2017年05月08日

幸せの種を蒔きましょ❣️⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*

幸せの種を蒔きましょ❣️⸜(๑⃙⃘ᵕ๑⃙⃘)⸝⋆︎*
10粒くらい入ってて200円はお得です❣️
朝顔は強いから植えた時に水やりして
忘れてても咲くお利口さんです。**(ू•ω•ू❁︎)*

幸せの種を蒔きましょ❣️⸜(๑⃙⃘ᵕ๑⃙⃘)⸝⋆︎*
色んなタイプと混植すると綺麗です❣️
フェンスとか登れる棒的な近くに植えてれば
忘れた頃に綺麗に咲いてくれます。

幸せの種を蒔きましょ❣️⸜(๑⃙⃘ᵕ๑⃙⃘)⸝⋆︎*
矢車草も強そうなので植えてみます。



あ〜〜‼️( • ̀ω•́ )明日は福岡は雨です‼️

幸せの種を蒔きましょ❣️⸜(๑⃙⃘ᵕ๑⃙⃘)⸝⋆︎*
バラの黒点病は雨で菌がイッキに広がります‼️
今日、消毒できる方は黒点がある葉を中心に
半径50㎝の円内を消毒してください。
雨上りでも大丈夫です❣️
まずは、黒点病がどこにあるのかジロジロ見る
それが重要です。
できれば、軒下などにバラ鉢を避難させて
雨に当てないで下さいね。


同じカテゴリー(季節の風物詩)の記事画像
庭ねこ❣️
バフンうに❣️
とうきび❣️
さくらんぼ狩❣️
コロナどこまでやる気なんだ
早咲き桜❣️
同じカテゴリー(季節の風物詩)の記事
 庭ねこ❣️ (2020-09-17 11:50)
 バフンうに❣️ (2020-07-09 07:54)
 とうきび❣️ (2020-07-06 14:04)
 さくらんぼ狩❣️ (2020-07-05 16:38)
 コロナどこまでやる気なんだ (2020-05-12 15:30)
 早咲き桜❣️ (2020-03-14 17:20)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。