スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2017年08月31日

東野圭吾の映画❣️(。^~^。)あります



先日、講師でいらした脚本家・斉藤ひろしさんの仕事でございます。(。^~^。)
2017年9月23日公開で、東野圭吾・原作本発売中です。
時代と世代を超えたお話で…
古い空き家に逃げ込んだチンピラ達…
そこへ時代を超えた【お願い書】が届く。
チンピラ達は、それなりに一生懸命、返事を書き出すと、また時代を超えて返事が届き……

おや〜⁉️原作本が読み終わってませんでしたー。
涼しくなって参りましたので映画館にお散歩しましょ❣️(。^~^。)  


2017年08月30日

さんまピザ❣️٩(๑❛︎ᴗ❛︎๑)۶❣️


昨夜スーパーで生サンマを三匹買って直ぐに
全部焼きました❣️(。^~^。)
それで1匹を夜食で食べ、今日は塩を足してピザに
入れてみました。
前は缶詰のアンチョビを乗せましたが、考えてみれば小イワシのアンチョビでピザが焼けるなら
青魚のサンマも大丈夫な筈❣️(。^~^。)で
やはり美味しいです❣️

ピザ生地はニ、三日前に余ったのを冷蔵庫に入れてました。生地は食パン作り機を使いましたが、手でやっても出来ると思います。ネットでピザ生地無料レシピと探してみて下さいね❣️(。^~^。)

ピザを自分で作ると、ピザ屋をイライラ待つこともなく、好きな具が好きなダケ乗せられます。
二千円で手作りすると五枚は焼けますよ❣️(。^~^。)  


2017年08月30日

台風の名前は❣️⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*

台風の名前は決まった140名で使い回しています。
ネットで【気象庁・台風の名前】と検索すると出ます。米国のハリケーンには人名が付きます

太平洋で発生してアジア方面に来る台風には
14ヶ国が加盟する【台風委員会】が2000年から
140個の各国の単語で名付けられました。

⬇︎気象庁のHPより



⬆︎今、関東にいる台風15号・サンヴーは
133番のマカオ語です




⬆︎台風にしては可愛いらしい名前があります。
詳しくは【気象庁・台風の名前】と見てくださいね  


Posted by 花わんこ at 09:29Comments(0)季節の風物詩

2017年08月29日

ムラサキツユクサ❣️(*・ω・)


花わんこは蒼い花が好きなのでムラサキツユクサを道から抜いて来て庭に植えています。

勿忘草が庭に咲き乱れればいいのですが…
どうも、勿忘草はアルカリ性土がお好きじゃないと見えてバラと仲良くなれません。


⬆︎ブルースターは相変わらずバラの間で花が切れることなく元気に咲いてます。
真夏はアブラ虫も暑いのが苦手と見えてあまり出ません。

ムラサキツユクサが今朝、鉢に五花くらい咲いてたので、昼くらいに太陽光の下で撮ろうと想ったら…
昼には全員いなくて…❓(*・ω・)…あれ❓
ムラサキツユクサは1日花で、しかも朝だけなんて知りませんでしたー。

ちなみにムラサキツユクサは俳句の季語は秋だそうです。ツユクサだから梅雨だと思ってたのは私だけでしょうか…( ̄-  ̄ ) うーむ
  


Posted by 花わんこ at 18:23Comments(0)ガーデニング季節の風物詩

2017年08月28日

手作りパンプキンパイ❣️٩(๑❛︎ᴗ❛︎๑)۶❣️


パンプキンパイを焼きました❣️٩(๑❛︎ᴗ❛︎๑)۶


⬆︎スーパーにある冷凍パイシートを使いました。


カボチャはスーパーで見つけた半額で60円だった
このカボチャ❣️٩(๑❛︎ᴗ❛︎๑)۶
小型パイ8切れでカボチャはコップ1杯ほどしか要りません❣️

美味しいので次はサツマイモで作ろうと思います。
(◍︎˃̶ᗜ˂̶◍︎)✩︎

何でもない1日を、努力して楽しい事を探しています【幸せは努力して創り出すモノ】と
ターシャ テューダの教えです。



⬆︎花わんこは無料で見られるHP
【クックパッド】のお菓子ページで作りました❣️
カボチャは砂糖とバターを入れるのでアマリ美味しくないモノで大丈夫です。

注》 ⬆︎このお菓子ページは無料でしたが
料理なんかは月々¥300かかり、名前を登録しないと見れないようです。  


2017年08月27日

手縫いテディベア❣️(*・ω・)


赤色は、パーツだけ花わんこが縫った後、先生に合体してもらったテディベアで、青色が最初から最後まで自分で縫ったテディベアのチーキーです❣️٩(๑❛︎ᴗ❛︎๑)۶
青色はまだ目を置いてるだけですがほぼ完成です❣️
ヤンチャ弟とお姉ちゃんみたいでしょう❓

身長20㎝くらいですが、布団針みたいな針で力を込めるので指先がボロボロ…( ̄-  ̄ ) う〜む
目を付けたら写真を変えるかもしれません。顔がだいぶん変わるのです。



⬆︎目を縫いつけました❣️
Cheeky・チーキーと言うイギリス製のテディベアがいることを初めて知りました。
ドイツのシュタイフ社は日本にも店舗を構えているので知ってましたが、勉強してみると色んな国のテディベアがいるようです。
ちなみに【チーキー】は生意気そうと言う意味だそうです❣️
パディントンと言うクマさんもイギリス製ですね  


