2018年09月21日

北海道❣️元気はわけられます❣️(。^~^。)

北海道❣️元気はわけられます❣️(。^~^。)
北海道初日は苫小牧港から1番近い道の駅ウトナイ湖で北海道到着をまったり感じました❣️♪︎.。゚+.(*・ω・*)ノ。白鳥さんはロシア辺りから越冬して来るので冬には
ワンサカいるらしいです。

北海道❣️元気はわけられます❣️(。^~^。)
クーちゃんがオレンジ色の可愛い花を道の駅で
見つけました❣️(。^~^。)

北海道❣️元気はわけられます❣️(。^~^。)
夜明けと共に目が覚めるので朝焼けのウトナイ湖を撮りました。ウトナイ湖はラムサール条約に守られた渡り鳥の楽園で愛鳥家がたくさん訪れます。湖は道の駅の食事処からも見え、木にリスがいることもあります❣️(。^~^。)


北海道❣️元気はわけられます❣️(。^~^。)
花わんはコレに賛成して旅をしています❣️
一応、被災地であるむかわ町にボランティアするつもりで来ました。ですが既に素人がお手伝い出来る段階ではありませんでした。今は傾いた家をクレーンで撤去したり、道の駅で自衛隊さん、公務員さん、会社関係の人が炊き出しをされてます。

やはり大きな地震があった鶴乃湯と言う温泉は、地面がカナリ持ち上がって所々段差が10センチ以上ありましたが【平常】を取り戻すべく営業されてました。

温泉受付の方に、お話を伺うと、まだ自宅の中はグチャグチャで片付けしながら仕事に来ている、と言われました。温泉に入りに来たむかわ町の方は、お風呂が壊れて入れないけどアチコチ身体をぶつけて青タンだらけだから温泉に来にくかった…と仰ってました。
そしてボランティアの人には家の中の片付けは分かりにくいから頼まない、と言うことです。

昔、阪神大震災のだいぶん後に神戸に行ったら
被災者さんに【何を見物に来たンヤッ‼️】と言われたことがありますが【私は神戸が大好きだから‼️
ドコへ行くか分からない募金じゃなくて‼️
現地に直にお金を落としたいんです‼️】と言ったら…小さく【ゴメンやで…】と解ってもらえました。
もちろん写真なんか痛ましくて撮りません…

けれど今回もそうですが、普通に良いときだけの観光でなく、愛すべき土地の痛みも解りたいと言う想いで来ました…

連休なのに北海道の観光地は何処も閑古鳥が鳴いています…私が使えるお金なんて知れてますが、やはり家で心配しているよりは北海道に来て良かったと感じます。
微震があり、いつもは満員の道の駅が閑古鳥の占冠(シムカップ)でした。


同じカテゴリー(ワンコ)の記事画像
北海道へGO❣️
北海道へGO❣️
フェリーのわんこ❣️
北海道にGO❣️
北海道にGO❣️
コロナどこまでやる気なんだ
同じカテゴリー(ワンコ)の記事
 北海道へGO❣️ (2020-07-04 16:54)
 北海道へGO❣️ (2020-07-03 16:44)
 フェリーのわんこ❣️ (2020-07-03 12:53)
 北海道にGO❣️ (2020-07-02 10:12)
 北海道にGO❣️ (2020-07-01 18:54)
 コロナどこまでやる気なんだ (2020-05-12 15:30)

この記事へのコメント
ひろこさんへ❣️(。^~^。)
そうなんです❣️ウトナイ湖の美しさは口では言い表わせないほどで…実際に朝日の湖畔にたたずむと泣きそうになります。(っω<。 )
Posted by 花わんこ花わんこ at 2018年09月22日 19:37
こんんちは!
どの写真も素晴らしくきれいですね〜
ウトナイ湖の夜明けってすごい色ですね
この世のものと思えないくらいです♪
Posted by ひろこさん at 2018年09月22日 18:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。