スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2017年07月22日

庭の花達❣️⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*


多肉植物の変わった花が咲きました❣️
⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*


⬆︎今年の母の日に売れ残ってた多肉さんを
引受けました。



これは取寄せたばかりのエキナセアです。
真夏に元気よく咲きます。⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*



オヤツは苺カキ氷❣️⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*わ〜い❣️
手作りヨーグルトアイス盛りです。  


2017年07月21日

アイスクリーム製造機❣️⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*❣️


アイスクリーム製造機が安かったので買いました❣️ネットよりイオン伊都の方が安かったです。
丸い機械の半分を冷凍しといて、材料を入れて蓋をしたら、20分自動かき混ぜでアイスクリームが出来ます❣️(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾きゃ−❣️遊ぼっと❣️

( ̄-  ̄ ) 私、クリームソーダが大好きなのです❣️
でも最近はあまりお目にかからないので自家製
しようかとロングスプーンも買いました❣️⬅︎150円❣️クリームソーダを売ってナイから
スプーン屋さんもロングスプーンを持て余しているのでしょうかね❓



今のお気に入りは、このサーティワンの
【ポッピングソーダ❣️】
プチパチ弾けるポッピングシャワーアイスが
ナタデココの入ったソーダ水に浮いてて美味しいんですヨ❣️⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
さ〜て、何のアイスを作ろうかしら❓⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*  


2017年07月21日

黒ニンニクが出来ました❣️⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*❣️


陶芸の先生が畑で作った大きなニンニクを分けて
下さり、花わんこがしょっちゅう体調不良なので
【黒ニンニクを作ってみれば❓】と勧められたので挑戦しました❣️⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*

黒ニンニクを作るには、生ニンニクを皮のまま
丸ごと炊飯器の【保温】で二週間くらい置き
発酵させます。発酵させている間はトンデモなくクサイのですが、出来上がりの黒ニンニクは黒酢で蒸したような感じで、私は好きです❣️⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
免疫力がアップして、アンチエイジングもあるそうです。夏バテ防止になるようです❣️

最初は台所で作ってて、あまりの臭サに気分悪くなり、慌てて庭先に出しました…( ̄-  ̄ ) …
でも身体に良いらしいし、美味しいので、また作ろうと思っています❣️⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
先生❣️ニンニク分けてくださいネ❣️  


2017年07月20日

クマモンパワー❣️の 〒 局 ❣️⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*


これは福岡西〒局で販売されていた葉書です❣️
クマモンは〒局でもスーパースターです。
ちなみにこの大きなハガキの切手¥120です。


暑中お見舞いに如何でしょう❓⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*



箱も可愛いのです❣️⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*大中小あります。
でもこの箱は夜のゆうゆう窓口にはありません。
切手を買える通常窓口で買ってくださいね。



熊本県庁〒局には、クマモン風景印があります❣️
風景印がお好きな方は2017年に〒局から発売された⬇︎の本が楽しめますよ❣️⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*❣️



あいらぶ〒局❣️(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾⬅︎たまに〒物を手渡しでモラウ為に夕方、庭先を掃く人

⬆︎
( ̄-  ̄ ) この前、ゆうパックより定形外の方が安いだろうと思い、荷物の重さを自宅で計り切手を貼って行ったら…
〒局お姉さん【甘い‼️( ̄-  ̄ ) 持込料と前回の引換証で180円引きになるから、今回はゆうパックの方が安いデス‼️】と
突っ込まれル…( ̄-  ̄ ) ❓⬅︎さりげにチェックされた、恐るべし西福岡〒局、アタシに局員レベルを求めるのか⁉️頑張ります…( ̄-  ̄ ) ❓  


2017年07月19日

庭のバラ❣️⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*❣️


今朝摘んだバラです❣️⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
肥料が足りずにミニバラみたいに小さいです。
⬆︎花びらの先が紅いのを【覆輪・ふくりん】と
言います。この覆輪のバラ【ダブルデライト】は
とても香りが良く強健です❣️⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
この花は40年前に米国で開発された名花です。

花びらの全面にまだら模様が入るタイプは
【斑入り・ふいり】と言います。


先日の連休にパパさんに東京から帰省してもらい
年に一度のエアコン掃除をしてモラッたら、効きすぎて風邪が悪くなってチト大変な今日でした…
でも‼️(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾来年もお掃除ヨロシクね❣️
クーラーではなくて除湿してます。
花わんこは、パブロンAXと葛根湯液薬を一緒に飲んで風邪を撃退します。パブロンだけじゃ効かないのです。

⬇︎今日、風呂地獄だったクマちゃん❣️

  


2017年07月18日

スペシャルかき氷❣️⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*❣️


夏場もガーデニングはノンストップなので、滝のような汗をかいた後にはオリジナルかき氷を食べます❣️先日、生クリームとヨーグルトで手作りしてた
アイスクリームを乗せ、蜂蜜かけたら超美味しくてふわふわ氷じゃなくても幸せです❣️⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*

⬆︎練乳は¥150だったし、氷用蜜は¥198、それで
五杯はカキ氷を食べられるからアイスクリームを買うよりお得なのです❣️⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
なーんにもかける物が無い時は、溶かした砂糖と
砂糖そのままを交互に掛けても美味しいです❣️
手回し式カキ氷機は安いですよ〜❣️冷え冷えです❣️
  


