2016年12月26日
映画❣️君の名は❣️(^_^)わんだほー❣️

今日は2016年12月26日…(^_^)❣️
ずーーッと大掃除していたら…( ̄(工) ̄)…
クタビレて目まいして…(ノ_<)ゔ〜
もうダメだ〜‼️
と、親知らずを抜いて痛み止めを飲みながら…
映画館に現実逃避しました❣️(^_^)❣️
イオン筑紫野のブックcaféは21時閉店です。
【君の名は】は、エラくロングランで上映してて
気になってましたが( ̄(工) ̄)ポスターがイマイチ
面白くナイ感じがして見てなかったンです(ノ_<)
いんや〜〜‼️( ̄(工) ̄)スンばらしいのナンのて‼️
【もう‼️アニメは子供のモノじゃない‼️】
【テーマが深くて、お子さんじゃ解らんゾ‼️】
【脚本 兼 監督 の新海誠は天才だ‼️(・Д・)ノ】
(>人<;)泣くわ泣くわ…‼️
最後は、そーだ❣️そーだ❣️そうこなくちゃネ❣️
。・゜・(ノД`)・゜・。⬅︎爆泣き花わんこ…
コレはスケールが大きな映画ですので
DVDじゃダメです‼️( ̄(工) ̄)‼️
後、二回は映画館で見たいなぁ❣️❣️
大好きだーー❣️❣️新海誠さーーん‼️
【君の名は】と言う映画は【運命の赤い糸】とは
実際、そのようにして繋がっているんだな…
。・゜・(ノД`)・゜・。と納得する映画です❣️

次はコレな感じですね❣️(^_^)
アダムスファミリー的な雰囲気です❣️
楽しみです❣️
2016年12月26日
❣️お正月の準備開始❣️(^_^)❣️
母は大きな農家の生まれで13人兄妹でした。(^_^)
お米を作っている時代には、お手伝いさんも入れて
叔父やら叔母やら、曾祖父母やらで20人も一諸に
住んで居たそうです。(^_^)❣️
お正月には、たくさんの煮物などを作り
正月三が日は、煮炊きをせずに朝昼晩に、作り置きした御馳走を食べて、唯一主婦の台所仕事が休み
だったと聞きました。
お箸さえも、三日間洗わずに祝い箸を使ったそうです。(^_^)❣️【風習】の1つでしょうネ。
徹底した1年に三日間ダケの主婦のお休みですね❣️

玄関のツリーを片付けて、〆縄に買えました❣️
コレはルミエールで¥800❣️(^_^)❣️
安くて良いモノは皆んながXmas気分のウチに
先取りします❣️
時代が進歩して、果たして楽になったかと言うと
そうでもないですね。(^_^)❓
それは、有る幸せで満足せずに
無いものばかりを望んでいるからでは
無いでしょうか❓(^_^)
‼️心が裕福であるのと、お金の有無は関係ありません‼️
( ̄(工) ̄)花わんこは、学生時代に母子家庭の
ドン底ビンボーで高校途中から夜学になり、
朝3時から働いてましたけど、不幸とは全然
感じませんでしたよ❣️(^_^)❣️
異世界に足を踏み込んだ気がして、
自分が頑張るダケお金になるコトを勉強しました❣️
夜学を意味なくバカにした雇い主は嫌いでしたが‼️
( ̄(工) ̄)あいつ、呪っちゃル…⬅︎独り言⬅︎呪イ中…

(^_^)❣️お❓ネットで頼んどいた門松が来ました。
⬇︎頼んだお店です❣️

この宮原福樹園さんは、11月くらいからネットで
門松を頼んでおくと、福岡市内は配達してくれて、
正月明けに引き取りに来てくれます❣️(^_^)
昨年はネット販売に気づくのが遅くて売切れ
だったので、今年は早くから予約しました❣️
一番小さいので人の高さあります。
配達、処理代も含めて二万円です。(^_^)
毎年、予約売切れが早くなってるみたいです❣️

コレが二本あります。(^_^)❣️背の高さで❣️
綺麗ですよ❣️(^_^)背筋がピンとシャンとスル
感じです❣️
花わんこ、昨年、ホームセンターで門松を買って
自分で軽自動車で運び、自分で竹をノコギリで
切って捨てましたが( ̄(工) ̄)…疲れた…
値段は殆ど福樹園さんと変わらないので、今年は
絶対‼️( ̄(工) ̄)‼️福樹園さんに頼む‼️と指折り数えて予約出来る日を待ってました。(^_^)❣️ははは
来年も宜しくワンコ❣️(^_^)です。
お米を作っている時代には、お手伝いさんも入れて
叔父やら叔母やら、曾祖父母やらで20人も一諸に
住んで居たそうです。(^_^)❣️
お正月には、たくさんの煮物などを作り
正月三が日は、煮炊きをせずに朝昼晩に、作り置きした御馳走を食べて、唯一主婦の台所仕事が休み
だったと聞きました。
お箸さえも、三日間洗わずに祝い箸を使ったそうです。(^_^)❣️【風習】の1つでしょうネ。
徹底した1年に三日間ダケの主婦のお休みですね❣️

玄関のツリーを片付けて、〆縄に買えました❣️
コレはルミエールで¥800❣️(^_^)❣️
安くて良いモノは皆んながXmas気分のウチに
先取りします❣️
時代が進歩して、果たして楽になったかと言うと
そうでもないですね。(^_^)❓
それは、有る幸せで満足せずに
無いものばかりを望んでいるからでは
無いでしょうか❓(^_^)
‼️心が裕福であるのと、お金の有無は関係ありません‼️
( ̄(工) ̄)花わんこは、学生時代に母子家庭の
ドン底ビンボーで高校途中から夜学になり、
朝3時から働いてましたけど、不幸とは全然
感じませんでしたよ❣️(^_^)❣️
異世界に足を踏み込んだ気がして、
自分が頑張るダケお金になるコトを勉強しました❣️
夜学を意味なくバカにした雇い主は嫌いでしたが‼️
( ̄(工) ̄)あいつ、呪っちゃル…⬅︎独り言⬅︎呪イ中…

(^_^)❣️お❓ネットで頼んどいた門松が来ました。
⬇︎頼んだお店です❣️

この宮原福樹園さんは、11月くらいからネットで
門松を頼んでおくと、福岡市内は配達してくれて、
正月明けに引き取りに来てくれます❣️(^_^)
昨年はネット販売に気づくのが遅くて売切れ
だったので、今年は早くから予約しました❣️
一番小さいので人の高さあります。
配達、処理代も含めて二万円です。(^_^)
毎年、予約売切れが早くなってるみたいです❣️

コレが二本あります。(^_^)❣️背の高さで❣️
綺麗ですよ❣️(^_^)背筋がピンとシャンとスル
感じです❣️
花わんこ、昨年、ホームセンターで門松を買って
自分で軽自動車で運び、自分で竹をノコギリで
切って捨てましたが( ̄(工) ̄)…疲れた…
値段は殆ど福樹園さんと変わらないので、今年は
絶対‼️( ̄(工) ̄)‼️福樹園さんに頼む‼️と指折り数えて予約出来る日を待ってました。(^_^)❣️ははは
来年も宜しくワンコ❣️(^_^)です。