2018年08月14日
熱中症てね…‼️(๑–̀ω–́๑)えーッと❗️
2018年8月14日の福岡は37℃予定なので、前夜にスクランブル発進して96才の大叔母に色々と熱中症対策飲食物をお届けして帰宅したら…深夜1時…(๑–̀ω–́๑)…うーーむ
大叔母の家は、お坊さんが仏壇拝みに来ると言うので、仏壇部屋の《万年床》を東京の息子さんと福岡の息子さんが物をかき分けて隣り部屋へ移しました。
お疲れさまで御座います。( っ_ _)っ))
⬇︎このワンコは、息子さんが会社で飼えなくなったのを大叔母の家に引き取り、お嫁さんが出勤前と
退社後に面倒を見ているモモちゃん10才です❣️
モモちゃんは身体が大きくて、秋田犬と芝犬の真ん中くらいです。最近、この子は外犬なので熱中症にかかり5日間入院して10万かかったそうです。
(๑–̀ω–́๑)うーむ…それに、
手をダニに噛まれて掻くのでワッカされてます❗️
お嫁さんがマンションに連れて帰って、身体を洗ったそうです。た・い・へ・んッ‼️(っω<。 )

先ほども叔母に生存確認電話しました。
何日か前の蒸し暑い日に…彼女が意識朦朧になってたんです。…(๑–̀ω–́๑)…
大叔母【クーラーの扱いがわからなくて…寒すぎるから切ったら丁度良くなってポワ〜〜ンと寝てた…】
と言いますが、完全に意識不明になってた感ありで怖かったです…(っω<。 )…う〜ー
花わんこ【クーラー切って昼寝したら死ぬよ‼️】
と言いましたが…( ̄-  ̄ ) …
大叔母【クーラー無いくらいで死ぬ訳ないじゃないの❗️大袈裟ね‼️】と言われました。
オバさん…50年前はそうだったけどね…(๑–̀ω–́๑)…
昼夜反転してる叔母は、坊さんが来る明日の為に
昼に寝ないで万年床の雑巾がけをしてるらしいです。
(๑–̀ω–́๑)昼寝にクーラーないと死にますヨ❗️
とりあえず昨日深夜(彼女の昼間)、野菜ジュースやリンゴジュース、栄養ドリンクにQPゴールドをラップして1本ずつに付けて、盆菓子と言い、日持ちする1口菓子をいくつか買って行きました。
なんせ今日彼女は徹夜で朝を迎え、お坊さんが朝8時に拝みに来るのを待つのです。…(๑–̀ω–́๑)…
叔母さん…位牌になった人は煮えないけど…
生身の人間は煮える昨今ですよーッ‼️(っω<。 )…
叔母は【最近、足がツルのが酷くて…】と言いますがTVで医師が【足がツルのは熱中症の始まりです。】と言ってました。汗が出過ぎなのに水とかお茶じゃダメなんです❗️【塩分とミネラル】をたっぷり摂らないと汗と同じようにはなりません❗️
皆さま、ご注意くださいませ。m(._.)m
大叔母の家は、お坊さんが仏壇拝みに来ると言うので、仏壇部屋の《万年床》を東京の息子さんと福岡の息子さんが物をかき分けて隣り部屋へ移しました。
お疲れさまで御座います。( っ_ _)っ))
⬇︎このワンコは、息子さんが会社で飼えなくなったのを大叔母の家に引き取り、お嫁さんが出勤前と
退社後に面倒を見ているモモちゃん10才です❣️
モモちゃんは身体が大きくて、秋田犬と芝犬の真ん中くらいです。最近、この子は外犬なので熱中症にかかり5日間入院して10万かかったそうです。
(๑–̀ω–́๑)うーむ…それに、
手をダニに噛まれて掻くのでワッカされてます❗️
お嫁さんがマンションに連れて帰って、身体を洗ったそうです。た・い・へ・んッ‼️(っω<。 )

