2016年12月19日

ツルばら芽衣ちゃん❣️(^_^)

ツルばら芽衣ちゃん❣️(^_^)
(^_^)❣️今年の福岡の夏は35℃が1ヶ月位続き…
何十種類の鉢植えのバラに、水を1日中やり続けてたら、過労でブッ倒れたので…泣く泣く鉢植えは
枯死させました…

だってネ‼️水ヤリだけで過労になってンのに
何十鉢も地面にバケツ大の穴を35℃の炎天下に
掘ってたらホントに死にますから‼️( ̄(工) ̄)…

ちと【地球温暖化】を踏まえて庭の傾向を
変えます❣️(・Д・)ノ

それで、⬆︎このツルばらを注文しました❣️

ツルばら芽衣ちゃん❣️(^_^)
⬆︎この雑誌に付いてた2017年のカレンダーに
綺麗に咲いていたのです。(^_^)❣️⬇︎
ツルばら芽衣ちゃん❣️(^_^)
ツルばら芽衣ちゃん❣️(^_^)
⬆︎なんか強そうだなぁ、と思って❣️(^_^)
これからは【暑さに負けない強い子】に限ります‼️


作出はコマツガーデンさん。(^_^)❣️
山梨県の後藤みどりさんのお店です。


ツルばら芽衣ちゃん❣️(^_^)



⬇︎このバラは山梨県のコマツガーデンまで車で
お散歩❓に行って買って来た子です❣️(^_^)

コマツガーデンはとってもお洒落なお店で
庭道具や鉢やバラ柄のティカップなど
超ロマンチックなお店です❣️(^_^)❣️
また行きたいな❣️

ツルばら芽衣ちゃん❣️(^_^)
名前をツルばらのキューランブラーと言います❣️

ツルばら芽衣ちゃん❣️(^_^)

キューランブラーはコマツガーデンでは
地面に植えて、平屋の屋根を多い尽くすように
咲いてました❣️(^_^)一目惚れでした❣️
ま、ウチの子は【西側過酷砂漠コーナー】に
いるのでまだ2mにもなっていません。
5m❣️(^O^)と期待してても、水ヤリや肥料
日光の当たり具合で違います。
5mはMAXでしょうね。(^_^)❣️

ツルばら芽衣ちゃん❣️(^_^)
⬆︎ウチの庭の紫色を集めた写真です。(^_^)

あ、バラ初心者の皆様❣️(^_^)
バラは落葉樹ですので、今付いてる葉に黒点病が
出ている場合は木を丸ハゲに葉を取っちゃっても
構わないですよ。(^_^)❣️

病気で枯れて落ちてる葉も悪イ菌がいますので
拾って捨ててください。

春に新芽が出て来たら、早めに持病対策に
消毒液をかけましょうね。


ツルばら芽衣ちゃん❣️(^_^)
京成バラ園作出の【楽園】です。(^_^)❣️
病気に強いHT・ハイブリット(1本咲き)です。



ホームセンターにある【病気と虫に効く】と
書いてあれば大抵はなんでも効きます。
全然、消毒しないよりはマシです。(^_^)❣️
重要なのは高い消毒液じゃなくて、

【いかに病気を早く見つけてマメに消毒するか】

なんです。(^_^)❣️
真夏消毒は厳禁です。(ノ_<)消毒液が高温で
葉っぱ上で煮えて作用が強くなり葉が枯れます。
消毒液を超薄めないとダメです。
それで、夕方に散布する、とか。
ツルばら芽衣ちゃん❣️(^_^)
⬆︎こんな消毒液は薄めずにシュパシュパするだけ
なので、お忙しい方にお勧めです。(^_^)❣️


同じカテゴリー(ガーデニング)の記事画像
吹雪の太宰府❣️
詐欺が来た‼️
庭のバラ❣️
香り良いバラ
1日15分は太陽光を浴びましょう❣️
活きオマール海老❣️゚+。(o・ω-人)・.。
同じカテゴリー(ガーデニング)の記事
 吹雪の太宰府❣️ (2020-02-17 14:12)
 詐欺が来た‼️ (2019-05-04 16:19)
 庭のバラ❣️ (2019-04-27 13:19)
 香り良いバラ (2019-04-24 17:36)
 1日15分は太陽光を浴びましょう❣️ (2019-03-24 19:40)
 活きオマール海老❣️゚+。(o・ω-人)・.。 (2019-03-04 00:25)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。