2018年08月25日
タイヤ買いまーす❣️♪︎.。゚+.(*・ω・*)ノ。

もう2年くらい前なのですが、湯布院への日帰り旅行で花わんこ号のタイヤを全部買い替えたことがあります。湯布院の町には小さなガソリンスタンドが国土沿いに向かい合わせで二箇所あります。
片側はセルフスタンドで、向かいは有人スタンドです。タイヤは有人スタンドで買いました。
花わんこ号は軽トラを改造されてキャンピング車になっていて、荷台にベットや壁があるので総重量が常に最大になっています。
なのでガソリンを満タンにすると、その重量も増えて、ますます燃費が悪くなるので、いつも10リットルくらいしか入れません。あの日もそうでした。
花わんこ【お兄さん❗️10リットル入れてね❣️】
と言って車を離れました。
すると30才くらいの茶髪お兄さんが…
【これ〜…ウチじゃなくてもいいけどね、
そろそろタイヤ替えた方がいいよ…】と言うので
花わんこ【あのね、今月に日産で車検したばかりなんだよ❗️ナニも言われなかったヨ❗️】と言うと
お兄さん【車のメーカーは車検の時にいかに安く見積もりを出すことしか考えてないから、今スグに事故りそうじゃなければ言わないよ❗️】と言うのです。
そう言われれば車検前にエンジンをかけたらキュルキュルッと甲高い音がして、車検から戻ってまたスグに鳴り出したのが気になってました…
結局、車検から戻ってスグにまた鳴ったので改めてファンベルトを替えに行って二度手間でした…(๑–̀ω–́๑)
花わんこ【じゃあ❗️お兄さんは何故、タイヤを替えた方がいいと思うワケ❓(๑–̀ω–́๑)】と2人でしゃがんでタイヤと睨めっこしました…
お兄さんが新品のタイヤと花わんこ号のタイヤのヒビ割れの違いを指摘しました。
花わんこ【でもこんな観光地でタイヤなんか買わないでしょ⁉️】と言うと…
お兄さん【それがね、タイヤなんか付いてれば大丈夫だと思ってドライブに来て破裂とかさせる人が多いから案外、売れてるんだよねー♪︎.。゚+.(*・ω・*)ノ。】
と…( ̄-  ̄ ) …話してるお兄さんの手を見ると…
片手の指が何本か無かったのです…
たぶん仕事か事故で無くされた感じでした…
こう言う方はウソを言わないもんです。
それに10リットルしか入れないケチ客にタイヤを勧めても時間の無駄でしょ❓
お兄さん【湯布院の町て小さいでしょ❓スタンドも向かいあってるしね。儲けることばかりで仕事してたらお客さんが来なくなっちゃうんだよね…】
確かにそうです…((。・д・)o そだねー❣️と思いましたし、タイヤ四個の値段と同じだけお金を持ってたこともあって、何かの知らせかもしれないと考えて替えてもらいました。
最近、ニュースで普通車のキャンピング車がタイヤを破裂させる死亡事故を見てゾッとしました…
もしあの日にタイヤを買わないで、お土産を買ったとしても帰りに事故を起こしていたら…と考えると、タイヤ代だけで済んで良かったなぁ❣️(。^~^。)
と安心を買えた❣️と想う日々です。
お兄さん、また行くね〜❣️
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。