2017年04月08日
本日の幸せ❣️٩(๑❛︎ᴗ❛︎๑)۶❣️

オヤツに抹茶入りスコーンを焼きました❣️
✩︎°。⋆︎⸜(ू。•ω•。)
ヤダ‼️めちゃ美味しいワ❣️(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
夕食に四コも食べちゃった❣️
…ʅ(。◔︎‸◔︎。)ʃ 雨降りだし…
…花粉症➕風邪で体調も悪い…ʅ(。◔︎‸◔︎。)ʃ
気分がすぐれナイと元気がでない…
そんな時❣️٩(๑❛︎ᴗ❛︎๑)۶
ターシャ テューダさんの
【幸せは、自分で創り出すものよ❣️】
を反芻して家にある物でスコーンを作りました。
まあ⬆︎家にアル物と言っても私のスコーンには
強力粉が要ります❣️あとオーブンね❣️٩(๑❛︎ᴗ❛︎๑)۶
材料は…
★バター・90g
★小麦粉・250g
★無糖ヨーグルト・160~180cc
★砂糖(茶色の砂糖⬅︎手作り感が増します❣️)大さじ 3
★重曹
★ペーキングパウダー
★レーズン 100 g
★抹茶(期限が⁉️)大さじ 1〜2(無しor 少しOK)
✩︎°。⋆︎°。⋆︎⸜(ू。•ω•。)
⬆︎ヨーグルトとレーズン以外を全部入れて混ぜ、
スライスしたバターを手で粉にスリスリと混ぜ込んで粉状になったら、ヨーグルトとレーズンを入れて、シャモジみたいなのでサクッとだいたい混ぜて、台に強力粉を振り、具をガバッと乗せて
厚さ3㎝くらいの長四角にまとめて、ナイフなんかで8個に切り分け、少しずつ離して焼きます。
2、3㎝くらい離してないと一個にくっ付いて
生焼けになります。٩(๑❛︎ᴗ❛︎๑)۶
220℃で五分、200℃で10分です❣️
【注】焼けたら直ぐに天板から出さないと
余熱で焦げます‼️
料理ブログはヤラないつもりですので
だいたいを書きました❣️٩(๑❛︎ᴗ❛︎๑)۶❣️
料理の作り方は色々ですから正解はありません。


庭にひっそりと遅咲きの変わり色ムスカリが
咲いてました❣️
ムスカリはピンク色もあって三粒で五百円して
すご〜く悩んで買いましたが…ʅ(。◔︎‸◔︎。)ʃ
ウチの土がお気に召さないのか出てくれません。
⬇︎先に咲いたムスカリさん❣️٩(๑❛︎ᴗ❛︎๑)۶

花の後に実をつけて楽しむ花木でないなら
花は少ししおれたり枯れて来たら【早めに】
取り去りましょう❗️
花を咲かすのはスゴく体力を使うんです‼️
球根が消耗してしまいます‼️
葉だけにして光合成を促しましょう。

⬆︎1苗百円だったので色んな色を買いました。
乾燥に強いですからね❣️٩(๑❛︎ᴗ❛︎๑)۶
庭の砂漠地帯に植えました。
⬇︎レンタルDVDは【バベットの晩餐会】でした❣️
٩(๑❛︎ᴗ❛︎๑)۶

⬆︎
花わんこイチオシのDVDです❣️٩(๑❛︎ᴗ❛︎๑)۶
是非ぜひご覧くださいませ〜❣️
Posted by 花わんこ at
19:11
│Comments(0)
│わたくしゴト│ガーデニング│ターシャ テューダー│ご褒美 オヤツ│健康になる飲食物│わたくし仕事│季節の風物詩│オススメDVD❣️