2018年02月23日

予定通りに行かなくても楽しむ❣️(。^~^。)

予定通りに行かなくても楽しむ❣️(。^~^。)
今日は福岡から稚内へ移動の日でしたが…
お天気が⬆︎な【暴風雪警報】なのでキャンセルしました。福岡から千歳空港は飛べるようでしたが
千歳から稚内の空が【暴風雪警報】の上に
飛行機も小さいので、札幌でストップする可能性があるので止めておきました。

予定通りに行かなくても楽しむ❣️(。^~^。)
⬆︎これに行きたかったのですけどね〜〜

(◍︎•ᴗ•◍︎)でも、今は本当はガーデニングがメチャクチャ忙しいのです❣️稚内犬ゾリレース大会をあてにしてた5日間がポッカリと空いて…ゆったりしてます。

予定通りに行かなくても楽しむ❣️(。^~^。)
⬆︎福岡は有難く良いお天気ですから
バラの剪定とツルばらのフェンスの誘引作業をします。
ネットの京成バラ園から取寄せた、バラと一緒の季節に咲くクレマチスも植えつけたいと思います❣️
♪︎.。゚+.(*・ω・*)ノ。


皆さまも毎日毎日、時間刻みで予定を入れてませんか❓(。^~^。)案外、何か一つアキラメルと…
ぽっかりと春の日差しを感じられますよ。


予定通りに行かなくても楽しむ❣️(。^~^。)
予定通りに行かなくても楽しむ❣️(。^~^。)
予定通りに行かなくても楽しむ❣️(。^~^。)
⬆︎クレマチスです。クレマチスも物凄い種類がありますが、一度、地植えすると毎年咲きます。
花の数は肥料をどれだけあげられるかに寄ります。
⬆︎暗っぽい色合いですが、バラの薄いクリーム色やピンクと一緒に咲くとポイントになって綺麗です❣️
特に、この三種類は冬場は地上部分が全部枯れて
春に新芽がニョキニョキ出て花が咲きますので、
つるバラと一緒に植えても、冬場の誘引作業の邪魔になりません。♪︎.。゚+.(*・ω・*)ノ。




同じカテゴリー(季節の風物詩)の記事画像
庭ねこ❣️
バフンうに❣️
とうきび❣️
さくらんぼ狩❣️
コロナどこまでやる気なんだ
早咲き桜❣️
同じカテゴリー(季節の風物詩)の記事
 庭ねこ❣️ (2020-09-17 11:50)
 バフンうに❣️ (2020-07-09 07:54)
 とうきび❣️ (2020-07-06 14:04)
 さくらんぼ狩❣️ (2020-07-05 16:38)
 コロナどこまでやる気なんだ (2020-05-12 15:30)
 早咲き桜❣️ (2020-03-14 17:20)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。