スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2017年01月26日

❣️真冬にお薦めの本❣️(^_^)❣️


2017年 1月26日の庭先です❣️(^_^)


身体中にカイロ貼って、発熱ババシャツ着たら
暑くて…(>人<;)キャラメル フラペチーノ❣️
にしました❣️(^_^)飲むカキ氷さ❣️スタバ❣️


昨日は近所の木の葉モールに、もうシュゲールの
店舗トーカイの改装は終ったかな❣️(^_^)❓と
行くと、1月〜3月末まで改装中だと(>人<;)ウへ⁉️
( ̄(工) ̄)三ヶ月もかかる内装の改装て⁉️
ねぇねぇ❓家賃は払うンでしょう❓⬅︎貧乏心配性
⬆︎(*_*)お客はイッツも全然居ないのに…(ノ_<)


あのサ‼️(p_-)【無愛想】な店員を置いて
店先ダケ綺麗にしてもお客は増えないのよ‼️
⬆︎( ̄(工) ̄)と社長に言いたい…




ショーがないから二階の本屋に行きました❣️(^_^)
93歳の婆ちゃん作家が書いた日記的な本❣️
エラ〜い作家なのに耳が遠くなって
娘からテレビの音がデカいと怒られたり
ヒトが良いやら悪イやら…(^_^)❣️あはは


ウチにも同じ歳くらいの大叔母がいます。
⬆︎まだ天神を運転する人です❣️(^_^)ははは❣️
確か彼女は94歳❣️(^_^)ははは
私、母が亡くなってもタブン泣かないけど
叔母が居なくなる…(´・_・`)のを考えたダケでも
泣きそ〜です…



珍しく新品の文庫本を買いました❣️(^_^)
最近、脚本講座を受けた斉藤ひろし先生が
脚本を書いた映画が2017年秋に公開される
からです。(^_^)❣️⬆︎原作なんです。


( ̄(工) ̄)婆ちゃん作家が書いた本は
スラスラ一気に読んじゃったけど
東野圭吾が書いた本は…
【文章が脚本みたいで…(ー ー;)…⬅︎つまり‼️
情景を画像化する為の文章になってて
読んでて直にカンドーしない‼️】
彼は、映像化サレる事を念頭に置いて文章を書いている‼️
( ̄(工) ̄)チョットやだな…(ー ー;)
本は、文章を楽しむモノだから
シッカリくっきり美しい文と会話を創って欲しい‼️





⬆︎この写真集と歴史綴りと、詩が一緒になってる
本はカナリお薦め❣️(^_^)❣️デス。


⬆︎裏表紙です❣️(^_^)
たぶん、ベストセラーになる筈ですよ❣️
一目惚れしましたもんねー❣️

⬇︎何ページかをご覧にいれましょう❣️(^_^)






(>人<;)泣きそ…


( ̄(工) ̄)あ〜〜礼文島に還りたい…
尾瀬もいいなぁ〜(*_*)❣️
今年は、尾瀬にも寄って礼文島を目指すかな❣️



ま、まだ何処も真冬だからケーキでも焼いて
遊ぶかな…(^_^)❣️
全部、昨日、書店で買った新刊本です❣️




《追記》
ただ佐藤愛子さんの意見には少し異論があって
折角、誰かが考えた進化した技術なら、一応は
内容を理解しておいてから、使うか使わないを決めた方が良いかと想います。( ̄(工) ̄)

何故なら、うちの93歳の大叔母にメールの事を
【皆んな忙しいから、そんなに急ぎじゃない場合はメールと言う短文で用事を送っといて
相手の都合の良い時に返事をしてもらうのよ。(^_^)❣️】
と説明したら
【あらぁ❣️(^_^)便利ねぇ❣️1、2度じゃ覚えられないだろうけど、ボケ防止に携帯をイジルのも
悪くないわね。(^_^)❣️】と前向きに言っていたからです。


この忙しい世の中で
適度に、進化した技術を取り入れて
自分の私的自由時間を確保するのも
時代の賢い生き方の一つだと思う。( ̄(工) ̄)

ちなみに、私は携帯の音は常に切っています。
重要な要件なら、留守番電話に入っていますから
こちらからかけ直します。(^_^)❣️
自分ダケの時間を邪魔サレるよりはマシです‼️
また、固定電話は【電話番号表示サービス】に
入っているので、商売用のフリーダイヤル番号なら
出ないか、ブチ切ります。( ̄(工) ̄)‼️

