2018年07月13日
面白い番組❣️♪︎.。゚+.(*・ω・*)ノ。

NHK・BSの歴史番組なんですけど、健康面から見た歴史上の人物を紹介しています❣️(。^~^。)
先日に見たのは【毛利元就】で、彼は戦国時代に
75才まで生きた健康の達人でした。
徳川家康も75才まで生きました。
なぜ、人生50年の時代に長生きできたか、そして
美味しい物を食べすぎて糖尿病になった殿様なども紹介されます。この番組は無理なく歴史がわかり、昔の人に健康の基本とは何かを習うことができる楽しい番組です。歴史に興味がない方もきっと気に入っていただけると思いますので是非一度ご覧くださいね。
(。^~^。)
次回はBS NHKで2018年7月18日20時です❣️
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。