2018年01月26日

シュタイフのチョコレート❣️

シュタイフのチョコレート❣️
東京大丸のバレンタインチョコ売場でシュタイフの缶に入ったユーハイムを見つけましたぁ❣️(。^~^。)
東京大丸じゃなくてもユーハイムがあれば買えると思いますよ。

シュタイフのチョコレート❣️
直径は15㎝ほどのバームクーヘンです❣️
てか‼️ユーハイムてドイツ菓子だったのね
⬆︎
アホわんこ。_(_△︎_)ノ彡わはは

シュタイフのチョコレート❣️
シュタイフのチョコレート❣️
紙バックも可愛いのです❣️(。^~^。)

シュタイフのチョコレート❣️
ポーチ付きチョコは、ポーチがハズレでしたね。
ま、ポーチとチョコで千円じゃ仕方ないですね。
パフチョコは、花わんこ苦手なんで掃除の人に寄付しましょ。_(_△︎_)ノ彡☆︎


シュタイフのチョコレート❣️
夜はいつものエッセ ドゥエ本店のナポリピッツァ❣️
このピザは店名の具沢山の【エッセ ドゥエ】です。


今日は男性の脚本家とバトルになりかかりました‼️
女ったらしの男が、1人の女性を駄目にする話しで
最後には女性が結核らしき病で、独り亡くなります。
講師が【あ〜❣️こう言う紅い糸がもつれて、やむなく死で別れる二人て、人生の賛歌というか…心に沁みますね〜】と言うから、花わんこが
【妻子ある男性にモテ遊ばれて、やむなく赤線と言う身売りにまで身を堕とし、最後は独りで死ぬ物語のどこが身に沁みる賛歌なんだか解りません‼️】
と言うと【キミ…面白い人だね‼️】と目をつけられました。
まぁ、所詮、男性が書く恋愛と女性が好む恋愛は違うと想う花わんこであります。
( ̄ー ̄)ニヤ... 負けません。ほほほ
あ、昔の【浮雲】と言う脚本を勉強しました。


同じカテゴリー(季節の風物詩)の記事画像
庭ねこ❣️
バフンうに❣️
とうきび❣️
さくらんぼ狩❣️
コロナどこまでやる気なんだ
早咲き桜❣️
同じカテゴリー(季節の風物詩)の記事
 庭ねこ❣️ (2020-09-17 11:50)
 バフンうに❣️ (2020-07-09 07:54)
 とうきび❣️ (2020-07-06 14:04)
 さくらんぼ狩❣️ (2020-07-05 16:38)
 コロナどこまでやる気なんだ (2020-05-12 15:30)
 早咲き桜❣️ (2020-03-14 17:20)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。