電話して来るヒマ人の相手をするほど
時間もお金も余っておりませんので‼️(^_^)ほほほ


⬆︎いやね、佐藤愛子邸では、チカン変態電話にも
チャンと返事をし、度重なるセールス電話も切らずに応対したらしいから…(^_^)大変ね〜⁉️
今は、月にたった¥400❓で【個人の時間】を
イライラせずに護れるから便利だなぁ❣️と
想いましてね。(^_^)❣️ほほほ  


2017年01月26日

東京国際キルトフェスティバル❣️その13❣️





























(^_^)❣️いや〜❣️ホントに美しくて…(ノ_<)感涙…
見惚れるばかりです❣️

無地で引き締めれば、何色を合わせても良いのです
ね〜(*_*)❣️勉強になります❣️

  


2017年01月25日

❣️美味しい博多ラーメン屋❣️(^_^)❣️



【長浜】は、博多ラーメン発祥の地です。(^_^)❣️
博多ラーメンの【リキ】をご紹介しますね。





⬆︎本店より徳永店の方が美味しいです❣️(^_^)
私は、一蘭や一風堂より旨いと思います❣️
つまり、博多で一番旨い‼️⬅︎花わんこが思う事❣️
あ、たまに火曜も休んでますから。( ̄(工) ̄)



(^_^)❣️ワンタン入りが超ウマイのです❣️
手作りワンタンが沢山入ってるので、花わんこは
麺は半分にします❣️



あ、(^_^)❣️北海道の方も見てらっしゃるので…
博多ラーメンには、紅しょうがと洋コショウを
入れます。すりゴマもアリですね。
サービスでカラシ高菜と言う漬物があると、
ソレもラーメンに入れたり、白御飯にのせたり
します。(^_^)❣️



ちなみに北海道では、塩ラーメンには洋コショウで、味噌ラーメンには、七味(一味)と決まっているそうです。(^_^)❣️
( ̄(工) ̄)

花わんこ、添乗員時代に味噌ラーメンに洋コショウ
入れて、バスガイドから変態扱いサレました(-_-)…
だって七味は、博多じゃウドンか蕎麦にしか
入れないモン…(-_-)…
  


Posted by 花わんこ at 22:34Comments(2)わたくしゴト

2017年01月25日

東京の美味しい蕎麦屋❣️(^_^)❣️







この尾頭付の海老が入った天ぷら付きざる蕎麦は
スッゴイ旨い❣️(^O^)❣️です。


しか〜し…(-_-)…せっかく久々に行ったら…
【本日、貸切‼️】(*_*)ヒィ〜⁉️(-_-)う〜む…


でも❣️(^_^)もし行ける方がいらしたら、
是非行って下さいマセ❣️店先で打つ二八蕎麦は
最高です。(^_^)❣️
東京駅から地下鉄東西線で、門前仲町駅です。

  


Posted by 花わんこ at 21:57Comments(0)ご褒美お食事❣️

2017年01月25日

東京❣️国際キルトフェスティバル❣️その1 2❣️




ぜ〜ーンぶ縫った実です❗️(-_-)…木はホンモノ。
お疲れ様で御座いました…(ノ_<)ゔ…


⬆︎メインイベントの【鷲沢玲子先生】のお教室の
軍団❓がお作りになりましたよ。(^_^)❣️
【三浦百恵ちゃんも居ますヨ❣️】


今回は、オズの魔法使いがテーマです。(^_^)❣️
花わんこは、古式床しいアメリカンキルトよりは
流行りのモダンキルト派だし⬆︎このメインの列に
並ぶと圧死しそうだったので、(ノ_<)入りません
でしたよ〜(*_*)❣️






⬆︎いっぱい有るなら売って欲しいけど…(-_-)
こんなに気合い入れて創ると、手放せなくなる‼️
と仰る方がいらっしゃいました。(^_^)❣️だよね❓




⬆︎今回、行きつけの【ファーム タウン】さんで
花わんこがセレクトした布地です。(^_^)❣️


⬇︎ファーム タウンさんの実店舗です❣️(^_^)
イベント時は閉まってますかねー❓



⬆︎花わんこは(^_^)❣️新幹線と列車に乗って
三重県のカフェ付きお店まで遊びに行ったコトが
あります❣️(^_^)❣️⬅︎駅弁好きな人







(^_^)❣️駅弁はネ、車内で車窓を見ながら食べなきゃ駄目なのヨ❣️車窓も雰囲気も、味のウチなの❣️


  


