2017年08月14日
わんこハウス⁉️(*・ω・)…

【まったりするワ❣️このハウス…】

COCOAさん【ナニ❓モンクあるの⁉️( • ̀ω•́ )】
ママわんこ【ソレはママの旅支度で…(。-(エ)-。)】
ママわんこ【(*・ω・)犬用ではナイのですがね。】

養女に行ったキティさん(*・ω・)…
母上が【背中に黒色の羽根があるでしょ❣️】と。
( ̄-  ̄ ) 眼鏡がナイせいか❓良く見えませんな
21時半に竜巻注意報が出た福岡市です。(。-(エ)-。)
どう注意すればいいのですかぁ⁉️
ちょっとカミナリが鳴り出しました。
(*・ω・)う〜む…
2017年08月13日
佐賀県どんぐり村❣️(◍︎˃̶ᗜ˂̶◍︎)✩︎❣️ヤギの国⁉️

ヤッギー❣️(◍︎˃̶ᗜ˂̶◍︎)✩︎近いよぉ❣️
瞳が横長だよー❣️

赤ちゃんヤッギー❣️(*・ω・)可愛さ爆発❣️

マツタちゃんかぁ❣️(◍︎˃̶ᗜ˂̶◍︎)✩︎

ケ⁉️(*・ω・)…マツタけちゃん⁉️でした

ヤギが授乳してると思ったのは
私ダケでしょうか…(。-(エ)-。)だってヤギ舎の横だし

佐賀県の峠にあるドングリ村はスゴク涼しくて
ムラサキツユクサが咲いてました❣️(◍︎˃̶ᗜ˂̶◍︎)✩︎
8月13日ですよ❣️

花わんこ号、出動です。
佐賀県どんぐり村の中にある陶芸教室&陶芸店で
お勉強しております。
2017年08月12日
軽キャンピングカー出動❣️٩(๑❛︎ᴗ❛︎๑)۶❣️

福岡市から高速道を使い、佐賀県有田町まで
片道120kmを日帰りで鰻丼を買いに行きました❣️
私が連日の猛暑で食欲不振なので…
たぶん95歳の大叔母もそうだろうと想いました❣️
٩(๑❛︎ᴗ❛︎๑)۶

味のご主人【たまたま宴会もあったし、遠くから予約してくれたから鰻をオマケしといたよ❣️٩(๑❛︎ᴗ❛︎๑)۶】
と鰻丼にウナギのオマケ付いて❓鰻酢の物付き。
【ウチはね、予約時間を逆算して活き鰻をサバいて、サバき立て、焼き立て、作りたてを食べてもらってるんだよ❣️٩(๑❛︎ᴗ❛︎๑)۶】と…(。^~^。)さすがぁ❣️
大叔母がキャ〜❣️(◍︎˃̶ᗜ˂̶◍︎)✩︎と目を丸くして
モリモリ食べてくれました❣️
【歳取るとあまり外出したくない】と言うので無理をせずに美味しいモノを届けています。
大叔母には後30年生きて欲しいから、私のパワーを分けるのです。٩(๑❛︎ᴗ❛︎๑)۶うふ❣️
でも大叔母は、昼夜逆転していて…夜10時に食べ出してお喋りしてたら深夜2時…(*・ω・)…
二人で代わり番こにウツラウツラしながら夜明けを迎えて…(*・ω・)…朝帰り⬅︎過労死状態…
さっきまで真昼間に爆睡してました。