先ほども叔母に生存確認電話しました。
何日か前の蒸し暑い日に…彼女が意識朦朧になってたんです。…(๑–̀ω–́๑)…
大叔母【クーラーの扱いがわからなくて…寒すぎるから切ったら丁度良くなってポワ〜〜ンと寝てた…】
と言いますが、完全に意識不明になってた感ありで怖かったです…(っω<。 )…う〜ー
花わんこ【クーラー切って昼寝したら死ぬよ‼️】
と言いましたが…( ̄-  ̄ ) …
大叔母【クーラー無いくらいで死ぬ訳ないじゃないの❗️大袈裟ね‼️】と言われました。
オバさん…50年前はそうだったけどね…(๑–̀ω–́๑)…
昼夜反転してる叔母は、坊さんが来る明日の為に
昼に寝ないで万年床の雑巾がけをしてるらしいです。
(๑–̀ω–́๑)昼寝にクーラーないと死にますヨ❗️
とりあえず昨日深夜(彼女の昼間)、野菜ジュースやリンゴジュース、栄養ドリンクにQPゴールドをラップして1本ずつに付けて、盆菓子と言い、日持ちする1口菓子をいくつか買って行きました。
なんせ今日彼女は徹夜で朝を迎え、お坊さんが朝8時に拝みに来るのを待つのです。…(๑–̀ω–́๑)…
叔母さん…位牌になった人は煮えないけど…
生身の人間は煮える昨今ですよーッ‼️(っω<。 )…
叔母は【最近、足がツルのが酷くて…】と言いますがTVで医師が【足がツルのは熱中症の始まりです。】と言ってました。汗が出過ぎなのに水とかお茶じゃダメなんです❗️【塩分とミネラル】をたっぷり摂らないと汗と同じようにはなりません❗️
皆さま、ご注意くださいませ。m(._.)m
2018年08月13日
夕立を待っています❣️♪︎.。゚+.(*・ω・*)ノ。祈❣️

35℃の炎天下の中、鉢花の水やりは命懸けです。
そんな時、2018年8月12日の夕立は助かりました❣️
明日もお願いします、龍神さま❣️(っω<。 )…
それで、今日も夕立❣️(。^~^。)神さま有難う❣️
【シッポ噛みゲーム】を⬆︎彼が来て流行らせています。(。^~^。)せーーの❗️で4匹が【ゲーム開始❣️】と、走りだし1匹のシッポを追いかけます。
噛まれた犬が逆切れして、噛んだヤツ誰じゃ〜‼️とクタビレるまで団体で走りまくります。(。^~^。)ウチのリビングと台所での運動会です。
参加犬はいつも、クマちゃん、マー君、美矢子さん、
写真のクリスです。
チャコとココアさんは【疲れるからヤラない❗️】と細〜い目で眺めています。(。^~^。)
2018年08月12日
国宝検定なるもの❓(。^~^。)

花わんこは旅行添乗員でした。
(๑–̀ω–́๑)たぶん阿修羅さんにも何度かお逢いしているかと…しかーし❗️⬆︎阿修羅さんの耳の数は案外わからないので、この検定の問題集を頼んでみました❣️
京都のお寺は真夏も真冬も仏様を見る部屋は
空調がありません❗️どんなに高い拝観料を払っても
お坊さんの控え室しか空調はないのです。
それなのに空調がない神社仏閣やお城などで
【ボランティアのガイド】される方々は命懸けで偉いな、といつも思います…(๑–̀ω–́๑)…
花わんは問題集を読んで、見た物を確認したいだけなので検定は受けません。国宝ガイドになるわけじゃないのに受験するのはお金と時間と努力の無駄使いだと考えるからです。検定する時間とお金があるなら、いろんな本を買いたいです❣️♪︎.。゚+.(*・ω・*)ノ。
2018年08月12日
考えるクマちゃん❣️♪︎.。゚+.(*・ω・*)ノ。

お座敷犬が幼い頃は、飼主がトイレに入ったり
お風呂から上がるとドアの外で待っていてくれます。2018年の秋に7才になるクマちゃんですが
最近は三回に1度くらいしか待っててくれません。
なので試しにお風呂上がりに…
【あ❓クマちゃんがいない❗️ママ淋しいよ❗️
(っω<。 ) えーん❗️】とウソ泣きをすると…
彼は耳を下げてすまなさそうに小走りで来て…
【ごめん、ごめん❗️ちょっといねむりしてた❗️
キライじゃないよ❣️】と一生懸命にシッポを振ります。(。^~^。)えへへ❣️と嬉しくなるママでありました。
ちなみにクマちゃんは、ママがお出かけ前のシャワーしてると必ずドアの前で待っていて…
【ボクも行きたいな❣️】と一生懸命に可愛い顔しています。
彼も色々と考えて行動しているみたいです。(。^~^。)
2018年08月11日
和食党か⁉️チワワさん。( ̄-  ̄ )

