2017年11月20日
ポットパイスープ❣️

お腹空いて急いで作ったらパイ生地に卵を塗るのを
忘れちゃったンですけど、美味しいですよ❣️
(。^~^。)今、ハマってます❣️
中身は鳥のコンソメシチューで、パイ生地は冷凍物です。

私もパイ皮だけ食べました❣️(。^~^。)
バターたっぷりだから美味しいのでデス❣️
2017年11月19日
チワワの手編みセーター❣️

福岡も最低気温が下がって来て、私は風邪が治らないし、⬆︎雪夫さんは今朝、お腹を壊しました。

⬆︎なので昨年に購入した毛糸で、お腹もお尻も
スッポリ入る犬セーターを編みました❣️(。^~^。)

中に犬ババシャツを着てます。
(。^~^。)むふふ❣️不敵な笑い…

じゃ、寝ます…❣️
2017年11月18日
フレンチトースト❣️(。^~^。)

うちのフレンチトーストにはヨーグルトも入れます。火がちょっと強すぎましたけど、味は抜群です❣️
ネットで【りんごも薄切りで一緒に焼くと美味しいです❣️】と見たので、そうしました。

この毛糸は大玉で、昨年購入して持て余してました。

極細糸なので、水色の太め糸と合わせて
雪夫のセーターを編んでいます❣️(。^~^。)
凸凹してて編み進むのが楽しいです❣️

⬆︎身体が弱くてホネ骨の雪夫サマです。
焼き芋が大好きで、あげると【誰にもヤラん‼️】と
怒りながら食べます。不思議の雪ポンです。
2017年11月17日
オニオングラタンスープ❣️(。^~^。)

玉ねぎをアメ色になるまで炒めて〜〜
鳥手羽と人参を足してスープを作り〜〜
ガーリックトーストにトロけるチーズを乗せて
オーブンで焼きました❣️(。^~^。)旨い❣️デス。
フランスパンと呼ばれるバゲットは
地元フランスでは当日しか食べられないほど
翌日はカチンコチンになるそうです。
なのでたぶん⬆︎スープに浸したり
フレンチトーストにしたりするのだと思います。
ワンコのおやつ・リモナイト❣️

⬆︎ワンコふぁみりーの皆様
この【リモナイト】と言うおやつをご存知ですか❓
(。^~^。)
コレを少し食べさせると次回のウ◯チが
臭くないのです❣️(。^~^。)
なので私は閉め切った留守番時に食べさせて
行きます。
私はイオンに入ってるペットショップで買いますが、初めは犬美容室で知りました❣️
粉状や小粒タイプと種類があります。お試しアレ❣️
(。^~^。)

あ…₍ᐢ⸝⸝› ̫ ‹⸝⸝ᐢ₎クマちゃん昨日、6歳の誕生日でした❣️ハピバースデーでした。
2017年11月16日
柚子を収穫❣️(。^~^。)

庭の柚子が実りました❣️(。^~^。)
大実種類なんですけど〜〜
今年は小ミカンより小さいかもしれません。
柚子の木は爪楊枝みたいな巨大な棘があるので
風が強いと実を傷つけます。
ですから私は、バラと柚子、レモンの木棘は
ヒマを見つけては切るんです。

1回目の収穫は、夏に作った焼酎のドクダミ化粧水
に足して美白効果と保湿力を上げます❣️(。^~^。)
⬇︎ワンコのエサです❣️

やっと風邪がマシになってきたので…
ワンコにもご馳走を作りました❣️(。^~^。)
鳥胸肉のミンチにジャガイモと人参を入れて炊いて
【高年齢ダイエット用のドッグフード】に
スープごと掛けます❣️
普通フードだと栄養を取りすぎになるからです。
作ってる間中、茶子ちゃんはニコニコ
ココアさんは睨んで【犬のよネ❓】
マーちゃんはソワソワしてました。(。^~^。)あはは
2017年11月15日
パリの家庭料理❣️(。^~^。)

この可愛いぽっちゃりお嬢さんレイチェルが

パリの極狭台所で難しくないフランスの家庭料理を教えてくれる番組があります❣️(。^~^。)

30分の番組で、パティシエからヒントを得た
家庭オヤツとか、魚や肉、サラダにスープなど
チョイと頑張れば出来る素敵な【家庭料理】を
お洒落に紹介しています❣️(。^~^。)
お料理が好きな方も、そうじゃない方も
旅行番組みたいな楽しい料理番組です。
是非、一度ご覧になってみてくださいな❣️(。^~^。)
2017年11月14日
犬の手編みセーター❣️(。^~^。)

雪夫さんにセーターを編みました❣️(。^~^。)

アタチ割込み❣️な美矢子さん⬅︎洋服ギライ❗️

ハイネックで首元を折り返して着ると
ワンコも首に動脈があるから暖かくて…

ぬく〜い❣️…(-_-)zzz…即寝❗️

着せた瞬間にお休みになられました…
毛糸はアルパカやモヘア、毛100%の細い糸を合わせて使い、身体が弱くてガイコツの雪夫の為に
超暖かくなるように編みました❣️
犬さんは腕が自由に動けないと嫌がるので
腕は全部出す形にしています。

福岡は週末に急に気温が下がるので急いで仕上げました。
マー君が【僕も新しいの欲しい‼️】と言うので
頑張りましょ❣️(。^~^。)
今日は夕方くらいに私の熱が下がったようなので
気になってたクマちゃんをお風呂に入れました。
以前、シーズー犬を美容室にやってる時に
美容師さんが【自宅で洗う時にはシャンプーが
ちゃんと落ちたかどうかより、乾かす時に身体を良く触って湿った箇所がないようにしないと、冬場は特に風邪を引きますよ❗️】と教えてもらいました。
2017年11月13日
牡蠣小屋❣️(。^~^。)

今日は…風邪がだんだんとお腹に来て…
食欲が無くてヤバイ感じだったので…(mー_ー)m
うーんと考えた末に…風邪には亜鉛とミネラルを
たくさん摂ると良いはず…と喉痛と微熱でクマ吉を
連れて、同じ福岡市西区内の海岸線にある牡蠣小屋に行ってみました❣️(。^~^。)⬅︎ちと…ヘロヘロ気味❗️

いやいや❣️(。^~^。)喉痛くても新鮮な牡蠣は
旨いですなぁ❣️と1kgと野菜をたっぷり平らげたら元気が出ました❣️(。^~^。)⬅︎腹痛で半生牡蠣を食べる人

海が真横に見えておりました❣️(。^~^。)

海釣り公園と言う所の横です。


まったりお父さんとわんこがいました。

ナビでは【海釣り公園】を目指した方がいいです。

牡蠣小屋は11月1日に始まったそうです❣️
(。^~^。)炭火焼で新鮮な季節の牡蠣小屋へ是非お行きくださいな❣️亜鉛とミネラルは風邪予防に効果がありますしね❣️
2017年11月11日
素敵な絵本❣️

素敵な童話を北海道の絵本図書館で見つけました。

見開きページに100匹くらい描いてあります❣️
(。^~^。)

にゃんこが集まる不思議な集会のお話で
画面いっぱいのにゃんこが可愛い過ぎます❣️

絵本好きな方へのプレゼントにオススメです❣️
2017年11月10日
親子帽子❣️(。^~^。)

親子帽子を編みました❣️(。^~^。)
段染めと言う色が変わっていく毛糸と
青色モヘア毛糸を二本どりで使いました。
な〜んか頭痛がしてフラフラすると思ったら
扁桃腺が腫れており、治療してもらいました。
皆さま、お気をつけ下さいマセ。m(._.)m