⬆︎鰻専門店【味】
自然に近い鰻は、養殖のようにブニョブニョ
してません。
余分な脂がない鰻は違う魚みたいです❣️
休みだけは電話確認した方がいいです。
♡︎⍢⃝︎ ⍤⃝︎ ⍨⃝︎ ∵⃝︎♡︎⍢⃝︎ ⍤⃝︎ ⍨⃝︎ ∵⃝︎♡︎⍢⃝︎∵⃝︎♡︎⍢⃝︎ ⍤⃝︎ ⍨⃝︎ ∵⃝︎♡︎
以前に、日曜の高速が何処までも千円の時に
山中の温泉で会った80代の御婦人が
【義母さんは腰痛あるでしょ⁉️と、嫁夫婦に引っ張り出されて片道六時間も車に乗せられて来たら
腰が余計に痛くなってしまった‼️帰りもまた六時間乗りっ放しだから、帰宅したら直ぐに病院に行かないとダメだわ…(。-(エ)-。)嫁が風呂場に入って来たら内緒にしといてくださいね…(。-(エ)-。)】と言われました。
体力が違う親御さんへのカラ回りな愛情が
親御さんの身体を痛めつけてるなんて…(*・ω・)…
知らない方とお喋りして、花わんこは
いつも色々とお勉強させて頂いてます。
2017年08月11日
有田の鰻屋❣️٩(๑❛︎ᴗ❛︎๑)۶❣️

今どきのニチニチ草❣️です。
夏前くらいに買ったでしょうか。(*・ω・)
ニチニチ草は夏の直射日光に弱いです。
思いっきり日陰で大丈夫です❣️
あと、草木灰にも弱いので野菜と一緒の畑には
植えられません。
バラも草木灰を与えて、土が弱アルカリ性なので
バラの側もダメですね〜

今朝は朝一で福岡市の吉積ぶどう園に行き市内に住む95歳の大叔母にプレゼントで、採れたて葡萄を買いました。雄宝・ゆうほうは実はシャイン マスカットより甘くて皮が薄いです❣️
でも、見た目はシャインマスカットの方が綺麗です。雄宝は、枯れかけたシャインマスカットかしら❓
みたいな茶色かかった薄緑色なんです。

たくさん出荷されてて見たコトない葡萄を発見❣️
٩(๑❛︎ᴗ❛︎๑)۶
ちなみに⬆︎写真の箱は、持ち帰り贈答用
透明パックは粒が少なかったりのお買得品です。
お買得品は朝一しかありません。

【クイーン セブン】❣️٩(๑❛︎ᴗ❛︎๑)۶❣️
種無し・皮ごと食可の赤ブドウで品薄だそうです❣️これはキャンベルと同じ8月10日くらいに
少しだけデルそうです❣️٩(๑❛︎ᴗ❛︎๑)۶ゲットです❣️
95歳の大叔母は神社の暦占いが出来ます。
方位学ですね。カナリ素晴らしく的中します❣️
私にとっての生き神様なのです。(。^~^。)
大叔母には父が生前、とてもお世話になったので
今から高速を片道100㎞移動して
佐賀県有田町まで【鰻丼】を買いに行きます❣️
連休は国道を行くと日帰り不可能なので高速の方がいいのです❣️٩(๑❛︎ᴗ❛︎๑)۶まぁロングドライブです

佐賀県有田町の【味】は活き鰻をさばいて
炭焼にしてます。お持ち帰りOK❣️٩(๑❛︎ᴗ❛︎๑)۶
花わんこ、九州の醤油は甘すぎて
鰻は白焼きしか食べれないのですが
この【味】のは格別に美味しいです❣️
私は九州では此処の鰻しか食べません❣️
お盆は13日は休むと言われてました。
早く閉まる事もあるし、田舎は行事ごとが多いので
要電話です。
2017年08月11日
今日の庭の花❣️٩(๑❛︎ᴗ❛︎๑)۶テディベア

種蒔きした朝顔が咲きました❣️٩(๑❛︎ᴗ❛︎๑)۶
青色もある筈なのですが…( ̄-  ̄ ) …

まぁ、花わんこは夜型で遅くまで起きてるので、
早起きの朝顔に会えてないかもしれません。
(*・ω・)ははは

夕方にスーパーに向かうと渋滞すると分かっているので、景色の良い海沿いを走ります。
渋滞で動きませんが、夕焼けが綺麗なのです❣️
博多湾ですよねー❓⬅︎誰に聞いてるよ❓(*・ω・)

