スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2017年02月27日

本日のワンコ❣️(ฅ•ㅅ•ฅ)❣️in 福岡



今日、西福岡〒局でお逢いしたワンコです❣️
空クンで、ママと〒局まで来られてました❣️



⬆︎〒局で可愛いミニメモ便箋を買いました❣️
他にプードルとか柴犬もありましたよ❣️
(*・ω・*)/



⬆︎⬇︎ウチのクマちゃんそっくりデス❣️(๏o๏;)


【ボク、似てるかなぁ❓】

  


2017年02月26日

春が近づくお庭❣️(*・ω・*)/❣️



庭にふきのとうが出ました❣️(●︎^-^●︎)
さっそく摘んで、ふきのとう味噌を作ります❣️
熱々ご飯にサイコ〜なんです❣️


今朝のお庭さん❣️(*・ω・*)/


ミントさんも元気なんで 摘んでミント紅茶に
しました❣️(*・ω・*)/

私、以前はハーブティが好きじゃなかったんです❗️
どんなに高級なミントティを飲んでも美味しくナイ…
なんでだろ❓(๑•﹏•๑*)と考えたら、乾燥ハーブの味が好きじゃない❗️と判明しました。(*・ω・*)/
なので…(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑



⬆︎先にミントを片手に、軽くフワッと一杯分を
ガラス急須に入れ…(なるべく新芽で)



その上から紅茶葉を入れる❣️
透明なガラス急須の方がお茶の出た色が
わかりやすいです。(*・ω・*)/

ミントは採っても採ってもはえます❣️
なので、とても生命力の強い【漢方薬】なんです‼️
身体の為になるべく良い物を飲食なさる事を
オススメします❣️






ちなみにバラを植えてらっしゃる方へ(*・ω・*)/❣️
⬆︎歯にコンナ黒い模様があるのは 黒点病 又は
黒星病と言う【伝染病】です‼️
暖かくなったら葉はドンドン増えて来るので
今は、その葉ダケ取っても構わないし
暖かい日に消毒しても病気は止まります❣️
病気で落ちた葉も捨てないと土から伝染します。
葉が病気で全部無くなると光合成が出来なくなり
木が弱り、やがて枯れます…( ˊ• ·̭ •̥ )


伝染病と言っても【持病】なので絶対に出さない
のは不可能です‼️
病気なので 予防するか…出て直ぐに治療するか…
栄養たっぷりの土にして養生するか…(*・ω・*)/

要は、風邪みたいなものです。
こじらせれば死んじゃうし、栄養たっぷりにして
安静にしてお薬を飲んでれば治る…みたいなです。


ちなみにバラさんのお口は 小さいので
コロンコロンした肥料よりも 粉々の方が食べ易い
し、もっと食べ易いのは液体肥料です❣️
それに 私達が栄養カプセルだけじゃ生きられない
ように、バラさんも【化成】肥料や【化成】液体肥料ダケでは生きられません。
植物や生き物から作った有機肥料もあげてくださいね。(●︎^-^●︎)

バラさんの事になると力説しちゃいます❣️
(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑❣️
  


2017年02月25日

またいちの塩❣️に (*・ω・*)/ 行きましたかぁ❓


⬆︎福岡県糸島市の【またいちの塩】さんのHPから❣️
⬇︎




【またいちの塩】のプリンが絶品なんです❣️(ฅ•ㅅ•ฅ)
花わんこ…プリンはダメなんだけどココのは好き❣️





お塩を綺麗な海水から手作業で作ってルンです❣️
(❁´◡`❁)*✲゚*



⬆︎手作り高級石鹸の暇楽さんのスグ先です❣️
またいちの塩にも駐車場はありますよ❣️
土日は避けた方がゆっくりできます。(ฅ•ㅅ•ฅ)


⬇︎以下は、花わんこ撮影のまたいちの塩です❣️







流木で造った素敵な椅子やオブジェが
たくさんあります❣️(❁´◡`❁)*✲゚*







晴れた日に こんな椅子に座って…美味しいプリンと薫り高い珈琲を味わうと…(❁´◡`❁)あ〜カンド〜❣️
間違いなしですよ〜❣️
  


2017年02月24日

素敵な石鹸屋さん❣️(*・ω・*)/

福岡県糸島市にある手作り石鹸・暇楽(からく)さん
をご紹介します❣️(*・ω・*)/



⬆︎花わんこは、この定番のサッパリすっきり系が
好きです❣️





⬆︎これは、顔を洗うとしっとりします❣️







海のまん前にある木造の白い洋館です❣️
確か、珈琲くらいは飲めたような…(◍︎•ᴗ•◍︎)





  


2017年02月24日

スコーン❣️焼きました❣️(*・ω・*)/



⬆︎この本でスコーンを焼きました❣️(ฅ•ㅅ•ฅ)


久しぶりに焼いたから、のぼさんにあげたのは
チト固めでしたかね〜❓
(●︎^-^●︎)今日はヨーグルトを増やしました❣️
本にはナイけど、レーズンを昨夜、洋酒と蜂蜜に
浸してから使いました❣️


