〜
と、思って引き返した次の日…
(・Д・)ノ
【熊野古道で骨折したオジさん】に会いました‼️
( ̄(工) ̄)【やっぱりネ…】
*【参詣の路】で転んで怪我する人は
神様が【体力】が足りない事を教えてくれている
のですが、お解りになったでしょうかね❓(^_^)
*無理に行くと…
神様に命を捧げる事になりかねないのが
【巡礼】です。( ̄▽ ̄)
(・Д・)ノ
花わんこは、偶に歩いて四国・八十八箇所を
巡礼するので【経験】と言う、お勉強を
しております。(^_^)❣️はい
三重県、和歌山県、奈良県にまたがる
熊野三山【熊野本宮大社★速玉大社★那智大社】
にお詣りする巡礼の山路です❣️(^_^)
山の中ばかり200㎞の凸凹石畳が
あちらこちらから続く…( ̄(工) ̄)…



山道は、トンでもなく凸凹で、苔が生えてて
ツルツル滑り、危ない感じでした…(>人<;)ゔ〜
と、思って引き返した次の日…
(・Д・)ノ
【熊野古道で骨折したオジさん】に会いました‼️
( ̄(工) ̄)【やっぱりネ…】
*【参詣の路】で転んで怪我する人は
神様が【体力】が足りない事を教えてくれている
のですが、お解りになったでしょうかね❓(^_^)
*無理に行くと…
神様に命を捧げる事になりかねないのが
【巡礼】です。( ̄▽ ̄)
(・Д・)ノ
花わんこは、偶に歩いて四国・八十八箇所を
巡礼するので【経験】と言う、お勉強を
しております。(^_^)❣️はい