植木鉢に小さな金柑がなりました。⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎

初めて1人で縫った首振りオルゴール・テディベアを歯医者の皆さんに見せたら…
男先生【❓コレの何の部分を作ったの❓】
花わんこ【せんせー、その日本語わかりません…】
歯を造れる先生は、針と布でクマを縫う世界は
異次元らしいです。
⬆︎
ちょっとウチのクマちゃんに似てる気がします。

雰囲気が似てません❓(。^~^。)
いつか、クマちゃんみたいな色のテディベアを
縫いたいです。
2017年08月09日
京都・一条戻り橋❣️(*・ω・)…
京都・二条城の近くに
安倍晴明と言う実在の人を祀る
【晴明神社⛩】があります。
その晴明神社の近くに【一条戻り橋】があります。
安倍晴明は【式神】と言う妖怪のような精霊のような【十二神将】を操っていたそうですが
或る日、奥様が怖がったので、式神達を一条戻り橋の下で飼った、と聞いたことがあります。
昔、葬式の列が【一条戻り橋】の上を通った時に
死人が蘇ったと言うので、今でも京都の人は
葬式と結婚式などの【戻ってはいけない時】には
車でも通らないそうです。
晴明神社⛩にお詣りすると不思議なチカラをもらえます❣️٩(๑❛︎ᴗ❛︎๑)۶❣️

葡萄は福岡市西区の吉積ぶどう園の
採りたて【キャンベル】です❣️
花わんこは葡萄とミカンと林檎は少しだけ酸っぱ味があるのが好きですね❣️

花わんこ号で行きました❣️٩(๑❛︎ᴗ❛︎๑)۶

葡萄を沢山、宅配したら
アイスは山盛り❓にしてくれました❣️
٩(๑❛︎ᴗ❛︎๑)۶❣️ありがとうです❣️
今、TVで23時まで怪談話をやってるので
( ̄-  ̄ ) 晴明神社の事を思い出しました。
安倍晴明と言う実在の人を祀る
【晴明神社⛩】があります。
その晴明神社の近くに【一条戻り橋】があります。
安倍晴明は【式神】と言う妖怪のような精霊のような【十二神将】を操っていたそうですが
或る日、奥様が怖がったので、式神達を一条戻り橋の下で飼った、と聞いたことがあります。
昔、葬式の列が【一条戻り橋】の上を通った時に
死人が蘇ったと言うので、今でも京都の人は
葬式と結婚式などの【戻ってはいけない時】には
車でも通らないそうです。
晴明神社⛩にお詣りすると不思議なチカラをもらえます❣️٩(๑❛︎ᴗ❛︎๑)۶❣️

葡萄は福岡市西区の吉積ぶどう園の
採りたて【キャンベル】です❣️
花わんこは葡萄とミカンと林檎は少しだけ酸っぱ味があるのが好きですね❣️

花わんこ号で行きました❣️٩(๑❛︎ᴗ❛︎๑)۶

葡萄を沢山、宅配したら
アイスは山盛り❓にしてくれました❣️
٩(๑❛︎ᴗ❛︎๑)۶❣️ありがとうです❣️
今、TVで23時まで怪談話をやってるので
( ̄-  ̄ ) 晴明神社の事を思い出しました。
2017年08月09日
持ち込みで❣️福岡市西区ゴミ焼却場❣️

福岡市民用のゴミ焼却場で【要予約制】です。
搬入する30分前までに電話すればOKです。
一台ずつ車ごと、体重計に乗ります。
【エンジン切って】降りて下さいね❣️

伝票をもらいます。

燃えるゴミと燃えないゴミでルートが違いますが
間違えたらグルッと回って戻れるので
【バック禁止です‼️】
【必ず】電話予約か、ネット予約が必要です。
予約ナンバーが出されるので、受付で必要です❣️


ゴミ捨て場には専用職員が待機してます。
【燃えないゴミ】も捨てられますが、レンガや茶碗、植木鉢などはダメです。
車で20分以上の別工場です。
燃えないゴミは、種別が難しいので
月一度の燃えない日に捨てる方がいいです。
ベッドのスプリングやソファは
この燃えるゴミ焼却場です。

