2017年05月26日
今日の庭のお花❣️(◍︎˃̶ᗜ˂̶◍︎)✩︎

(*・ω・)…今日摘んだバラと花です❣️
( ̄-  ̄ ) なまえはネ、あんまり解らないのです。
ピンクバラは何種類かあって…
剪定作業から花束にしました。
【アロマテラピー】は入ってます。( ̄-  ̄ )
水色の小花は【ブルースター❣️】٩(๑❛︎ᴗ❛︎๑)۶
放ったらかしでも咲くのですが…
( ̄-  ̄ ) アブラ虫みたいのが付くので
本日、消毒しました。

遅咲きの小花バラが咲きました❣️٩(๑❛︎ᴗ❛︎๑)۶

まん中に粒々がある紫陽花は
【額紫陽花・ガクアジサイ】と言う種類です。

丸く咲く紫陽花は【ハイドランジア系】と
言いガクアジサイを園芸用に改良したものです。
この紫陽花には、赤くなり始めた頃に草木灰を
あげました。
なので、上の紫陽花より紅が濃いのかもしれません。
2017年05月25日
今朝のお庭さん❣️(◍︎˃̶ᗜ˂̶◍︎)✩︎❣️



上記のバラは同じ花です。
ツルばらで【CL・クライミング、ショウグン】
と言うHTのような大輪咲きです❣️
( ̄-  ̄ ) ショウグン様…綺麗ですナ、初めまして❣️
⬆︎昨年の北海道への犬連れ北帰行で
ツルばらが枯れたのでグッデイと言うホームセンターで長尺苗を買いました。
2千5百円は安いです‼️
ネットなら苗が5千円して二千円の送料を
盗られますから。( ̄-  ̄ ) 盗られルのです…

紅い紫陽花が咲いて来たので、急いで草木灰を
ガバガバやりました❣️
紅い紫陽花は酸性雨が嫌いなので
放ったままだと青っぽくなってしまうのです。
( ̄-  ̄ ) …
青色が放ってたのに赤くなっとる⁉️と、
言う話しも聞いた事があります。
土はだいたい雨のせいで酸性です。

昨年、御近所から頂いて種まきしたオルラヤです。
オルレヤとかも言うみたいです。
英語をカタカナにするとオカシクなりますね。
この花は丈夫ですので、種を蒔かれても出ますよ❣️丈は30〜50㎝です。٩(๑❛︎ᴗ❛︎๑)۶
強くて綺麗なお利口さんです。
2017年05月22日
国際バラとガーデニングショウ❣️⑯❣️

オリエンタルポピー…( ̄-  ̄ ) ですかね❓
名前ナシでした。ハデ‼️と想いつつ画像映えは
しますね。٩(๑❛︎ᴗ❛︎๑)۶

これは、パンが石膏かなんかの創り物で
本物の多肉植物が入ってます❣️


上にブラ下がってるリースは、食べられる野菜、
ハーブみたいなので出来てました❣️
良くみると、バジルとかナスタチュームなど。




この電車で埼玉県・西武球場を去りました。٩(๑❛︎ᴗ❛︎๑)۶
やっぱり来年もプレオープンに行きます❣️
お客が少ないから見やすくて
花屋も品揃えが豊富で、宅配まで出来ました❣️
来年は多肉植物屋も来てほしいな❣️…( ̄-  ̄ )
2017年05月21日
国際バラとガーデニングショウ❣️⑮❣️

⬆︎この【カリカンサス★ハートレッジワイン】は
バラショウで購入しました❣️✩︎°。⋆︎⸜(ू。•ω•。)

⬆︎これはネットで購入した宿根草のオダマキですが
元気に種まで付けて育っております❣️

⬆︎今どきは、こんな風に白い花を
チョコ色で引き締めて草原の雰囲気を出します❣️
✩︎°。⋆︎⸜(ू。•ω•。)

