2018年02月25日

雨の日には、まったりと…(。^~^。)

昨日はホントに良い天気だったので、昼夜逆転してる独り暮らしの96才の大叔母にモーニングコールをしました❣️(。^~^。)
偶には太陽光に当たらないと鬱病になります。
大叔母は毎日、家中のシャッターを閉め蛍光灯を
赤々と24時間点けているので【神経】が昼夜を
勘違いしているのです。

【蛍光灯】や【携帯画面】【TV画面】は
【太陽光と同じ光】なので夜遅くまで見ていると
消した途端に寝る事が出来なくなります。
ですから花わんこは、日が暮れたらオレンジ色の
テーブルランプを所々に点けて安眠を妨げないようにしています。

雨の日には、まったりと…(。^~^。)
でも、たまに降る雨は大丈夫です❣️(。^~^。)
日曜に雨降りなら、周りのお宅も静かだから本を読んだり編み物します。庭の植木も喜びます。

でもバラは酸性の雨より少しアルカリ土が好きなので、農協にある牡蠣の貝殻を砕いた天然アルカリ肥料を前日に撒きました。海のミネラルもバラにはとても良いのです❣️次に晴れたら馬糞肥料をあげます。

バラは、この季節に肥料をあげることで花数が
決まります。♪︎.。゚+.(*・ω・*)ノ。


明日はイオン映画館は¥1100なので〜❣️(。^~^。)
雨の日には、まったりと…(。^~^。)
雨の日には、まったりと…(。^~^。)
⬆︎の二本の映画を見る予定です❣️
グレイテスト・ショーマンは2回目です❣️
空海の原作は夢枕獏さん❣️構想17年だそうです❣️【グレイテスト・ショーマン】はテンポとダンスが素晴らしくて私まで踊り出しそうになりましたヨ❣️


⬇︎しかーし‼️雨上がりからスギ花粉が飛びます‼️
雨の日には、まったりと…(。^~^。)

⬆︎【赤ギラギラ】はスギ花粉が超飛びまくりです‼️花わんこ同様、スギ花粉症の方は要準備です‼️


同じカテゴリー(季節の風物詩)の記事画像
庭ねこ❣️
バフンうに❣️
とうきび❣️
さくらんぼ狩❣️
コロナどこまでやる気なんだ
早咲き桜❣️
同じカテゴリー(季節の風物詩)の記事
 庭ねこ❣️ (2020-09-17 11:50)
 バフンうに❣️ (2020-07-09 07:54)
 とうきび❣️ (2020-07-06 14:04)
 さくらんぼ狩❣️ (2020-07-05 16:38)
 コロナどこまでやる気なんだ (2020-05-12 15:30)
 早咲き桜❣️ (2020-03-14 17:20)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。