2017年07月10日

超強い宿根草❣️⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*❣️エキナセア❣️

超強い宿根草❣️⸜(๑⃙⃘ᵕ๑⃙⃘)⸝⋆︎*❣️エキナセア❣️
雨にも負けず乾燥にも負けず、水やりもしてナイのに毎年、綺麗に咲いてくれるお利口さんです❣️⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝丈は50㎝ほどです。茎が太く風にも強いです。

超強い宿根草❣️⸜(๑⃙⃘ᵕ๑⃙⃘)⸝⋆︎*❣️エキナセア❣️
しかも❣️⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*1度咲いたら、造花⁉️並みの
花持ちの良さ❣️⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*これもエキナセアで
上とは別の苗です。


洪水警報の後もこんなに綺麗なので西側道路沿いのサハラ砂漠に新しい苗を注文しました❣️⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
以下は楽天の注文した苗とその店です。
同じ苗があるとは限らないので、エキナセアの種類の楽しさを感じて下さいね❣️⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*

超強い宿根草❣️⸜(๑⃙⃘ᵕ๑⃙⃘)⸝⋆︎*❣️エキナセア❣️
超強い宿根草❣️⸜(๑⃙⃘ᵕ๑⃙⃘)⸝⋆︎*❣️エキナセア❣️
超強い宿根草❣️⸜(๑⃙⃘ᵕ๑⃙⃘)⸝⋆︎*❣️エキナセア❣️
超強い宿根草❣️⸜(๑⃙⃘ᵕ๑⃙⃘)⸝⋆︎*❣️エキナセア❣️
超強い宿根草❣️⸜(๑⃙⃘ᵕ๑⃙⃘)⸝⋆︎*❣️エキナセア❣️
超強い宿根草❣️⸜(๑⃙⃘ᵕ๑⃙⃘)⸝⋆︎*❣️エキナセア❣️

エキナセアは日当たりを好み、たま〜にうどん粉病になる場合があるそうです。でもウチのは西陽しか当たらない灼熱地獄で、水やりもたま〜にしかしないし、肥料も殆どあげないのに綺麗に咲いてます❣️⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝
今からは大雨や高温だったりと気候がオカシイので、花は強い子に限ります❣️
私はエキナセアは地植えのみですが、とても強い子なので太陽が当たれば大きめの植木鉢なら大丈夫かと思いますよ❣️⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*


同じカテゴリー(季節の風物詩)の記事画像
庭ねこ❣️
バフンうに❣️
とうきび❣️
さくらんぼ狩❣️
コロナどこまでやる気なんだ
早咲き桜❣️
同じカテゴリー(季節の風物詩)の記事
 庭ねこ❣️ (2020-09-17 11:50)
 バフンうに❣️ (2020-07-09 07:54)
 とうきび❣️ (2020-07-06 14:04)
 さくらんぼ狩❣️ (2020-07-05 16:38)
 コロナどこまでやる気なんだ (2020-05-12 15:30)
 早咲き桜❣️ (2020-03-14 17:20)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。