2019年11月30日
牡蠣小屋へ❣️

昨日は牡蠣小屋に生牡蠣を買いに行きました。炭火焼きは殻が熱すぎて持ちにくいし、すぐ焼け過ぎてしまったりするので、自宅のレンジでラップを軽くかけ殻ごとチンすれば丁度良いくらいに口が開いて食べ易いのです。
牡蠣を必要以上に怖がる方がいらっしゃっいますが、牡蠣小屋の牡蠣は店ごとに水あげして養殖しており新鮮なので大丈夫です。ただし、生き物なので当日か冷蔵庫で翌日くらいに食べちゃってくださいね。
牡蠣は亜鉛とミネラルがたっぷり入って風邪よけにもなります。
2019年11月27日
2019年11月26日
美味しい博多ラーメン屋❣️

クマちゃん【姉ちゃん❗️被っとる〜❗️】
ココアさん【ママは私を撮ってるのよ❗️】

福岡市西区のラーメン力のメンマラーメンです。博多ラーメンは花わん、この店しか行きません。ワンタン入りも美味しいですよー❣️
2019年11月25日
映画館❣️

犬兄弟ゲンカしたらしく、クマちゃんは目を負傷しました。今日から1日5回も二種類の目薬を二週間することになりたした。でも悪い病気じゃなくて一安心です。
安心ついでに映画を観て帰りました。アナと雪の女王2とターミネーターの2作を4DXで見たのですが、先に見たアナと雪の女王の4DXがショボすぎて消化不良を起こしたのでターミネーターも見ました。ターミネーターの4DXはイスから落ちそーになったり、首ムチ打ち寸前で楽しくスカッと見られました。ターミネーターは4DXがオススメです❣️
2019年11月21日
たい焼きの鯛宝楽❣️

小戸公園で散歩した後に、メラメラ鯛焼きが食べたくなり鯛宝楽に行きました❣️油山店の方が近いのですが…19時には閉店していたので野間本店まで行きました。が⁉️まだ閉店1時間前なのに
『もう、白餡3個とカスタード1個しかありません。】
なんと…大嫌いな二種類…でも小一時間もドライブして収穫無しじゃつまらないので、( ¯−︎¯ )…それらを買ってみました。
カジりながら帰るとなかなか美味しく❣️3個も食べちゃいました。
福岡市西区に【日本一たい焼き】と言う店もあります。以前はイマイチでしたが、最近ではなかなか美味しく焼いています。
2019年11月11日
秋の桜❣️

今日は今津運動公園に行ったチャコさんです。お供は美矢子さん。チャコさんはカメラを向けるとニコニコ顔してくれる六匹中、唯一のニコニコわんこです。

今津運動公園に桜が咲いていました。ジュウガツザクラと言うそうです。
腰痛改善の為に歩いてますが、だいぶん慣れて五千歩が軽くなってきました。
2019年11月06日
体重計と万歩計❣️

私は副作用で太りやすい薬を飲んでいるので、ここ毎日、万歩計を持ち散歩して、体重計りながら頑張っています。写真の『ウチをマモル君』は心臓薬を飲んでいますが元気いっぱいです。
1日1万歩歩けばいいのですが、まだなかなか半分くらいがやっとです。毎日続けて歩いて、徐々に増やして行こうと思います。
2019年11月04日
お初❣️焼き牡蠣

本当は生牡蠣を買いに行ったのですが、今年は成長が悪くて持ち帰りはまだやっていません…でしたので1キロ買い、その場で炭火焼きで食べました。いつもは家で生牡蠣を殻ごとレンジでチンして食べます。炭火焼きは殻が熱すぎたり、焼きすぎで身が縮んだりするからです。
まだ牡蠣の身も小さく、烏龍茶1本と牡蠣1キロで1400円と高めでした。
クマちゃんとココアさんを連れて行ったので、帰りに今津運動公園で散歩しました。海風が寒かったですぅ。
2019年11月01日
秋からウォーキング❣️


今日も頑張ってウォーキングしました❣️お供はクマちゃんとココアさんです。クマちゃんは去勢してからカナリ太り、ココアさんは11才になるので、3人でゼーゼー言って歩きました。今日はたかだか4千歩ですが、近所はアップダウンが多くて、行きはずっと下り、帰りはずっと上り坂でヨロヨロです。でも、歩けば歩くほど身体が軽くなっています。ウォーキングを始めてからは腰痛も無くなりました。ヨロヨロですが、なるべく毎日続けたいと思います。写真はうみの中道海浜公園のバラ園で撮りました。