ママが腸内細菌を増やそうと、納豆キムチを作っていると…ココアさんが台所に来て…
【何作ってるの❓一口ちょうだい❣️】と言うから、【これはママのだよ⁉️】と言ったけど…
彼女は【食べてみないとわからないじゃない❣️】としっぽフリフリ❣️【じゃあ、はいアーン❣️】と刻み納豆の味ナシを少しだけ口に入れるとモグモグして
【変わった食感だわね❓もう一口食べてみるわ❣️】と2口目もモグモグして食べたッ‼️
ココアさん【アタシ納豆好きかもしれないわ❣️】と微笑んだ。(。^~^。)❣️
(๑–̀ω–́๑)…犬、納豆食べてい〜のか〜⁉️
ココアさんは焼き海苔もお好きで海苔を炙ると
いつの間にか足元でしっぽフリフリしています。
ココアさんはお米が好きなんですけど、犬さんの胃腸は草食用じゃないから便秘するので食べさせないんです。でもホントは納豆ご飯を食べる子なのかもしれません…(๑–̀ω–́๑)…
2018年08月08日
ちょーないさいきんふあんてい⁉️(๑–̀ω–́๑)❓
花わんこは最近…(๑–̀ω–́๑)…
風邪気味でお腹ゴロゴロで、微熱あって、超低血圧で、膀胱炎ぎみ…(๑–̀ω–́๑)…う〜ーむ…二つくらいならしょっちゅうあることだから気にしないが…
三つも四つもあるとイオン薬局のお姉さんに
【体調悪いンですね❣️(。^~^。)】とニコニコしながら言われる。(๑–̀ω–́๑)うーむ、そーだよ❗️
お医者【腸内細菌が不安定なんだな、きっと】
花わんこ【町内最近不安定なんだ…きっと❓】
⬆︎体調悪くて理解力が壊れ気味な人…

病院にも行きたいクマちゃんです
(๑–̀ω–́๑)体壊れて病院行ってンのに、脚本の宿題を
ヤラなきゃいけないのか⁉️と朝ドラの【半分、青い】の原作脚本家の北川悦吏子さんについて調べてみると、彼女もずっと体調が悪く、10万人に1人の大腸病にかかり、大腸全摘出しながら脚本書いてたらしいです。
でも宿題出さない生徒にウチの講師は冷たい(๑–̀ω–́๑)
と、言うことで【腸内細菌を増やす為に❣️】
⦅納豆キムチ⦆を1週間食べようと色々な納豆とキムチを買いました。
以前、母の13人兄弟の姉が心臓バイパス手術をしました。術後の注意事項の中に【ワーファリン】と言う血流を良くする薬を飲むので【納豆】を食べないで下さい❗️と書いてありました。
と、言うことは納豆は薬に影響が出るほど血流を促すのです。それとキムチは、確かNHKの番組
【試してガッテン( ・ㅂ・)و ̑̑】で、より納豆の効果をあげる食べ方で【納豆キムチ】をやってました❣️
花わんこは生卵が好きなので納豆キムチ卵にします。(。^~^。)腸内細菌ふえてくれ〜…です。
風邪気味でお腹ゴロゴロで、微熱あって、超低血圧で、膀胱炎ぎみ…(๑–̀ω–́๑)…う〜ーむ…二つくらいならしょっちゅうあることだから気にしないが…
三つも四つもあるとイオン薬局のお姉さんに
【体調悪いンですね❣️(。^~^。)】とニコニコしながら言われる。(๑–̀ω–́๑)うーむ、そーだよ❗️
お医者【腸内細菌が不安定なんだな、きっと】
花わんこ【町内最近不安定なんだ…きっと❓】
⬆︎体調悪くて理解力が壊れ気味な人…

病院にも行きたいクマちゃんです
(๑–̀ω–́๑)体壊れて病院行ってンのに、脚本の宿題を
ヤラなきゃいけないのか⁉️と朝ドラの【半分、青い】の原作脚本家の北川悦吏子さんについて調べてみると、彼女もずっと体調が悪く、10万人に1人の大腸病にかかり、大腸全摘出しながら脚本書いてたらしいです。
でも宿題出さない生徒にウチの講師は冷たい(๑–̀ω–́๑)
と、言うことで【腸内細菌を増やす為に❣️】
⦅納豆キムチ⦆を1週間食べようと色々な納豆とキムチを買いました。
以前、母の13人兄弟の姉が心臓バイパス手術をしました。術後の注意事項の中に【ワーファリン】と言う血流を良くする薬を飲むので【納豆】を食べないで下さい❗️と書いてありました。
と、言うことは納豆は薬に影響が出るほど血流を促すのです。それとキムチは、確かNHKの番組
【試してガッテン( ・ㅂ・)و ̑̑】で、より納豆の効果をあげる食べ方で【納豆キムチ】をやってました❣️
花わんこは生卵が好きなので納豆キムチ卵にします。(。^~^。)腸内細菌ふえてくれ〜…です。
2018年08月07日
恐るべきチワワん達❣️(๑–̀ω–́๑)

