2017年05月14日

国際バラとガーデニングショウ❣️④❣️

国際バラとガーデニングショウ❣️④❣️

黄色やオレンジ色のバラは少なめいから貴重です❣️
٩(๑❛︎ᴗ❛︎๑)۶大好きです❣️



国際バラとガーデニングショウ❣️④❣️
国際バラとガーデニングショウ❣️④❣️
私、これを買おうかと思っています❣️٩(๑❛︎ᴗ❛︎๑)۶
なぜなら【ドイツ】のバラは病気に強く
咲いてる時間が長く、雨にも強いのが特徴です。
ドイツ人は徹底した几帳面サがあるので
車にしても台所用品にしても…

【シンプルだけど長持ちして、扱い易い❣️】
がドイツ製品の特徴です。

花わんこはドイツの【ツルのシュネーバルツァー】を持ってますが、春と秋の色の違いが素晴らしく❣️
【え⁉️こんな色だっけな…( ̄-  ̄ ) 】と
花わんこでさえ、いつも春秋の違いに驚きます❣️

国際バラとガーデニングショウ❣️④❣️
これは会場にあった【バラのタイムトンネル】
の柱の色です❣️✩︎°。⋆︎⸜(ू。•ω•。)素敵でしょう❓

ペンキ屋さんが【壁や柱に塗りたい色の見本の
写真を見せてくれれば、だいたい作れますよ】
と言ってたので、綺麗な色はチェックしてます❣️


国際バラとガーデニングショウ❣️④❣️
国際バラとガーデニングショウ❣️④❣️

国際バラとガーデニングショウ❣️④❣️
国際バラとガーデニングショウ❣️④❣️
紫系は、香り強し、雨には、さらに更に弱し…
( ̄-  ̄ ) う〜〜ム


次回、⑤へ続く…⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*


同じカテゴリー(季節の風物詩)の記事画像
庭ねこ❣️
バフンうに❣️
とうきび❣️
さくらんぼ狩❣️
コロナどこまでやる気なんだ
早咲き桜❣️
同じカテゴリー(季節の風物詩)の記事
 庭ねこ❣️ (2020-09-17 11:50)
 バフンうに❣️ (2020-07-09 07:54)
 とうきび❣️ (2020-07-06 14:04)
 さくらんぼ狩❣️ (2020-07-05 16:38)
 コロナどこまでやる気なんだ (2020-05-12 15:30)
 早咲き桜❣️ (2020-03-14 17:20)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。