2018年04月18日

春の庭❣️(。^~^。)

下記はたぶん同じ花でクレマチスの月宮殿
(ゲッキュウデン)です。
春の庭❣️(。^~^。)
春の庭❣️(。^~^。)
庭に放ったらかしの鉢にクレマチスの蕾が付いてるのを発見して慌てて植え替えました‼️(๑꒪ㅁ꒪๑)ぎゃ…
クレマチスには相当泣かされました。
凄く手のかかる種類を選んでいたからです。
枯れてるのかと思いきや…休眠中❓かと思えば…
枯れてるじゃん‼️みたいな感じでいくつの苗をダメにしたやら…(๑¯ㅁ¯๑)…あ〜ぁ

クレマチスは福岡では【冬場に強剪定】の種類が
イチバン育てやすいです❣️冬になると枯れて折れ
春になると土からニョキニョキと新芽が出て
朝顔のようにフェンスに掴まりながら上に伸びていきます。
でも‼️その伸びる時に、伸ばしたい方にヒモで結ばないと【真っ直ぐ一直線に天を目指します。】
春の庭❣️(。^~^。)
春の庭❣️(。^~^。)
⬆︎ホームセンターで百円くらいの【結束バンド】です。
伸ばしたい方向に優しく結わえると、手が伸びて来て自分で掴まるので、掴まったら自然にそうなったように結束バンドを切ります。


花わんこはクレマチス苗を日本一の専門店の
【及川フラグリーン】から取寄せています。


春の庭❣️(。^~^。)
⬆︎この季節に1.5mもある長尺のツルばらを
ホームセンターでゲットしました❣️
この大きさだと通販なら五千円くらいして
送料が2千円くらいします…(๑꒪ㅁ꒪๑)…❣️
春の庭❣️(。^~^。)
つるバラですがHT(ハイブリット・1本咲)のような
大輪花なので花瓶に挿しても綺麗です❣️


同じカテゴリー(季節の風物詩)の記事画像
庭ねこ❣️
バフンうに❣️
とうきび❣️
さくらんぼ狩❣️
コロナどこまでやる気なんだ
早咲き桜❣️
同じカテゴリー(季節の風物詩)の記事
 庭ねこ❣️ (2020-09-17 11:50)
 バフンうに❣️ (2020-07-09 07:54)
 とうきび❣️ (2020-07-06 14:04)
 さくらんぼ狩❣️ (2020-07-05 16:38)
 コロナどこまでやる気なんだ (2020-05-12 15:30)
 早咲き桜❣️ (2020-03-14 17:20)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。