2018年02月20日

蕗のとう味噌を作りました❣️(。^~^。)

蕗のとう味噌を作りました❣️(。^~^。)

蕗のとうが庭に顔を出し始めたのに、ジタバタ忙しくて開いちゃわないか心配でしたが、今日やっと摘み取って蕗のとう味噌を作りました❣️(。^~^。)
P C検索したら【ばっけ味噌の作り方】と言うのが有り、宮城地方の作り方⬆︎を参考にしました。
美味しくて山盛りご飯を食べちゃいました‼️

蕗のとう10個を30分くらい水に漬け、水切りしてきざみ、油で炒めて、しなっとしたら酒、みりん、砂糖、味噌を大さじ二杯ずつ入れ味加減が良くなるまで混ぜながら煮詰める。冷えると固まり易いので、少しだけユルク煮詰めます。

蕗のとう味噌を作りました❣️(。^~^。)
⬆︎何年か前に植えたスノードロップが咲きました。

蕗のとう味噌を作りました❣️(。^~^。)
コレはホームセンターで五百円で買いしました。
カランコエ・テッサです。(。^~^。)


この時期、バラの剪定の時です。
つるバラもミニバラも、全ての枝先端にハサミを入れて新芽にショックを与え目覚めさせます。
ウチのバラは殆ど【四季咲き】です。花が咲いたら切り、リン酸などの肥料を与えると、また40日くらいで咲きます。


蕗のとう味噌を作りました❣️(。^~^。)
あれ⁉️マー君に編んだのに❓ココちゃん着る⁉️
ちょっと短い〜❓

蕗のとう味噌を作りました❣️(。^~^。)
やんやヤンヤで、茶子さんがバッチリでした。
(。^~^。)アレ❓またマー君に編まなきゃ〜‼️


同じカテゴリー(季節の風物詩)の記事画像
庭ねこ❣️
バフンうに❣️
とうきび❣️
さくらんぼ狩❣️
コロナどこまでやる気なんだ
早咲き桜❣️
同じカテゴリー(季節の風物詩)の記事
 庭ねこ❣️ (2020-09-17 11:50)
 バフンうに❣️ (2020-07-09 07:54)
 とうきび❣️ (2020-07-06 14:04)
 さくらんぼ狩❣️ (2020-07-05 16:38)
 コロナどこまでやる気なんだ (2020-05-12 15:30)
 早咲き桜❣️ (2020-03-14 17:20)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。