スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2017年12月04日

ドイツ旅行㊂


【ライン川Xmasクルーズ】て…(。-`ω-)…
川は土色だし…席はあるけど〜外人さん達も乗ってて超満員…紅葉も無いし。


まぁ、古城は素敵でした。


お〜❣️(。^~^。)外国みたいじゃん❣️


⬆︎火の粉は降ってません。船内のライトが硝子に
乱反射してます。







船内席で【何か注文して下さい❣️】て、アータ…
こんな変なアイスとか…( ̄-  ̄ ) 蜂⁉️


ジャガイモにフォークを突き立てて持って来たので
同席の皆んなで、チーン南無阿弥陀…と拝みました。


旅行会社契約のワイン屋で超高級な貴腐ワインを
1滴ダケ舐めさせてもらいました❣️(。^~^。)


【リューデスハイム】にあった木箱で造ったツリー❣️何でもツリーになるんじゃの〜と感心しました。



⬆︎クマさんが乗ったロウソク立てを買いました。
白いのも同じ女性が作ったそうです❣️
お品が宜しいです❣️(。^~^。)


なんサ、車がやっと通る幅の道で右往左往する観光客…花わんこは眼鏡(老眼鏡)を失くしてしまいました‼️( ゚ Д ゚!)・・・・マヂカッァァ‼️写真のピントが解らない‼️



いつも、この星型電気が欲しいと思いますが
欧州は電圧が高いので、そのままじゃ使えません。



実は高速道路のS Aで眼鏡を打ってました❣️
水1本と眼鏡で20ユーロでお釣りが来ました。
日本円で2500円くらい払ったでしょうか。
ま、ドイツ土産と言う事にします❣️(。^~^。)

今は朝六時。帰り仕度の真っ最中です❣️(。^~^。)
飛行機に乗ると、また1日くらいブログが書けないと思います。今日は16時まで自由行動なので
フランクフルトのXmasマーケットに、もう一度行くつもりです。歩いて3、40分の距離かなぁ。
では、また❣️(。^~^。)  


2017年12月04日

ドイツ旅行・その②


欧州の繁華街には可愛いワンコを見せて
お小遣いをねだる貧困層の人がいます。
オッドアイなシベリアンハスキーかな❓
アラスカンマラミュートじゃないよね❓
可愛いから3ユーロあげたけど、写真が嫌いで
あっち向いてホイするので撮るのが難しかったです。


名前は忘れちゃいました。細いからシベリアンハスキーですな。


フランクフルトからバスで2時間半移動して
ケルン大聖堂とXmasマーケットに行きました❣️
食事が朝しか付いてないのに、自由行動は
食事込みで1時間で超忙しいですッ‼️(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾


教会見物は後回し‼️食料買わなきゃ時間ない‼️
Xmasマーケットは夜の方が綺麗だけど仕方ないです。

先ず、大好きなヌガーを買って❣️



⬆︎シャンピニオンはマッシュルームで
ビーフシチューソースをからめて、サワークリームが乗ってて美味しかったです❣️(。^~^。)
マッシュルームが新鮮❣️だと違うわ

⬇︎ワッフル店です。トッピングはお好みで❣️

⬆︎ドイツのチョコがけは見た目ほど甘くないです❣️

私は、焼き立てワッフルにチェリーと生クリームを乗せて❣️(。^~^。)スンゴイ美味しい❣️


子供用にオールドカーのメリーゴーランド❣️






ケルン大聖堂はスッゴイ人混みだったので
無料だけど2分だけ見ました。
神様に【来年もお会い出来ますように❣️】と
お願いしました。


昨晩はホテルのWi-Fiが切れて…| •ૅω•́)ᵎᵎ 何故❓
と思ったら毎日、アクセスコードをフロントに
貰わなきゃいけない、と後で知りました。
ドイツは日本よりマイナス8時間なので
今は23時で意識不明…です。おやすみなさい