こんな感じに白クリームぽいレース風な花の間に
チョコ色を入れるのがお洒落らしいです❣️白色はオルラヤで、チョコ色は【ダイアンサス・ソーティ】
(ナデシコ)あたりでしょうか❓✩︎°。⋆︎⸜(ू。•ω•。)

⬆︎【宿根草】が得意な、おぎはら植物園には、こんなのもあります。【ペラルゴニウム★シドイデス】
宿根草はとても強いので、地球温暖化で気温が
オカシクても殆ど放ったらかしで、チャンと花を咲かせてくれるのでオススメします❣️
前にも申し上げましたが【宿根草】は冬場は
地上部が枯れて無くなり、春に新芽を出します。
地上部がない時に水やりは不要です❣️
⬇︎以下はウチの庭のバラです❣️✩︎°。⋆︎⸜(ू。•ω•。)

たぶん、ドイツのつるバラの
【シュネーバルツァー】です❣️大好き❣️(୨୧•͈ᴗ•͈)◞︎
白バラはHT(1本咲き)は非常に雨に弱いですが
つるバラは比較的に強いです。

八重咲きのクレマチスです❣️
八重咲きクレマチスは肥料が足りないと
一重になります。( ̄-  ̄ ) 足りタな…ふぅ

アブラ虫が付きやすいのですが
強健なブルースター❣️✩︎°。⋆︎⸜(ू。•ω•。)
青紫やブルーは大好きな花色です❣️
2017年05月20日
国際バラとガーデニングショウ❣️⑭❣️

このバラはご近所の花友達の花です❣️
花友達さんは他所で切り花をもらって来て、挿し芽で、このバラを育てたそうです。✩︎°。⋆︎⸜(ू。•ω•。)
( ̄-  ̄ ) 花わんこ、挿し芽が苦手でふ…
⬇︎以下はバラショウの花達です❣️

⬆︎空き缶オブジェです❣️

花わんこ、ブルーや紫色の小花が並んでるのは
草原みたいで好きです❣️
✩︎°。⋆︎⸜(ू。•ω•。)
でも福岡ではなかなかブルー系の花は
育ちません…(৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹)

⬆︎【花に囲まれたパン屋さん】で
ケースのパンも本物です❣️✩︎°。⋆︎⸜(ू。•ω•。)



⬆︎ブルーがボリジ、白色がオルラヤ

⬆︎【ミニ ライラック】関東以西では
育たない可能性が強いそうです。
丈が1m位で素敵なんですけどね〜( ̄-  ̄ )

⬆︎ピンク色が【ビバーナム ジェミニ】
小豆色が【カリカンサス・ハートレッジワイン❣️】
私が名前がわかる物、又は、名前表記があった花のみ名前をアップしております…( ̄-  ̄ )
2017年05月19日
国際バラとガーデニングショウ❣️⑬❣️

素敵な多肉植物バージョン❣️
✩︎°。⋆︎⸜(ू。•ω•。)

多肉植物な窓辺❣️


多肉植物なタンスの引き出し❣️

タンスから溢れる多肉さん❣️



煙突から多肉さんがのぞく手作りポスト❣️


可愛いお店オープンの文字❣️
花わんこは多肉植物の名前は全然わかりません。
( ̄-  ̄ )
いくつか集め始めてます。多肉植物てバラの1万種
よりも多いかもしれません…
2017年05月19日
国際バラとガーデニングショウ❣️⑫❣️

ミニチュアローズのモカです❣️
市販されているようですが、ミニばらはカナリ
病気になりやすいです。雨禁止‼️( ̄-  ̄ ) です。


⬆︎【ビバーナム ジェミニ】
素敵ですよね❓✩︎°。⋆︎⸜(ू。•ω•。)

⬆︎名前わかりませ〜ん❗️誰か教えてください❣️

⬆︎【マチルダ】さんです❣️✩︎°。⋆︎⸜(ू。•ω•。)
30年くらい前にフランスで作出されたバラです。
FL(フロリバンダ★房咲き)で四季咲きの中輪です。
名花ですね❣️✩︎°。⋆︎⸜(ू。•ω•。)


