スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2018年05月17日

博多座歌舞伎❣️♪︎.。゚+.(*・ω・*)ノ。


歌舞伎を久しぶりに観ます❣️(。^~^。)
演目は【伊達の十役】
1人の役者が早変わりに変わって
十人の役を演じます。例えば、
お坊さんが木の後ろに入って5秒で姫様になって
出て来るとか、殿様が屏風の裏に入って5秒で弁慶になって出て来る❣️(。^~^。)みたいな感じで
偶に急ぎすぎてカツラがズレてて大笑いします❣️
私、この【伊達の十役】が好きで、市川海老蔵でも観たのですが睨みは素晴らしいけど…背が高いので姫様を演ると電信柱でした…(๑꒪ㅁ꒪๑)ムゴイわでした…
獅童ちゃんの歌舞伎もとても好きです❣️



博多と大阪だけで … 【 ⬆︎福岡市政だより掲載】…
【船乗り込み】と言うのが歌舞伎の始まる月にあります。5月30日に役者が舟に乗って川沿いのお客さんに挨拶してまわり、川端ぜんざい広場で
口上・こうじょうがあります。
【皆々さま、m(_ _)m 隅から隅までズズズイッと
お楽しみ下さりマセ❣️】みたいなです。(。^~^。)  


Posted by 花わんこ at 19:06Comments(0)わたくしゴト季節の風物詩観劇

2018年05月16日

NHK❣️バラと暮らす12ヶ月❣️


NHKで年に12回のバラ専門の番組が始まりました。バラは基本的に苗業者がビニールハウスで育てます。雨には絶対当てないで定期的に消毒してます。
雨に当てると持病の【黒点病やうどん粉病】を
発生させるからです。
でも太陽光を当てないと花は咲きません。

日陰でも咲くバラもあります。
ウチの日陰にはツルばらの2種【ニュードーン】と
【スーパーエクセルサ】があります。
スーパーエクセルサは北に植えてるせいか未だ咲いていません。バラの枝は普通、上へと伸びて枝々の1番上に花を付けますが、スーパーエクセルサは高い所から枝垂れて咲きます。ミニばらみたいな小花がわんさかです❣️


⬆︎レンタルDVDは【ジェネラル・ルージュの凱旋】
【大奥・男女逆転】を見ました。
両方とも堺雅人が主人公です。
ジェネラル・ルージュは一応⬇︎下記の続きみたいですが⬆︎映画版なのでどちらからでも大丈夫です。


今日も病院で注射しました…明日はミニ大工教室です。行けるかなぁ〜〜  


2018年05月15日

映画の宣伝❣️(。^~^。)

❣️映画パンフをもらって来ました❣️

⬇︎寅さんの山田洋次監督作品です。(。^~^。)
2018年5月25日公開です。


⬇︎原案ビアトリクス・ポターです❣️



⬆︎居そうだなぁ❗️病んでる少年…_(_△︎_)ノ彡…
こう言う事件てアリすぎて、脚本に書くと先生から
【病み方が甘いッ‼️】と叱られてる人が多いです。心に巣食う形のナイ闇を、画像用の文章に書き出すのは難しいでしょうね〜  


2018年05月14日

ディズニー映画❣️(。^~^。)


4月から福岡の脚本教室に通っているのですが、
初日に講師が⬆︎コレ見た❓(。^~^。)良かったネ❣️
と、言われましたが生徒四人は皆…見てませーん。
そして2週間後の授業で…
【ネ❓(。^~^。)良かったでしょう❓】と講師…
( ˘•~•˘ )…⬅︎花わんこを含む四人の見てナイ生徒たち。
ヤバイよッ‼️仏の顔も三度まで‼️と言う事で行って来ました❣️映画【リメンバーミー】…
さすがはプロの脚本家が誉めるだけあって素晴らしい3Dアニメでした。いや〜最後なんか泣いちゃいましたよ❣️(/ _ ; )もう直ぐ終わるみたいですよ。今夜は大人ばかりが見てましたけど、ディズニーアニメですから勿論、子どもさんにもオススメです❣️
内容は、ご先祖さまや家族を大切にしようね。
あなたが今、元気でいられるのはご先祖様が
天国から見守ってくれてるからだよ。♪︎.。゚+.(*・ω・*)ノ。
と、クドくなく本当にそう思える作品でした…
シングルマザーあり、痴呆の曾祖母ありの大家族で
スーパー野良犬ありです❣️(。^~^。)
ディズニーは大画面の使い方が上手いッ❣️❣️
映画館で観て良かったといつも想わせてくれます。
最初の30分はアンと雪の女王みたいなのがオマケで付いてました。


⬇︎次回はコレらを見たいです❣️



⬆︎【ピーターラビット】


あ…宿題書かなきゃ…ノドがまだイガイガする〜
_(_△︎_)ノ彡〜〜ヤクが切れる〜病院行かなきゃ…  


2018年05月13日

バラと一緒のクレマチス❣️(。^~^。)


久々に【趣味の園芸】を買いました❣️
バラと一緒に植えると見栄えがするクレマチスの
実例写真がたくさん載っています。(。^~^。)
花わんこもバラと一緒にクレマチスを植えています。趣味の園芸・2018年5月号です。


クレマチスは【及川フラグリーン】から一番大きな苗を買う事をオススメします❣️
それからクレマチスは地植え向きです。根がどんどん張って増えるからです。あまり小さな苗を買って直ぐに地植えすると福岡の真夏に耐えられずに枯れる場合があります。
そして❣️クレマチス初心者に重要なことは
【冬場に強剪定】の宿根草タイプを買う事です。
また、幼い苗を直ぐに地植えした後に梅雨が来ると
【水分過多】でも枯れます。

