2018年06月06日

歌舞伎のお土産❣️(。^~^。)

歌舞伎のお土産❣️(。^~^。)
歌舞伎のお土産❣️(。^~^。)
昨日見た歌舞伎のお土産です❣️【花月堂寿永】
福岡市春吉(はるよし)の老舗菓舗が出店していて、
歌舞伎公演のときだけ隈取(くまどり)柄になる
菓子セット〜❣️なんて言われたらぁ〜
ありゃ買わにゃ〜なるめぇ〜❣️(。^~^。)あはは
私は知らない老舗でしたけど甘さ控え目で上品な
美味しいお菓子でした。


歌舞伎のお土産❣️(。^~^。)
歌舞伎のお土産❣️(。^~^。)
⬆︎京都の手作り金平糖もあったので買い❣️です。

歌舞伎のお土産❣️(。^~^。)
出たぁ❣️(。^~^。)東京のパワースポットが出張❣️歌舞伎公演にくっ付いて来る縁起物の口上屋です。お金に凄く効きます。なんでかな〜と思ってたら、チャンと神社でお祓いを受けてるそうです。⬅︎本人に確認。
中身を1個ずつ口上で説明しながら詰めてくれます。東京駅一番街にいつも出店してます。⬅︎東京駅八重洲口の地下【東京駅一番街】蜜豆屋みはしの前です。
見つけたら必ず買います。効果てきめんなので❣️
そんじょソコラの御守りじゃ〜ナイ❣️⬇︎
歌舞伎のお土産❣️(。^~^。)
⬆︎こんな兄さん方が…
【寄ってらっしゃい❣️見てらっしゃい❣️
そんじょソコラの御守りたぁワケが違う‼️】と
やってます。♪︎.。゚+.(*・ω・*)ノ。


同じカテゴリー(季節の風物詩)の記事画像
庭ねこ❣️
バフンうに❣️
とうきび❣️
さくらんぼ狩❣️
コロナどこまでやる気なんだ
早咲き桜❣️
同じカテゴリー(季節の風物詩)の記事
 庭ねこ❣️ (2020-09-17 11:50)
 バフンうに❣️ (2020-07-09 07:54)
 とうきび❣️ (2020-07-06 14:04)
 さくらんぼ狩❣️ (2020-07-05 16:38)
 コロナどこまでやる気なんだ (2020-05-12 15:30)
 早咲き桜❣️ (2020-03-14 17:20)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。