2017年05月25日
今朝のお庭さん❣️(◍︎˃̶ᗜ˂̶◍︎)✩︎❣️



上記のバラは同じ花です。
ツルばらで【CL・クライミング、ショウグン】
と言うHTのような大輪咲きです❣️
( ̄-  ̄ ) ショウグン様…綺麗ですナ、初めまして❣️
⬆︎昨年の北海道への犬連れ北帰行で
ツルばらが枯れたのでグッデイと言うホームセンターで長尺苗を買いました。
2千5百円は安いです‼️
ネットなら苗が5千円して二千円の送料を
盗られますから。( ̄-  ̄ ) 盗られルのです…

紅い紫陽花が咲いて来たので、急いで草木灰を
ガバガバやりました❣️
紅い紫陽花は酸性雨が嫌いなので
放ったままだと青っぽくなってしまうのです。
( ̄-  ̄ ) …
青色が放ってたのに赤くなっとる⁉️と、
言う話しも聞いた事があります。
土はだいたい雨のせいで酸性です。

昨年、御近所から頂いて種まきしたオルラヤです。
オルレヤとかも言うみたいです。
英語をカタカナにするとオカシクなりますね。
この花は丈夫ですので、種を蒔かれても出ますよ❣️丈は30〜50㎝です。٩(๑❛︎ᴗ❛︎๑)۶
強くて綺麗なお利口さんです。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。