2017年08月26日

手作りピッツア❣️٩(๑❛︎ᴗ❛︎๑)۶❣️


初めて生地から作ったピッツアです❣️(*・ω・)ウマイ
❣️具はトロけるチーズ二種類と百均で買った
アンチョビ、それに近所の方から苗を頂いて
地植えしてたバジルです❣️

【アンチョビ】とは小鰯の塩漬けのオイル浸し
みたいな感じです。カナリ塩辛いので
小さくちぎって少なめにのせます。
⬆︎ちと多かったです…( ̄-  ̄ ) 黒っぽいのがアンチョビです。ツマミには塩辛めでもいいですね。



⬆︎この六年前に出版された本をAmazon中古で
新品千円を¥250で買いました。
それを読んで、ピッツア生地が食パンと材料が
同じだと発見しました❣️⬇︎



⬆︎ウチのホームベーカリーに付いてたレシピ本です。
チーズトーストが好きなので、トロけるチーズは冷蔵庫にあったので、食パンの材料と合わせて作ってみました。

まぁ、生地はホームベーカリーで作ったので
手間はかかっていません。
でもトテモ美味しくて、(*・ω・)もうピザ屋は
いらない❣️感じです。

昔は薪でカマドを使ってピッツアを焼いてましたし
生地を小さくすればオーブンじゃなくても
アルミを敷いたオーブントースターで大丈夫だと
思います。
生地もたぶん手で作っても大丈夫です。

要は【頑張って作ってみる】モンだと解りました❣️土日はヤラなきゃいけナイ事は置いといてやりたい事を優先させます❣️楽しく生きるための修行ですかね〜
朝方にまとまった雨が降ってくれたので
花への水やり時間が空きました❣️٩(๑❛︎ᴗ❛︎๑)۶  


2017年08月26日

ネットで漢字の書き順❣️٩(๑❛︎ᴗ❛︎๑)۶❣️

字を綺麗に書くには書き順が重要です❣️
例えば【鞄の書き順】とネットで探すと…
⬇︎下記のような画面がでます。٩(๑❛︎ᴗ❛︎๑)۶




⬆︎ソフトバンクなら、こう言う画面になります。




⬆︎それで、大きな見出しの三番目を押してみます。
⬇︎すると、このような画面が出ます。



⬆︎鞄と言う字を何回も書いてくれます。

携帯はお金を払ってますから、色んな情報や
趣味に通じる店舗を探してみて下さいね❣️
珍しい材料の写真を見るだけでも楽しいですよ❣️


ちなみにご覧のとおり花わんこの携帯待ち受け画面はムーミンのミーです❣️٩(๑❛︎ᴗ❛︎๑)۶
無料操作で変えられる機種があります。
機種や会社によって違いますので、お試し下さいね。
  


2017年08月25日

今日の散歩❣️٩(๑❛︎ᴗ❛︎๑)۶


軽キャンピングカー出動❣️٩(๑❛︎ᴗ❛︎๑)۶
て、同じ区内の公園ですけどね〜


博多湾が真ん前に見える小戸公園です。(おど)
博多湾に浮かぶ⬆︎能古島です。(のこのしま)
能古島も福岡市西区です。
この島は島周りが12㎞で、人口が700人くらいです。
福岡市営の小戸公園はケチで
駐車場代に1時間百円取られます。プンプン❗️
良く考えると、毎日来たら月に三千円ですからね。
その割にトイレに紙もありません。( ̄-  ̄ )
ご注意くださいねー。


でも、チョボ芝生の広〜い土の広場や砂浜に降りられます。砂浜は花火と遊泳禁止ですので、夕方は静かで、広い公園も野球系は禁止なので、ワンコは安心して歩けます。
平日は有料駐車場のお陰❓で空いてます。


夕暮れに釣りを楽しむ方がポツンといました。


ココアさんもご機嫌です❣️٩(๑❛︎ᴗ❛︎๑)۶
  


2017年08月24日

今日のテディベア❣️٩(๑❛︎ᴗ❛︎๑)۶


昨日は花わんこバースデーで義両親からお花を頂きました❣️٩(๑❛︎ᴗ❛︎๑)۶
私が花になると…( ̄-  ̄ ) こう言うイメージらしいです。昔は血で血を洗う義母との仲でしたが…
花わんこのトゲトゲが少し抜けたんでしょうか。
第三の眼で義母を見られるようになってからは仲良くしております。( ̄-  ̄ ) ふふ



今日は歯医者もナク❗️幸せにクマ縫いしておりました。⬆︎この子の別色を作ってました⬇︎


まだバラバラ死体です。(。-(エ)-。)
この子はイギリスのブランドクマちゃんで
【チーキー】と言います❣️٩(๑❛︎ᴗ❛︎๑)۶
作るのはいいけど売っちゃダメよの、ミッキーマウスみたいなもんです。
身長が20㎝くらいでパーツが多いです…( ̄-  ̄ )
この青色は既に3日以上かかっております。
上記の赤チーキーは先生が殆ど見本で仕上げて
下さってマス。さ〜て1人でチーキーになるやら…
(。-(エ)-。)ま、練習あるのみです。