植物の赤ちゃんも人間の赤ちゃんと同じで、独り立ちするまでには手がかかります。病気になったら薬をあげて、花を咲かせて頑張ったら栄養を補給します。♪︎.。゚+.(*・ω・*)ノ。



⬆︎手のひらサイズだった美矢子さん。
【ゴミ箱倒していいですか❓】の図。

  


2018年05月12日

今朝のバラ❣️(。^~^。)


ツルばら【ゴールドバニー】…だと思います。(・-・)
うちは西側の道路沿いフェンスがメイン舞台です❣️
ですが西陽が強く、北からの潮風強風が押し寄せるので体調を崩すバラさんが多いんです…
そう言う時には、冬場に掘り起こして軒下でしばらく雨宿りさせます。
そんな風にウロウロさせてる間に名札を無くしたり
御本人が持たなかったり…します。
それで、名無しの権兵衛さんになります。m(_ _)m


今年始めに植えた大苗のクレマチスが咲きました❣️
【アフロディーテ・エレガフミナ】
東北の【及川フラグリーン】から取り寄せた
【冬場は地上部が無くなる・強剪定】の子です。
キリッと小さな紫色は、黄色や薄めのピンクの花とも合います。

ターシャ テューダが言ってたのですが
【初めて植える花木は三ヶ所の色んな場所に植えてみるの。そうすると一箇所くらいは気に入ってくれるのよ❣️】とあったので、なるべく花わんこもそのように実験しながら植えています。♪︎.。゚+.(*・ω・*)ノ。


こんな八重のクレマチスも咲いています。


てんとう虫はバラに付いたアブラ虫を食べてくれます。アブラ虫は蕾の蜜を吸って枯らします。
蕾を消毒するとアブラ虫は来なくなりますが、
てんとう虫さんも来なくなってしまいます…
てんとう虫が赤い目のウルトラマンに見えるのは
私だけですかね❓(。^~^。)あはは  


2018年05月12日

今日の庭花❣️(。^~^。)


大きな鉢に植えっ放しの芍薬が綺麗に咲きました❣️バラとの花瓶での相性もバツグンです。
確か【ビロードクイーン】と言う名前です。


これは【プリンセス アイコ】の蕾が多過ぎて、
雨降りになると頭が重そうなので間引きしたのを
活けました。(。^~^。)


先日、ホームセンターで買ったミニばら・ツル大苗も元気です。金平糖みたいじゃないですか❓
半ツル性の【バレリーナ】と言います。
130㎝くらいある大苗です。♪︎.。゚+.(*・ω・*)ノ。  


2018年05月10日

芍薬とバラ❣️(。^~^。)❣️


雨上がりの朝に芍薬が綺麗に咲いてました❣️
花わんこが敬愛するアメリカの絵本作家だった
【ターシャ テューダー】も芍薬が好きだと言うので2、3年前に植えてみました。
芍薬は冬は地上部が枯れて無くなる【宿根草】です。
バラとの色合いがとても素敵です❣️(。^~^。)
【宿根草】は強いですから今から気候が変になってもだいたい強く咲いてくれますからオススメです。



風邪で食欲がないので雑誌で見た
【リングアップルドーナツ】を作りました❣️

⓵ホットケーキMIX150gに卵1個と砂糖大2
牛乳80mlを入れて混ぜます❣️
②林檎を真ん丸く薄切りにして、芯をくり抜き
⓵の衣を薄めに付けて160℃〜170℃位でカリッ
と揚げて粉砂糖を仕上げにかけます。
スンゴイ美味しくて林檎1個食べれます。
(。^~^。)たくさん揚げたて冷たくなったら
オーブントースターで軽く焼き戻すと美味しいです❣️


レンタルDVDは松田翔太の【イキガミ】
ストーリーが星新一の短編集に似てますね。
在る日、国の役人が【あなたが死ぬ番です。】と
やって来る…真面目に生きてる人にも…引きこもりにも、ヤンキーにも…。
結構【おくりびと】みたいな深い感じがありました。  


2018年05月08日

ミニ日曜大工❣️♪︎.。゚+.(*・ω・*)ノ。



⬆︎2018年5月5日にグッデイ西福岡店で買えた
ミニばらの大苗です❣️(。^~^。)高さ1m半くらいで
¥2500❣️ネットなら八千円して送料2千円します。
遅咲きらしく蕾が未だたくさん付いています。
一重のミニばらです。



今日はグッデイ長尾店でコレを作りました。
コレは見本品です。花わんこはペンキを塗るつもりで作ったので鉛筆の線を消してないのです。
今日は私、風邪で声が出ないでヘロヘロだったので
優しいシホ先生に手伝ってもらいました❣️
ありがとうございました〜m(._.)m



レンタルDVDは【ぐるりのこと。】花わんこが好きな木村多江と、リリーフランキーの夫婦の話しです。
女癖が悪いリリーフランキー・旦那と初産を流産して、鬱病になる木村多江…でも人生はなるように…
丸くおさまって行きます。♪︎.。゚+.(*・ω・*)ノ。  


2018年05月07日

ブラシの木❣️(。^~^。)


花わんこが通院する内科の庭にある【ブラシの木】です。二階まで届く大木です。
寒かったり暑かったりで悪い風邪を引きました…


コレは【自分母の日】に買った【ポプコーン】と言う紫陽花です❣️♪︎.。゚+.(*・ω・*)ノ。紫陽花ブルーが大好きです。母の日には珍しい花鉢が沢山で嬉しくなります。


雨の中で綺麗に咲いていた良い香りのバラです❣️


レンタルDVDは大好きな❣️【武士の家計簿】❣️
貧乏な加賀藩のソロバン侍(堺雅人)に嫁に来た
仲間由紀恵との仲睦まじい夫婦の話しです。