Posted by 花わんこ at 11:19Comments(0)パッチワーク

2017年01月25日

❣️バレンタインデー❣️(^_^)❣️



(^_^)❣️ピアノ型のチョコレートを
糸島市のケーキハウス トミタで買いました❣️
( ̄(工) ̄)自分のです❣️


木箱に入って…❣️



中にも手作りチョコが❣️(^_^)❣️きゃあ❣️


もちろん、蓋もチョコ❣️(^_^)
バレンタインて、女は自分で買って食べても
違和感ナイけど (^O^)男子が自分買いしてたら…(-_-)チョット可哀想⁉️な感じですかねー❓
(^O^)あはは❣️女で良かった❣️


蓋に焼印が押してあるぅ❣️(^_^)オシャレ❣️
ピアノチョコは大中小ありました。
ま、全部手作りなんで、ケーキと同じような
お値段ですね〜(*_*)❣️






ここのチョコはあんまり甘くなくて
チョコがまろやかで美味しいの❣️(^_^)❣️
外国製のチョコて、1個食べるとアッマ〜イー⁉️
鼻血でる❗️(◎_◎;)て、シツコイ甘サでしょう❓


⬆︎この年中あるモンブランは、偶に…(-_-)…
食べたーーイ(◎_◎;)‼️と、病的に欲しくナリます❣️
  


Posted by 花わんこ at 09:10Comments(0)ご褒美 オヤツ

2017年01月24日

夜のワンコ達❣️(^_^)❣️

夜のワンコ達です❣️(^_^)❣️


⬆︎ジジシャツ着て、ママのお手製のセーターを
着ている、骨皮筋エモンの雪夫ちゃん。(^_^)❣️
雪夫はマーちゃんの息子です。



【朝一番にカジるんだから❣️骨っコを取らないで】なクマちゃん★(^_^)



【アタシ❣️(^_^)女優だから❣️】な、カメラ目線の
眠たい顔のココアさん❣️



ほんじゃ、おやすみなチャイ…

…グーグー

  


Posted by 花わんこ at 23:48Comments(0)ワンコ

2017年01月24日

東京国際キルトフェスティバル❣️その11❣️







(^_^)❣️可愛いく明るい感じですね❣️




この国際キルトフェスティバルには、毎年、
佐賀県嬉野市から茶葉屋さんが喫茶店を開きます❣️渋みの少ない嬉野茶の紅茶です❣️(^_^)❣️



喫茶店でお隣りになった方に、素敵な手作りポーチを見せて頂きました❣️(^_^)❣️  


Posted by 花わんこ at 21:24Comments(0)パッチワーク

2017年01月24日

国際キルトフェスティバル❣️その十❣️












(^_^)❣️コレは同じ方の1枚のキルティングです。
畳2枚分くらいですかね。
  


Posted by 花わんこ at 18:41Comments(0)パッチワーク

2017年01月24日

東京国際キルトフェスティバル❣️その九❣️

⬇︎(^_^)❣️以下は売り物では御座いません❣️
布屋さんが見本に作ったウールのバッグです❣️
【布を買うから写真撮らせてネ❣️(^_^)】
です。
★キットのハギレは⬇︎ネット販売されてます。

【カントリー キルト マーケット】です。


⬇︎⬆︎(*_*)色キチ❓な配色を、回りの色で抑えれば
上品になる❣️(^_^)ンですね〜❣️
お勉強しましたぁ❣️
しかし❗️真ん中ダケ見ると…(-_-)…目がイタイ❗️





⬇︎(^_^)これ作った人、天才だワ❣️と言うと、
…【そうですかぁ❓(^_^)】と返事したのは
オジちゃんに近いお兄ちゃん…
【( ̄(工) ̄)ほー❓アナタの作品…⁉️】
可愛いじゃないか❣️(^_^)❣️




⬇︎関東に実店舗アリです。(^_^)



⬇︎【カントリーキルト マーケット】さんの
綺麗なネット店(^_^)





⬇︎これがウールバッグの素材販売です。(^_^)
安いよ‼️取っ手は入ってナイかもね❣️





⬇︎以下は、花わんこが自宅に戻ってセレクトした
ウールです❣️
(^_^)ンふふ❣️きゃわゆイじゃないか❣️
⬆︎( ̄(工) ̄)自己満足型…