2017年06月15日
パンプディング❣️⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*作りました❣️

食パン作り機で作ったブドウ食パンが少し
固くなったので【パンプディング】を作りました❣️
(*・ω・)…う…ウまーーイ❣️⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*❣️
見た目の百倍ウマし❣️
明日は冷やしたのを食べよ❣️

⬆︎こちらのパンプディングの作り方を
参考にして、私は豆乳も入れて、シナモンシュガーと蜂蜜入れて焼きました❣️⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
まぁ、オーブン有りの話しなんですけど
頑張ればオーブントースターでも大丈夫だと
思いますよ。ホイルとか被せて
焦がさなきゃいいのですからね。⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
お料理もガーデニングも研究なんです❣️

今朝の庭のバラです❣️⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
バラは福岡だと五月十日過ぎが見頃ですが
四季咲き系統だと、リン酸を与えるとパラパラと
六月以降も咲いて、空調した室内なら切り花を楽しめます。
バラ苗は秋に売り始めます。
秋に咲いてるバラは【四季咲き】です。
春しか咲かないのが【一季咲き】で
地植えにする場合は、バラは落葉樹なので
真冬の休眠期に買い直ぐ植えて、春に新芽と一緒に
根を伸ばして活着・かっちゃく(根付く)させます。

⬆︎東京散歩で見つけた花です。
名前はわかりません。後で探してみます。
今日はカミキリムシを庭で五匹も退治しました。
カミキリムシは1匹で、バラ1苗を枯らします‼️
茎の外皮を剥ぐように食べて、皮膚を食べられた
バラの木は必ず枯れてしまいます…( ̄-  ̄ ) …
ですから私は、庭の花にはジョーロで水やりをして
注意深く毎日観察しています。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。