⬆︎こんな感じにスコーンは、ボールに材料を入れて
まぜまぜするダケです❣️(*・ω・*)/
焼くのはオーブンです❣️




だいぶん昔のお菓子本ですが、安い材料で
美味しく作れるお菓子が和洋折衷載ってます❣️
花わんこオススメのお菓子本で中古なら
Amazonで¥250で買えますよ〜❣️
  


2017年02月23日

素敵なガーデン雑誌❣️(*・ω・*)/

以下はガーデン雑誌のページです❣️(*・ω・*)/




⬆︎1月、4月、7月、10月に発売します❣️
この本は発売中です。




この本は大牟田市のテディベア縫い教室に行った
帰りにスーパーで見つけました❣️(*・ω・*)/❣️





写真がとっても素敵でしょう❓
✲゚︎。.(✿︎╹︎◡︎╹︎)ノ☆︎.。₀:*゚✲゚︎*⬆︎真似できそうだし❣️




⬆︎こんなガーデン小物の作り方も沢山あります❣️


✲゚︎。.(✿︎╹︎◡︎╹︎)ノ☆︎.。₀:皆様❣️春の準備を始めましょ❣️
  


2017年02月22日

北京 2❣️(*・ω・*)/大好きサ❣️



北京の【ナンルオ グ〜シャン】のカフェです❣️
(●︎^-^●︎)店内色が凄くて何出るか解らん怖さアリ…❗️
でも 店のお兄ちゃんはケータイやっとるな…
フツーに客席に座って⁉️客を待つ…(●︎^-^●︎)ほほほ

⬆︎ナンルオ グ〜シャンの漢字で御座います。

⬆︎こうとも書きます❣️(*・ω・*)/
中国は漢字だらけなので【簡体字】と言う
上記のなるべくハブいた漢字を使います。
日本語の漢字を書くと…
【あら〜(´u_u`)まだソンナ書きにくい漢字なのね】と言われます…⁉️


(⊙︎ロ⊙︎)ヒャー❗️水パイプ屋て、中国で初めて見た❗️
高級階層な人が飾りに買うンだろな…(  ゚Д゚)❗️
日本では 南部鉄の茶瓶⁉️を10万円位で買ってる
らしいから…(  ゚Д゚)⁉️
札幌のホテルにも南部鉄があったよ…⁉️  


Posted by 花わんこ at 17:58Comments(0)海外旅行❣️

2017年02月22日

北京❣️(●︎^-^●︎)大好き❣️

2年前の秋に行った北京の画像です❣️(ฅ•ㅅ•ฅ)



⬆︎ナンルオ グ〜シャンと発音します❣️(●︎^-^●︎)
そう呼ぶ北京の古民家住宅的な公園です。





公園のボートが10人乗りくらいで、モーター式で
ハンドルが付いていて、長蛇の列に並んだ順に
10人位が一緒に乗り込み❣️(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
【どっから来たの〜❓❣️】
【え〜❣️そこて、姉が嫁に行った土地だわ❣️】
なんて皆さん、仲良くお喋りしながら楽しみます。


ナンルオ グ〜シャンで泊まりました❣️٩(ˊᗜˋ*)و
これマジ欲しいですわ…(´u_u`)…
⬇︎チワワ七匹のせて走るの❣️





⬆︎これ大好き❣️❣️٩(ˊᗜˋ*)و
りんご飴の果物イロイロ編‼️
イチゴは、草苺(ツァオ メイ⤴️)❣️


いや〜❣️⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*この月を楊貴妃も見たのね❣️




何でも挑戦するけど…(´u_u`)…
青空理髪店は未だだね〜❣️50〜百円(日本円)らしい
けどね…(●︎^-^●︎)ほほほ
日本の戦後じゃありませんよ❣️
二年前の北京の下町ね❣️


  


Posted by 花わんこ at 15:11Comments(0)海外旅行❣️

2017年02月21日

北海道の空❣️(●︎^-^●︎)



⬆︎福岡から北海道に向かう空です❣️(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑


⬇︎帰りの空です❣️(●︎^-^●︎)



あら〜❣️神様が海に降臨してる感じです❣️
( ⸝⸝⸝•_•⸝⸝⸝ )ステキ…


  


Posted by 花わんこ at 22:56Comments(0)わたくしゴト2017/札幌雪祭り

2017年02月21日

手編み帽子❣️❣️(^_^)❣️



(*・ω・*)/ はい❣️今日の幸せ❣️手編み帽子です❣️

て…(⊙︎ロ⊙︎)…ネームタグがピンで止まってる…
縫い付けなきゃ…⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*ほほほ




明日は暖かい☔️になりそうな福岡市ですね❣️




❣️チューリップさんも目を覚ましました❣️(●︎^-^●︎)



❣️バラさんも幾つか取り寄せたので植えなきゃ❣️
٩( *˙0˙*)۶春は忙しいなぁ〜