2017年04月10日
春の庭に花苗を買いました❣️✩︎°。⋆︎⸜(ू。•ω•。)

楽天の【ハッピーガーデン】さんから
チョコレート色オダマキを購入しました❣️
✩︎°。⋆︎⸜(ू。•ω•。)
こんな色あったんですね〜⁉️
買い占めちゃったのでコノ店には無いですが
【おぎはら植物園】さんにはあるみたいです❣️
買い占めた、て、1苗¥350位で4苗ですが…(mー_ー)m…
4苗くらいアチラコチラに植えれば、1苗くらいは
生き残ってくれるのです❣️
⬆︎ターシャさんの庭から学習しました❣️( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
花わんこは最近【宿根草・しゅっこんそう】に
傾倒しております❣️
【宿根草】は、冬は枯れて地上部は完全に無くなります。
そして春になるとまた、新芽を出して花が咲きます。
生きる力が強いので、これからの地植えガーデニングの強い味方だと考えます❣️٩(๑❛︎ᴗ❛︎๑)۶

2017年3月末に発売された【おぎはら植物園】の
宿根草の本です❣️٩(๑❛︎ᴗ❛︎๑)۶まだ注文中ですが来るのが楽しみです。
宿根草は勝手に増えてくれて、庭を彩ってくれますが、近所のロザリアンに言わせると
【計算できない花の数はイヤ❗️】
だ、そうです⁉️(mー_ー)m❓
花わんこはターシャ テューダ風が好きなので
道路の中央分離帯の花壇な感じは苦手です…
あちらコチラにチラッと咲いてると
まるで野山の花畑みたいじゃないですか❣️
✩︎°。⋆︎⸜(ू。•ω•。)✩︎°。
おぎはら植物園にも宿根草を注文してますが
それはまた次回にアップさせて頂きます❣️
⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*またね〜❣️
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。