2018年10月17日

シシャモ汁❣️イン北海道むかわ町(。^~^。)

シシャモ汁❣️イン北海道むかわ町(。^~^。)
北海道勇払郡(ゆうふつ)むかわ町でシシャモ汁やシシャモ寿司、取れたて一夜干しシシャモを焼いて食べました❣️むかわ町はシシャモのブランド町だそうです。夕張メロンとか関サバとか、ですね。
シシャモ汁❣️イン北海道むかわ町(。^~^。)
お店前にシシャモの一夜干しがズラッと並び、持ち帰りや食べる人も自分用のサイズを見つけてから
1串10本のシシャモを店内で精算し、その場で焼いたり、冷凍して送ったりします。
花わんは巨大な雌三匹と大雄1匹を焼き、シシャモ汁とシシャモ寿司を食べました❣️(﹡ˆᴗˆ﹡)
むかわ町は2018年9月6日胆振地震震災地厚真町の隣りですがシシャモ漁が始まり徐々に活気を取り戻しています。
【人の往来が元気とお金を運びます❣️】
ネット注文時は一番大きなメスをお試しください❣️

シシャモ汁❣️イン北海道むかわ町(。^~^。)
店に在庫がなくなるとシシャモ工場からお母さん達が
運んできます。シシャモ漁は10月11月で、この時期は一夜干しが店先に並び風物詩になります。
12月以降は冷凍保存した物を食べられます。
店には2018年9月下旬と10月15日に行きました。10月はまだ漁が解禁されたばかりで雌シシャモの卵入りが少ない感じでした。九月半ばに行った時には昨年の冷凍巨大雌シシャモを食べましたが、そちらの方が真イワシの小型くらいあり食べ応えがありました❣️(﹡ˆᴗˆ﹡)
少し高級でもせっかくの季節物ですから、短い期間にしか味わえない幸福を頂きました。



同じカテゴリー(季節の風物詩)の記事画像
庭ねこ❣️
バフンうに❣️
とうきび❣️
さくらんぼ狩❣️
コロナどこまでやる気なんだ
早咲き桜❣️
同じカテゴリー(季節の風物詩)の記事
 庭ねこ❣️ (2020-09-17 11:50)
 バフンうに❣️ (2020-07-09 07:54)
 とうきび❣️ (2020-07-06 14:04)
 さくらんぼ狩❣️ (2020-07-05 16:38)
 コロナどこまでやる気なんだ (2020-05-12 15:30)
 早咲き桜❣️ (2020-03-14 17:20)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。