2018年11月で10才になるココアさんは小さいときから利発な子です❣️(。^~^。)ミニミニサイズのときから話しかけるとジーッと人の目を見て聴き、話を理解しようとしてました。
今では…(。^~^。)…
花わんこ【ココちゃん❣️お出かけする❓】
ココアさん【ハイ❣️じゃぁ、準備するわね❣️】
と、犬トイレを済ませ、水を一口飲み、カリカリをカリッと食べてブルブルッと身ぶるいしてニコッと笑います。⬅︎毎回やります。
花わんこの【犬お出かけ】は、ドライブに行けるけど車内でお留守番が多いのです。それに、ココちゃんは車に犬トイレを敷いても絶対に我慢してます。⬅︎これはママの為ではなく、車に匂いが残るのがイヤみたいです。
しか〜し❗️彼女は賢すぎて…高速道路で花わんこ号の後部万年床から30分おきにママの肩をトントンして…ニコニコ顔で【降りたいの❣️】と言ってきます。…(๑–̀ω–́๑)…
え❓オシッコなの❓と次のPAで降ろすと、1滴だけオシッコして身ぶるいします。⬅︎降りたいダケだったココアさんに…(๑–̀ω–́๑)…⬅︎怒りに震えるママ。
ココアさん【ウソついてないもーん❣️】と。
おそるべしココアさんのノー味噌…(๑–̀ω–́๑)…です
⬇︎本名は守(まもる)君です

マーちゃんは2011年9月5日生まれで、2018年から早々と心臓の薬を飲むようになりましたが、彼の為に心臓薬とブルガリアヨーグルトとスッポン蜂蜜と牛乳と補中益気湯と言う免疫力アップの漢方薬をまぜまぜして朝晩与えてますが…(。・o・。)ノ 【なぜ1匹だけヒイキして美味しい物を食べるのか⁉️】と犬たちに抗議をされます。
マーちゃんは抗議する犬たちに…
【お母さんは特別にマーが好きなんだよね❣️】と、彼らをあおります。
ま、お薬を飲んでくれたらママは安心です。(。^~^。)ママが夕方の薬を忘れてるとマーちゃんは台所でシッポふりふり❣️待っています。(。^~^。)❓えーと…薬なんだけどね〜
後 記
マーちゃんの薬にまぜまぜしているモノは
花わんこが日常的に飲んでいるモノです。
ヨーグルトと牛乳を混ぜると犬もお腹を壊しません。それらを人肌に温めています。
逆に便秘ワンコには牛乳を多めに入れます。
レンタルDVD【僕は坊さん。】2回目を見ています
2018年08月06日
泣けるDVD❓(。^~^。)⬅︎爆泣きした人

2015年の秋に映画化されたノンフィクションで
伊藤淳史が主演したDVDです❣️(。^~^。)
私、伊藤淳史がダメなんですけど、この作品に限っては上手に彼の素人ぶりを使っているなぁと感心しました。堺雅人の【南極料理人】がお好きな方には
、解る面白さがあります❣️
(。^~^。)ハートフル、コメディと申しましょうか。
お遍路寺の住職お爺ちゃんが倒れて、孫の伊藤淳史が仕方なく跡継ぎになります。彼が読むボー読みのお経はそのまんま素人感たっぷりの新米お坊さんですし、檀家さんの前で上がってしまいグルグル最初に戻る般若心経には大笑いしました❣️ヽ(*⌒︎▽︎⌒︎*)ノわはは
でも、涙なみだ…๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐な感動もあります。
おすすめのDVDです❣️
全然違う作品なんですけど【日本一悪い奴ら】と言う15禁の脱ぐわ脱ぐわスッポンポンで…日活か⁉️と思ったらやはりそうでしたね。…(๑–̀ω–́๑)…
でもこれもノンフィクションで綾野剛クンが真っ裸で頑張ってたDVDでした❣️(。^~^。)
作品としては良く出来てましたよ。暴力とお金と麻薬と女と警察の裏側と言う感じのハチャメチャぱんち有りました。しか〜し❗️綾野剛クンがあのヘロヘロ体で柔道日本一の青年ちゅ〜のはチト無理があると思うなぁ。往年の松田優作を思い出しました。(。^~^。)
でも…独りでコソコソ見ないと恥ずかしい作品です。゚+。(o・ω-人)・.。うふん❣️
…(๑–̀ω–́๑)…脚本の宿題が真剣にヤバいです…
⬆︎DVD見てる場合じゃない人。
2018年08月04日
骨盤サビた⁉️…(๑–̀ω–́๑)…
腰痛の人は車の運転や、バス・電車に乗ることや
自転車がダメだそうです❗️下から突き上げる振動は、腰を悪くする原因なんです。⬅︎整体師さんより。
あと、超リラックス姿勢で寄りかかり座るのも
アウトだそうです。⬅︎本より。
【花わんこさんは骨盤がサビてますねー❗️】
と整体師さんに言われ、腰痛改善に何冊かの腰痛本と
インナーマッスル本を買いました❣️