多肉植物のケーキです❣️✩︎°。⋆︎⸜(ू。•ω•。)
パパ❗️多肉植物と言うのはサボテンの
針がないような植物です❣️(。・∀︎・。)ゝ
2017年05月18日
国際バラとガーデニングショウ❣️⑪❣️
今日の花たちは個人がバケツにざっくり入れて
展示していたので、バラ農家さんが花屋の為に
新品種を展示してたのだと思います❣️
この【国際バラとガーデニングショウ】は
半分以上は業者向けの大きなお金が動く為の
ショウなので、最新流行バラやコレから流行る花が
見れたり、買えたりします。(。・∀︎・。)ゝ








ウチのオバケ寝姿のクマちゃんです。
デブになってママのお手製のオムツカバーが
入りません‼️( ̄-  ̄ )

うっふん❣️
一番早く寝て、一番遅く起きる子です。( ̄-  ̄ )
2017年05月18日
国際バラとガーデニングショウ❣️⑨❣️

名無しのゴンベーでした。
後から調べときます❣️
小花のシュラブか、SCL(ショート・クライミング)
あたりで見つかるでしょう。( ̄-  ̄ ) うーむ…
《追 記》
★ハイ❣️せんせー❣️٩(๑❛︎ᴗ❛︎๑)۶❣️
★花ワンワン君…どうぞ ( ̄-  ̄ )
★【禅ローズシリーズの紅玉】だと想います٩(๑❛︎ᴗ❛︎๑)۶
★( ̄-  ̄ ) う〜ム、カモな…⬅︎花わんこ先生

⬆︎50畳くらいの大きさの生け花❣️✩︎°。⋆︎⸜(ू。•ω•。)



⬆︎額縁を使ったバラのオブジェ❣️✩︎°。⋆︎⸜(ू。•ω•。)❣️

⬆︎作出者に何の花か質問しましたが…( ̄-  ̄ )
【花は家内の担当なんで…(。・∀︎・。)ゝワハハ❣️】


⬆︎【猫が遊ぶ庭】と言う題名で受賞されてました❣️


個人やガーデニング会社のオブジェ展示です❣️

名無しで失礼します…(。・∀︎・。)ゝ

素敵な香水の香り【ピンク イブ ピアッチェ】

【イブ ピアッチェ】こちらも香水系の香り❣️
まだまだぁ❣️✩︎°。⋆︎⸜(ू。•ω•。)⑩へ続く…
多肉植物なガーデンハウスとかありますよ❣️
2017年05月17日
色が変わるバラ❣️(◍︎˃̶ᗜ˂̶◍︎)✩︎❣️
下記は全部、今日の花わんこの庭バラです。
【サハラ’98】と言うドイツの花です。
2017/5/17





⬆︎
全部が【サハラ’98】なんですよ❣️✩︎°。⋆︎⸜(ू。•ω•。)
蕾から段々と色変わるんです。
蕾は黄色が先かもしれません…( ̄-  ̄ ) はて❓
国際バラショウ★その⑨に続く…
【サハラ’98】と言うドイツの花です。
2017/5/17





⬆︎
全部が【サハラ’98】なんですよ❣️✩︎°。⋆︎⸜(ू。•ω•。)
蕾から段々と色変わるんです。
蕾は黄色が先かもしれません…( ̄-  ̄ ) はて❓
国際バラショウ★その⑨に続く…
2017年05月17日
国際バラとガーデニングショウ❣️⑧❣️


フランス・デルバール社の【ブリーズ】
そよ風と言う意味だそうです。
中輪、丸弁カップ咲きです。
ラベルの写真は白っぽいですね。
四季咲きは秋と春で、ビックリする位に
色が違うモノがあります。( ̄-  ̄ )

