スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2017年05月16日

国際バラとガーデニングショウ❣️⑦❣️本日二度目です









【ピンク★ピンクッション】らしいです…
点か・英語表記ないと解りにくいしょ⁉️
⬆︎あ、パパ、ピンクッションてね、針山です❣️
( ̄-  ̄ ) 点がナイとワケわからんなぁ〜
⬆︎
ピンクピンクハックション❓かと思いました。
2017年作出のシュラブ、四季咲きだそうです。

【シュラブ系】とは、1m以下の低めな木で
サツキのようにワサワサこんもりと育ちます。
中輪でスパイスな微香だそうです❣️
まあ、シュラブ系はたいがい中輪です。





⬆︎綺麗でしたから名前を一生懸命に探しましたが
付いてナイ‼️ヾ(*`Д´*)ノ⁉️⬅︎怒ル花わんこ
紫色のバラて案外と多いのです。
ヒコーキ代かかってますので
表記をシッカリ書いてください。( ̄-  ̄ )
素人の勉強会でもあるのですから❗️



見るだけで、お茶は出ませ〜ん。
昨年は、こんな感じで欧風なメイドさんが
紅茶やスコーンを出すcafeもあったんですよ❣️
毎年、埼玉県・西武ドームで1週間くらいやってますので、来年は行きましょうよ❣️✩︎°。⋆︎⸜(ू。•ω•。)  


2017年05月16日

国際バラとガーデニングショウ❣️⑥❣️


河本バラ園の【コラーユ ジュレ】です❣️(◍︎˃̶ᗜ˂̶◍︎)✩︎

コラーユ ジュレは見た目がスン晴らしいですね❣️

でも、私は以前に花びらが沢山あり、蕾が開きかけた時に雨が入り込み、花びら同士がくっついて
開かずに腐ってしまった…( ̄-  ̄ ) と言う品種を
体験しました。
コレは、そう言うのを克服してるか、どうかは
持ってナイのでわかりません…( ̄-  ̄ )



⬆︎同じく河本バラ園の【ブリリアント】⬇︎





⬇︎同じく河本バラ園の【ローズ コロナ】⬆︎



( ̄-  ̄ ) 河本バラ園は頑張ってますなぁ❣️

⬆︎花わんこの庭の河本バラ園★ヘブンシリーズの
【ガブリエル】です❣️ (୨୧•͈ᴗ•͈)◞︎
手前の真ん中が薄紫色の2輪がそうです。


⬆︎これも、中心だけが紫色の花がガブリエルさん❣️
香りがホントに天国の花のように優しいです❣️
( ̄-  ̄ ) …なので蕾を虫がカジリます…( ゚ Д ゚!)‼️
しかも香りが良い花は弱いので、西陽軒下組で…
難しい子です…