2019年04月24日
香り良いバラ

香り良いバラが1輪咲きました❣️沢山あるので名前を忘れてしまいました。でも彼女は西陽の軒先で雨宿りをしながら大切に育ちました。
香りがするバラは、特に雨に弱く、長雨だと枯れてしまうほどです。バラはだいたい梅雨がある日本では育てにくいです。小まめに消毒するか、肥料を与えて強い木にするかで花の数が異なります。
最近では花屋さんに入っても、何も香りがしないです。特にバラの香りは香水のように強いので、何本もあると強過ぎるからワザと改良して香りを抜いているそうです。
最近、ちょっと体調崩してます。ブログをちょっとだけ休もうかと思ってたら…あっという間に時間が過ぎてました。( ̄-  ̄ ) うむ
北海道の知人は、車で竜巻のように鹿児島に到着して、嵐のように列島縦断して帰りました。今、札幌の桜は1部咲きだそうです❣️
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。