2017年04月20日

本日の庭花❣️٩(๑❛︎ᴗ❛︎๑)۶❣️コンパニオン プランツ❣️

本日の庭花❣️٩(๑❛︎ᴗ❛︎๑)۶❣️コンパニオン  プランツ❣️
鯛釣草(タイツリソウ又はケマンソウ)
とコデマリがいつの間にか綺麗に咲いてました❣️

本日の庭花❣️٩(๑❛︎ᴗ❛︎๑)۶❣️コンパニオン  プランツ❣️
鯛釣草の全景はこんな感じで、直射日光を嫌い
乾燥してない土の上で、大きな花の下にいます。

本日の庭花❣️٩(๑❛︎ᴗ❛︎๑)۶❣️コンパニオン  プランツ❣️
白い子はコレが今、盛りです❣️(୨୧•͈ᴗ•͈)◞︎

本日の庭花❣️٩(๑❛︎ᴗ❛︎๑)۶❣️コンパニオン  プランツ❣️
ラナンキュラスも咲き始めました❣️٩(๑❛︎ᴗ❛︎๑)۶

ラナンキュラスも鯛釣草も宿根草(しゅっこんそう)
で冬場は地上部が無くなります。


本日の庭花❣️٩(๑❛︎ᴗ❛︎๑)۶❣️コンパニオン  プランツ❣️
カモミールも咲いています。٩(๑❛︎ᴗ❛︎๑)۶
カモミールはハーブティにしても良いし
見かけも良いので好きですが
甘い花の香りはアブラ虫を呼ぶので
バラの側に植えるとバラの蕾を食べるアブラ虫を
軽減してくれる
【コンパニオン プランツ】
になります❣️✩︎°。⋆︎⸜(ू。•ω•。)

コンパニオン プランツは、お互いの性質を利用
し合い育っていく作物で、組み合わせは色々あります。
自然の作用で、農薬や肥料を減らすように育てる
やり方です。

本日の庭花❣️٩(๑❛︎ᴗ❛︎๑)۶❣️コンパニオン  プランツ❣️
フリージアにコデマリ、今春最後のチューリップ、
ラナンキュラス…色々と花瓶に挿してみました❣️
✩︎°。⋆︎⸜(ू。•ω•。)✩︎°。


同じカテゴリー(ガーデニング)の記事画像
吹雪の太宰府❣️
詐欺が来た‼️
庭のバラ❣️
香り良いバラ
1日15分は太陽光を浴びましょう❣️
活きオマール海老❣️゚+。(o・ω-人)・.。
同じカテゴリー(ガーデニング)の記事
 吹雪の太宰府❣️ (2020-02-17 14:12)
 詐欺が来た‼️ (2019-05-04 16:19)
 庭のバラ❣️ (2019-04-27 13:19)
 香り良いバラ (2019-04-24 17:36)
 1日15分は太陽光を浴びましょう❣️ (2019-03-24 19:40)
 活きオマール海老❣️゚+。(o・ω-人)・.。 (2019-03-04 00:25)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。