帰りに、また道路上の計りに車ごと乗って
減った分を【10㎏ 140円】で支払います。
【エンジンを切って支払い】です。
今回は、大きなダンボールに雑草をポイポイ入れて山盛りにしたモノと、家族が減ったので食卓の椅子を少し捨てました。
大型ゴミを予約すると、日にちを指定されます。
大型ゴミシールも買いに行かなきゃいけないので
自車で捨てに行く方が早いかもしれません。
このゴミ焼却場は【年末】には長蛇の列で1時間待ちだったりしますが
その他の月は待つことはありません❣️٩(๑❛︎ᴗ❛︎๑)۶
福岡市役所に聞いたら、燃えるゴミは10袋までは
ゴミ出し日に出して構わないそうなので
45リットル袋に入れば袋は1枚50円なので少し割安かと思いますが
軽自動車に運転手だけ乗り山盛り積んで千円くらいです。
花わんこは古いプラスチック衣装ケースに要らない服を詰めて捨てに行ったりします。
予約大型ゴミを早朝から出すのが面倒だし
朝から玄関前に予約ゴミを置くと、お散歩の人に迷惑だと思うので旅行前などは出しに行ったりします。

西ゴミ焼却場は花わんこの家の裏手なので
チョイチョイ利用してます❣️٩(๑❛︎ᴗ❛︎๑)۶❣️
2017年08月08日
手縫いテディベア❣️オルゴール付き❣️

手縫いで作りました❣️
手巻きオルゴール内蔵で、ネジを回すと首を振りながら音楽を奏でます❣️

お腹の横にネジ巻き付いてます。
オルゴールと、オルゴール専用クマの型紙は
テディベア専門店の【プリメーラ】で買いました❣️
但し、プリメーラの型紙は簡略してあるので
初心者の方は【日本テディベア協会】の下記の本と、キットで基本を勉強してからの方がいいと思います。
⬇︎とても分かりやすい丁寧な本です❣️

パッチワークや編み物など好きな方は出来ると思います。是非挑戦してみてくださいね❣️
2017年08月07日
素敵な映画を観ました❣️(*・ω・)はぁ❣️

ユダヤ人の話は、もういいかな〜と思ってましたが
(*・ω・)…ひゃ〜❣️ごめんなさい❣️(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
泣いた泣いた…(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ひーんひーん‼️
福岡市【KBCシネマ】と言う自社の駐車場でも
駐車代を取る小さい映画館で、2017年8月5日から公開してます。
修道女さんの讃美歌が映画館に美しく響き…
目を閉じると教会で実際に聴いているようでした❣️
早く観たくて焦って行ったらレディスデイは水曜日でした…(*・ω・)ほげ⁉️でも観ました。
あと八回は観たいような素敵な映画でした❣️
ちなみにノンフィクションだそうです。

KBCシネマのTV塔です。(*・ω・)
良いお天気…(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾台風5号で雨も降らない‼️
(。-(エ)-。)庭は雨待ちでした…
2017年08月07日
恐くない怪談ドラマ❣️٩(๑❛︎ᴗ❛︎๑)۶❣️

さっき何年か前の再放送で、第1回がありました。
明日の朝九時から第二回があり、第五回までの夏場用、百物語です。
昼間だから❓(*・ω・)恐くないし、俳優さんが上手な時代劇です。とても面白かったので御紹介しました❣️٩(๑❛︎ᴗ❛︎๑)۶
⬆︎コレ観て彼岸花を庭に植えよう…(*・ω・)…
と想う花わんこでありました。ふふふ…
呪っちゃるッ‼️パパ用です。
お盆に帰省しないからです❣️٩(๑❛︎ᴗ❛︎๑)۶わはは
スカイツリーが折れてパパの部屋に刺さりますよーに‼️(。-(エ)-。)…プンプン

昼間ですからね、恐くないです…(*・ω・)…
⬆︎夜の子供オバケ番組・ホンコワも見れない人。