2018年03月17日
恵比寿ガーデンプレイス❣️(。^~^。)

毎年恒例、東京【恵比寿ガーデンプレイス】の
ガーデンホールで行われるテディベア大会に行って来ました❣️♪︎.。゚+.(*・ω・*)ノ。
今年は2018年3月17、18日です。
上記のクマさんと下記4枚の写真は
【グランデ ・ イゾラ】と言う3人お嬢さんの
グループで、1人がクマを縫い、1人が洋服を縫い、もう1人が編み物担当の仲良しさんです。

⬇︎服もバッグもみ〜んな手縫いなんですよー‼️


それで私が連れて来たのは⬇︎この子です❣️(。^~^。)
シャネルみたいな手作り上着が可愛いンです❣️

とっても洋服の勉強になりましたぁ❣️(。^~^。)
⬇︎恵比寿ガーデンプレイスです。


恵比寿ガーデンプレイスは中世のお城みたいに
お洒落で、カフェで昼食をとりました。


魚介のペスカトーレとオレンジジュースの美味しいこと…❣️_(_△︎_)ノ彡☆︎ 朝四時起きの日帰り旅行でしたが超満喫しました。
2018年03月17日
グッデイの1日工作❣️(。^~^。)

九州地方のホームセンター、グッデイが工作を教えてくれる、と言うので幾つか申し込みました。
⬇︎花の寄せ植え、鉢と花で3千円❣️

⬇︎レーザーで模様を描くティッシュ入れ

⬇︎猫型エサ入れ

⬇︎にゃんこ用ベッド

花わんこは、にゃんこ用ベッドと花の寄せ植えを申し込みました❣️(。^~^。)にゃんこベッドは小さくして、テディベア用にしたり、大きくしてワンコ用にしようと思ってます。どのコースも2、3千円で当日に出来上がります。(。^~^。)
詳しくは【グッデイのイベント情報】をHPでご覧下さいね〜
2018年03月17日
テディベアの祭典❣️♪︎.。゚+.(*・ω・*)ノ。


新幹線で博多➡︎東京・品川駅に四時起きで
移動してます。(。^~^。)【手縫いテディベアの祭典】は、バタバタしてて行けないかと思って席を予約してなかったら指定席がなくなりヤサシイ旦那様がグリーン車を取ってクダサイマシタ。
m(_ _)m恐れいりマンモス❣️

2018年3月17、18日に
【恵比寿ガーデンプレイス】と言う所で
手縫いテディベア大会をやっています。
見る勉強とハンパ布の安売りを狙ってます❣️
♪︎.。゚+.(*・ω・*)ノ。♪︎.。゚ガンバ❣️
手縫いベアの布地は、ウールの欧州製です。
ですから目玉が飛び出すくらい高いので
セールの時しか買えません。(๑¯ㅁ¯๑)ははは

新幹線の車内販売アイスは美味しいのです❣️
一度お試しくださいマセ。

真横を通った時に居なかった富士山が、一山越えたら居ました❣️(。^~^。)わ〜い❣️
手縫いテディベアの祭典は【ベルサール高田馬場】で2018年7月7日、8日に大きな大会があります。でもその頃は北海道にキャンピング車で犬達と旅行しているかもしれないので、小さな大会ですが行く事にしました。
クマさん達は売り物だから写真は厳しいと思いますが、頑張ってみますね〜❣️(。^~^。)
Posted by 花わんこ at
06:39
│Comments(0)
│わたくしゴト│ナチュラル 手作り│わたくし仕事│季節の風物詩│東京❣️見物(^O^)│手作りフェア│手縫いテディベア│冬の旅