2016年10月28日
熊野本宮大社

⬆︎初代天皇を、神様からの使いで道案内した
三本足のヤタガラスさんです。(・Д・)ノ

(^_^)日本サッカー協会も、八咫烏を使ってます。
【勝利への道しるべ】な意味でしょうか。

境内へは、これでもか‼️(>人<;)と階段が続き…

【神様は写しちゃいけないンです‼️(>人<;)】
なので、写す前に口に出して( ̄(工) ̄)…
【私の御守りとして、画像にお入り下さい…】
とお願いしました。(^_^)❣️⬅︎ありかッ⁉️
神様がイヤがってるとシャッターが切れ
なかったり、画像が変な場合があります。
(・Д・)ノ ホントさ〜‼️
2016年10月28日
和歌山県★世界遺産の温泉

⬆︎花わんこでは御座いません。(^_^)❣️
つぼ湯の極狭サが、モデルが居ないと解らないので
ポスターです。

⬆︎川の中にあります。(^_^)
⬇︎30分貸切制なので、順番待ち…浴衣の男性。

⬇︎つぼ湯は石鹸とシャンプーが使えないので
つぼ湯券で、公衆浴場にも入れます。(^_^)❣️
公衆浴場はシャンプー、石鹸は自前ヨロシク❣️
シャワー無し。

⬇︎川沿いにお芋なんかを茹でる場所があり
さつま芋、ジャガイモ、小さなカボチャなんかを
温泉茹でして食べれます❣️もちろん、卵も❣️

⬆︎網付きで売店で野菜が買えます。(^_^)
関西オバちゃん【まだかいな〜⁉️】
⬇︎場所は、この超山ン中…
イノシシもビビる狭小で急な山道で…
大型路線バスがブチ飛ばして来ます…(>人<;)ゔ〜
