2017年09月23日
李香蘭❣️(◍︎˃̶ᗜ˂̶◍︎)✩︎❣️

以前、劇団四季で【李香蘭】のミュージカルがありましたが、彼女を知らなかったので見ませんでした。
李香蘭は実際する人で【蘇州夜曲】と言う歌が流行りました。
李香蘭は、日本人ですが両親が満州に移住していた時に生まれ、父親が中国語教師だったせいもあり、中国語が話せる裕福な家庭のお嬢さんでした。
上戸彩の舌足らず❓が(。-(エ)-。)…素人お嬢さんが段々有名な女優になって行く役を上手に演じています。

⬆︎配役がなかなか素晴らしく獅童ちゃんや男装した菊川怜がガンバッています❣️(。^~^。)
まだ半分しか見てませんが、戦争モノにしては戦い部分が出ないので見やすいです。
秋の夜長のレンタルにお勧めします。

今日の庭のバラです
私の95才の大叔母も満州帰国者で、息子さんは
満州生まれです。20年以上前に亡くなった大伯父は、満州で医者をしていたので生活はそんなに悪くなかったらしいです。でもシベリア送り経験者でした。
大叔母は中国語を話しませんが、たまに私が簡単な単語を話すと、思わず中国語で返事します。(。^~^。)
大叔母が【あら❣️あなたはホントに話せるのね❣️懐かしいワ〜】と中国語まじりの訳わからないお喋りを、私が差し入れる焼き林檎を食べながら、昼夜反転した大叔母と朝まで話し込みます。