2017年07月17日

アンティーク❣️イタリア製⁉️( ̄-  ̄ )


2017/7/15、16日と東京国際フォーラムで
手作りテディベアの大会が開催されたのですが
地上では骨董市が開かれてて⬆︎買いました❣️



白鳥さんの羽根が開いてミニ調味料入れなんです❣️お店の方がイタリアの骨董市で手に入れたそうです。対で五千円❣️銀製らしいですが、ま、形が可愛いので気に入ってます。
( ̄-  ̄ ) 実は…アンティークもボチボチ好きなのです。
骨董品をアサッてたら【相田みつを美術館】に
行く時間が無くなってしまいました‼️
(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾シマッタ❗️
東京国際フォーラムで第1と第3日曜に
アンティーク市をやっているそうです。
なかなか素敵な物が沢山ありました❣️



スーパーの駐車場にツバメの赤ちゃんが居ました❣️
⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*満員御礼❓



今日も礼文島人から現在地を確認されました。
まだ…福岡でーす。(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾え〜ん❗️
歯医者が終わったらワンコと行きますからねー❣️
ミニキャンピング車で❣️⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
  


2017年07月15日

旅の持ち物❣️⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*❣️それは❓


夜に小腹がすいた時に、湯沸し器があるとカップ麺や自分の好きな飲み物が作れたりします❣️⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
白色のは花わんこのポットで100Vと200V対応なので国内外で使えます。
特に海外では、ミニどん兵衛が日本人の心に帰れます。( ̄-  ̄ )

それと、延長コンセント1m以上はビンボー旅館で使います。古い宿は部屋の隅っこにコンセントがあり
携帯までホフク前進になるからです....(((( ゛ ̄▽︎)_/   


それからミニ目覚まし時計。
旅館女将が
【ウチはユックリお休み頂く為に部屋に時計を置いてませんのよ❣️⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*】
と言う割に、風呂は23時までとか、朝食9時までと決まりゴトばかり。( ̄-  ̄ ) なんでじゃ❗️
夜中に携帯の強い光で時計を見るのは睡眠の妨げですからね。

あと、睡眠薬❣️
誰でも枕が変わると寝られないですよね。
この前、大量に盗難された【ゾルピデム】と言う
睡眠薬は寝つきが悪い人でもシッカリ五時間ダケ寝られます。内科で【旅行に行くので使いたい】と言えば
旅行分をくれると思います。副作用が無いのでオススメです。この夏に知人と旅行に行くけど眠れるか心配でしたら2、3個持って行かれると良いです。

だって旅行で睡眠不足しても、旅が終わったらまた、日常の忙しさに戻らなきゃいけないのですから、
旅でチャンと眠る必要があるのです❣️⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
旅行中に使うだけならクセになったりしませんので
ご安心ください。しかもゾルピデムはキッチリ五時間しか効きません❣️

もし、大雨の被災者の方で眠れなくて神経が尖がっている方にも眠剤ゾルピデムや⬇︎を、オススメします。
病院でもらう漢方薬の【ツムラ103番】(酸棗仁湯・サンソウニントウ)は尖がってる神経を和らげます。
軽いので睡眠薬ほどはありませんが
不安でたまらない心がやんわり落ち着きます。

心配ばかりで眠れないと神経が壊れてしまうのです。
他人と一緒に旅行するのも楽しいようで案外と
ストレスが溜まります。
私はお薬を飲んでもシッカリと昼間に動けるようにしています。高イビキをかいて寝た者勝ちなのです❣️
٩(๑❛︎ᴗ❛︎๑)۶⬅︎以前、睡眠障害だった人


  


2017年07月15日

駅弁で移動中❣️⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*❣️



駅弁は、博多駅の新幹線改札口横にあるいつもの
お寿司屋さん❣️(◍︎˃̶ᗜ˂̶◍︎)✩︎今日は特製ちらし寿司がありました。巻き寿司も美味しくて、行きか帰りに必ず寄ります。



席は普通指定席の窓側❣️⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
酔止め薬は飲んでます。( ̄-  ̄ ) 何にでも酔うので…1度飲むと12時間効くのがあります。




ちなみに車にロゴシールを付けたら、こんな感じになりました❣️
次は名古屋〜❣️  


2017年07月13日

手作りアイス❣️(◍︎˃̶ᗜ˂̶◍︎)✩︎❣️


生クリームを八分だてにして、砂糖二分の一カップ
と無糖ヨーグルトを1パック入れて冷凍します。
途中で何回か混ぜた方がいいです❣️⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
生ブルーベリーを砂糖と赤ワインで煮詰めました❣️今日から暑くなると天気予報が言ったので
昨夜、余力があるうちに作りました。(◍︎˃̶ᗜ˂̶◍︎)✩︎



良い香りのバラが1輪咲いてました❣️
( ̄-  ̄ ) 名前が見つかりません…
香りの良いバラは非常に雨に弱いので
軒下に地植えしています。
ホントは夏バラは木の体力を消耗するので
咲かせない方がいいのですがね。( ̄-  ̄ )
葉がたくさん有り元気そうだから良いのです❣️




主人に買って買って‼️(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾攻撃して❣️
購入した〒局の風景印大百科❣️(◍︎˃̶ᗜ˂̶◍︎)✩︎お宝❣️