スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2017年12月20日

娘犬が重病…( ゚ Д ゚!)


クマちゃん【今日は美矢子の手術の付き添いです】



無事に手術が終わり麻酔が切れるまで介護してました。横にあるのは酸素マスクです。胸の腫れを
本人は痛がってた訳でもなかったのですが
開腹してみると子宮がネジれて腫れてたそうです。
【手術は思ってたより大変だった】と先生が言われてました。四、五日入院した後に抜糸予定です。
明日から毎日、隣りの市までお見舞いに行きます。




【帰りに買い物カートでドライブさ❣️】
(^~^;) 犬のモンばっかりじゃん…ははは  


Posted by 花わんこ at 21:15Comments(0)ワンコわたくしゴトわたくし仕事

2017年12月20日

2017年12月19日

ドイツの切手❣️


コレは3年前にドイツで書いて、今年やっと投函してドイツから来たハガキです❣️(。^~^。)
消印は【ニュルンベルク・Xmasマーケット】と書いてあります。
三年くらい続けてドイツのXmasマーケットに行ってたのですが、体調を崩したのと留守番ワンコの件でしばらく行けませんでした。(இдஇ; )うぇーん

⬆︎切手の花はタイツリソウですね❣️(。^~^。)
うちの庭にも咲きます。ケマンソウとも言い
冬場は地上部が無くなる宿根草です。
福岡では直射日光が当たらない場所に植えます。
太陽光がチラチラ当たる位で良いです。



明日は福岡県大野城市(おおのじょう)の
【ユニベッツ福岡(旧 青木動物病院)】で⬆︎美矢子が
ヘルニアの手術です。



⬆︎ソケイヘルニアと言って【お腹の膜】には
足へ血管を通す穴が開いているのですが、美矢子は
穴が大きくなり過ぎて脂肪の塊みたいな物が
出てしまいオッパイの横がボコッと腫れてます。
なので開腹手術で治し、何日か入院します。

今週は入院前なので頑張って犬スペシャルご飯を
作って体力をつけてあげました。
ワンコは喋れないから病院では不安も百倍なんです。
前に飼ってたダルメシアンは半日ダケ病院に預けたら五百円ハゲがおデコに出来ました。
花わんこも今日から胃が痛いです…—( ̄∇︎ ̄;)→︎…
美矢ちゃんと代わってあげたい位です…(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
  


2017年12月18日

真冬のハイビスカス❣️


今日ね (。^~^。)ハイビスカスが室内で咲きました❣️
ハイビスカスは2メートルにもなる木です。
根の成長が早く、水やり時にスグに土に染みて
行かなかったので【ありゃ❓根詰まりしてる⁉️】と、倍ほどの鉢に植え替えて、リン酸(蕾が付く肥料)をあげて家の中で唯一、日の当たる場所に置いたら咲いてくれました❣️(。^~^。)わ〜い❣️
ハイビスカスは20℃〜25℃で陽当たりが良いと咲きます。

ウチは1階に寒がりワンコ達がいるので24時間暖房をしてるので、ついでにハイビスカスを咲かせた訳です。(。^~^。)ふふ  


2017年12月17日

ハンドウォーマーにハマる❣️(。^~^。)


今日はサッブイ日曜でしたからおコモリして
ハンドウォーマーを編んでました❣️
⬇︎これの色違いです。(。^~^。)

私は男性みたいに手が大きいので
今回は小さめに編んでます。



⬆︎このDVDを見てました。多部未華子が体当たりで
身体はってた恋愛ドラマでした。



パピー毛糸のルッチェと言う段染めの糸を
初めて買いました。めちゃくちゃ細いので
並太の淡色糸と合わせて使おうと思います❣️(。^~^。)
段染めの毛糸は難しい編み方をしなくても
綺麗に仕上がるので好きです❣️



今日のオヤツは、ブルガリアヨーグルトを一晩
水切りした物に蜂蜜をかけました❣️(。^~^。)
とっても美味しいです。1パックぺろりと食べちゃいますよ。お好きなジャムでもOKです。
  


2017年12月16日

師走と神戸日帰り❣️(。^~^。)


今日は用事が山盛り…本屋で本を注文し
犬さんが取り合うお昼寝マットをあちこち探し回り、病院行ってスーパー行った…(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾…
⬇︎途中で休憩したスタバのケーキ❣️(。^~^。)
中からホロ苦いチョコソースの上に生クリーム❣️

は〜❣️(。^~^。)幸せ



⬆︎探しに行った本はコレです❣️
2017年秋に発売なのにAmazonで売切れでした。
赤ちゃんは居ませんが赤頭巾を編んでみたかったし
もっと小さく編めばテディベアにも着せられるかな、と思ったんです。(。^~^。)

⬇︎頼んだ本はコレです。

本をAmazonで頼んでたら、ドンドン簡単に頼めて、カード払いで直ぐに来て、払いが段々と多くなり気味なので、二週間待っても欲しい本を厳選して本屋に注文するようにしました。(。^~^。)