ダ〜〜ッと読みあさり⬆︎腰が少しイテテ…となったら、親指もそろえた手の平で骨盤を押し、アゴは引いて息を吐く❗️が一番良い方法だと解りました。
それから【なるべく歩くこと❣️】も、サビた骨盤に油をさすことになるそうです。(。^~^。)
ただ❗️腰痛の時に階段の上・下は【乗り物振動】に
繋がるので良くないそうですので、痛いときには
重病人のようにゆっくり上下してくださいね❣️
【ゆっくりでいいので出来るだけ何も持たずに
平坦な道を歩いてください❗️】と言われたので
西区の木の葉モールに車を停めて、ツタヤまで
ゆっくり1時間かけて往復しました。
腰にはバンテリンの腰改善ベルトをはめました。
ベルト購入は骨盤がある腰まわりのサイズで買います。
整体師さんが【六回は通ってください❗️】と言ったのに三回目をキャンセルして自分で治したので、ビックリされてました。(。^~^。)わはは❣️
自転車がダメだそうです❗️下から突き上げる振動は、腰を悪くする原因なんです。⬅︎整体師さんより。
あと、超リラックス姿勢で寄りかかり座るのも
アウトだそうです。⬅︎本より。
【花わんこさんは骨盤がサビてますねー❗️】
と整体師さんに言われ、腰痛改善に何冊かの腰痛本と
インナーマッスル本を買いました❣️


ダ〜〜ッと読みあさり⬆︎腰が少しイテテ…となったら、親指もそろえた手の平で骨盤を押し、アゴは引いて息を吐く❗️が一番良い方法だと解りました。
それから【なるべく歩くこと❣️】も、サビた骨盤に油をさすことになるそうです。(。^~^。)
ただ❗️腰痛の時に階段の上・下は【乗り物振動】に
繋がるので良くないそうですので、痛いときには
重病人のようにゆっくり上下してくださいね❣️
【ゆっくりでいいので出来るだけ何も持たずに
平坦な道を歩いてください❗️】と言われたので
西区の木の葉モールに車を停めて、ツタヤまで
ゆっくり1時間かけて往復しました。
腰にはバンテリンの腰改善ベルトをはめました。
ベルト購入は骨盤がある腰まわりのサイズで買います。
整体師さんが【六回は通ってください❗️】と言ったのに三回目をキャンセルして自分で治したので、ビックリされてました。(。^~^。)わはは❣️
2018年08月03日
熱帯夜も負けずに楽しみましょ❣️(。^~^。)

炎天下で1輪残ってたクレマチスです❣️
1輪を惜しんで愛でるのも贅沢な刻です…

真夏に地植えするには、ちと問題ありの幼い苗を、灼熱地獄から守る為に鉢にホイルを巻き、
土の温度上昇を妨ぎます。
日中35℃になると、植木鉢が焼けるほど熱くなり
土が高温で根から枯れます。…(๑–̀ω–́๑)…
これはオレンジ色のエキナセアですが、バラなども同様で葉などへの直射日光は大丈夫なのですが、鉢植えで土が煮えると枯れます。少し涼しくなって地植えして根付き、水やりを適切にすればエキナセアもバラも35℃でも頑張れる子です。♪︎.。゚+.(*・ω・*)ノ。

真夏の夜長に心染みる文庫本は如何でしょう❓
寝る前の10分くらいで短編を読み終え、それが後々つながって来るようになってます。(。^~^。)
文章は少なめで心に沁みる文節があり、哀しさで満ちるのにジンワリ温かい涙が出そうになります…
(っω<。 )…どなたか映画にしてくださぁい❣️