2017年03月10日
太宰府で梅花見❣️✩︎°。⋆︎⸜(ू。•ω•。)


今日は…(>人<;)昨日から立て続けに歯医者に
呼ばれて…(´⊙ω⊙`)⬅︎神経キレキレな花わんこ❗️
で、歯医者終わったら絶対にジェラート店に
行ってヤル(ノ♯︎`△︎´)ノ~'┻︎━︎┻︎‼️
⬇︎福岡市のVitoと言うジェラート店❣️HPあります❣️毎日食べられるほどサッパリしててフルーツも
沢山入ってマス❣️✩︎°。⋆︎⸜(ू。•ω•。)

神経キレキレで…(>人<;)百万人都市を彷徨うのは
辛いので郊外にある太宰府天満宮・参道店に
行きました❣️

駐車場から行倒れになるくらい遠い…(>人<;)
広い参道と神社…(´⊙ω⊙`)…ハ〜〜⁉️
あ、朝から何も食べてナイ…ので参道に入り
いつもの蕎麦屋へ直行❣️✩︎°。⋆︎⸜(ू。•ω•。)
40年以上通うお店です。


いつものオカメ蕎麦と名物の梅ヶ枝餅セット❣️
(๑>◡︎<๑) 蕎麦は白く、少し京風な甘口出汁で
新鮮なカマボコに、手焼き卵焼きが入り肉厚な
椎茸❣️蕎麦は勿論、手打ちです。
博多はラーメン、うどん、蕎麦屋の順に多いので
手打ち蕎麦屋は貴重なのです…( •̀ᴗ•́ )و ̑̑

店内で蕎麦が足りなくなると打ちだす新鮮サ❣️
⬆︎٩(๑❛︎ᴗ❛︎๑)۶ あ❗️肖像権とか大丈夫。お客サンは
日本人じゃナイです❣️
焼きたて梅ヶ枝餅の下の紙は春らしい絵柄❣️


お正月でもナイのに着物ラブラブな2人❤️
撮るゾ‼️(ノ♯︎`△︎´)ノ~'┻︎━︎┻︎ コラ❗️
たぶん貸衣装の中国人です。
話しは【 2 】に続きます…ちと家事休憩…
٩(๑❛︎ᴗ❛︎๑)۶