⬇︎以下は一昨日の日帰り神戸の写真です❣️(。^~^。)

⬆︎

⬆︎動物画展をされてました❣️





淡水真珠屋で安いピアスを半額で買えました❣️



新神戸駅の【新幹線駅弁】です。


  


2017年12月14日

神戸・日帰り旅❣️


今朝は新幹線【さくら号】で日帰り神戸へ❣️
この新幹線は【新大阪〜鹿児島中央駅】を往復する
平成23年デビューです❣️(。^~^。)
ホーム放送【お客さん❗️ひかれますヨ‼️】



博多駅です。朝四時起き…(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾



さくら号はテーブルや肘掛が木製で素敵なのに
いつも用事が東京なので乗れませんでした。
(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ やだよー❗️⬅︎ちと乗り鉄な人


⬆︎窓側肘掛にジュース立てもあります❣️



ちと、有馬温泉に行きました❣️
新幹線・新神戸駅から乗換です。

⬆︎北神急行電鉄(ほくしん)


⬆︎神鉄有馬線準急❣️(。^~^。)



有馬温泉駅に着いて、日帰り温泉【金の湯・銀の湯】に向かっていると素敵な灯籠⁉️を発見❣️
橋田裕司さん・ひろしさんの灯りミュージアム❣️


針金で下地を作り和紙を貼ってあり電球で光ります。






先生【基本的に何の形でも作れます❣️(。^~^。)】
【丁度、今から生徒を作ろうかと思ってましたので、どうぞいらっしゃいな❣️】有馬温泉に〜⁉️❓

⬇︎下記の本を出したり、TVに出てる偉い方でした。



と、お話ししてたら温泉には入れませんでしたが
和紙灯籠造りのノウハウをたくさん伺いました。
(。^~^。)東京の脚本は金曜だから、有馬温泉で木曜に習うかなぁ、と思案中です❣️



⬆︎この灯籠が一番ウケました❣️(。^~^。)



  


2017年12月13日

今冬の手編み❣️(。^~^。)



近所の方が可愛いハンドウォーマーをされてたので
見まねで編んで見ました❣️(。^~^。)
歪んでるように見えますがハメればバッチリです❣️

親子帽子とお揃いの毛糸です。


毛糸は【ダイヤドミナ 364番】です❣️(。^~^。)
ウール50%、モヘヤ21%、ナイロン29% です。
棒針6~7号です。




今日はキャナルシティ博多・映画館のレディスDAYでしたので行きたかったのですが、体調があまり良くないのでいつもの病院に行き止めておきました。
寒い時に無理して、年末に寝込んでも困りますからね。
  


2017年12月12日

韓国美人❣️(。^~^。)


ドイツの帰りは韓国・仁川空港(インチョン)で
乗換えで、韓国姫君たちが歓迎してくれました❣️


韓国語はちっとも解らないしドラマも見てませんが
実物の姫様は美しいです❣️(。^~^。)




⬇︎こちらは行きの歓迎演奏でした❣️(。^~^。)


  


Posted by 花わんこ at 22:50Comments(0)海外旅行❣️

2017年12月11日

ドイツのXmas❣️その ⑧


ドイツのXmasマーケットでは、HOTな赤白ワインや生クリーム入りHOTチョコレートをマグカップで売っていて、飲んだ後は持ち帰り可能です❣️(。^~^。)
返却すればカップ代が返されます❣️



花わんこ【トーメー❓HOTオーケー❓】⬅︎何語よ❓
店員さん【ノープロブレム❣️(。^~^。)】通じた⁉️
あ、アタシの得意語は中国語なんです。⬅︎言い訳…
βακα?..._φ( ̄  ̄|||)…


コレはツアーのワイン屋がサービスでくれたオマケです。
_(_△︎_)ノ ゲ‼️割物マグカップ三個もあるよ〜‼️
と、思ったらお友達のトモヨちゃんは五個だと…
(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ 大丈夫でしたか〜⁉️
あ、トモヨちゃんは携帯持たない世代の方だからね。後で写真を現像して絵本を作って送りましょ❣️


コレは中身だけ販売のHOTチョコレート❣️
⬆︎熱いのにストロー刺さってるよ⁉️



露店の雰囲気は良いです❣️(。^~^。)女将❓



⬆︎何回か露店レストランに入って…
【おススメ食べ物をおくれ❣️(。^~^。)】で…( ̄  ̄|||)缶詰めっぽい味のスープに黒酸っぱいドイツパン…
牢屋のご飯な感じがしました。( ̄  ̄|||) ウ〜〜


朝は食べない花わんこですが、ホテルの朝食は
生ハムにハムソーセージ天国❣️(。^~^。)❣️
パンもデニッシュやら黒パン、焼きたてクロワッサン❣️(。^~^。)さすがはヒルトンです❣️
神さま、来年もホテルが変わりませんよ〜に❣️


⬆︎蜂の巣まであったので毎朝元気よく食べました❣️(。^~^。)