⬆︎名札ナシでした。

⬆︎ジギタリスです…( ̄-  ̄ ) かな❓名無しです。


コレは何の花か解りませんが、欲しいなぁ〜❣️と
撮りました。✩︎°。( ̄-  ̄ ) ✩︎°。
調べたところ【ダイアンサス・ブラックベア】
かな❓と…【ダイアンサス・ソーティ】かも⁉️
ダイアンサスはナデシコのことです。



バラと一緒に寄せ植えしてありましたが
名前は書いてなかった植物たちです。( ̄-  ̄ )
いつか名前が解るだろうと写真だけは撮りました❣️
2017年05月16日
国際バラとガーデニングショウ❣️⑦❣️本日二度目です





【ピンク★ピンクッション】らしいです…
点か・英語表記ないと解りにくいしょ⁉️
⬆︎あ、パパ、ピンクッションてね、針山です❣️
( ̄-  ̄ ) 点がナイとワケわからんなぁ〜
⬆︎
ピンクピンクハックション❓かと思いました。
2017年作出のシュラブ、四季咲きだそうです。
【シュラブ系】とは、1m以下の低めな木で
サツキのようにワサワサこんもりと育ちます。
中輪でスパイスな微香だそうです❣️
まあ、シュラブ系はたいがい中輪です。


⬆︎綺麗でしたから名前を一生懸命に探しましたが
付いてナイ‼️ヾ(*`Д´*)ノ⁉️⬅︎怒ル花わんこ
紫色のバラて案外と多いのです。
ヒコーキ代かかってますので
表記をシッカリ書いてください。( ̄-  ̄ )
素人の勉強会でもあるのですから❗️


見るだけで、お茶は出ませ〜ん。
昨年は、こんな感じで欧風なメイドさんが
紅茶やスコーンを出すcafeもあったんですよ❣️
毎年、埼玉県・西武ドームで1週間くらいやってますので、来年は行きましょうよ❣️✩︎°。⋆︎⸜(ू。•ω•。)
2017年05月16日
国際バラとガーデニングショウ❣️⑥❣️

河本バラ園の【コラーユ ジュレ】です❣️(◍︎˃̶ᗜ˂̶◍︎)✩︎

コラーユ ジュレは見た目がスン晴らしいですね❣️
でも、私は以前に花びらが沢山あり、蕾が開きかけた時に雨が入り込み、花びら同士がくっついて
開かずに腐ってしまった…( ̄-  ̄ ) と言う品種を
体験しました。
コレは、そう言うのを克服してるか、どうかは
持ってナイのでわかりません…( ̄-  ̄ )

⬆︎同じく河本バラ園の【ブリリアント】⬇︎


⬇︎同じく河本バラ園の【ローズ コロナ】⬆︎

( ̄-  ̄ ) 河本バラ園は頑張ってますなぁ❣️

⬆︎花わんこの庭の河本バラ園★ヘブンシリーズの
【ガブリエル】です❣️ (୨୧•͈ᴗ•͈)◞︎
手前の真ん中が薄紫色の2輪がそうです。

⬆︎これも、中心だけが紫色の花がガブリエルさん❣️
香りがホントに天国の花のように優しいです❣️
( ̄-  ̄ ) …なので蕾を虫がカジリます…( ゚ Д ゚!)‼️
しかも香りが良い花は弱いので、西陽軒下組で…
難しい子です…
2017年05月15日
梅雨または日陰の肥料❣️(◍︎˃̶ᗜ˂̶◍︎)✩︎❣️
国際バラショウのアップは続きますが
ちょいと1回やすんで…( ̄-  ̄ ) ……
この【ぺンタガーデン★液体肥料】を花わんこは
使っています。
梅雨どきのバラや日陰の植物にオススメ❣️です。
★★日陰や雨天の植物の光合成力をアップします❣️
但し‼️水たまりが出来る位の雨が降った後の
地植えか…
植木鉢の土【全部】にジャブジャブと
先に水をやった後にヤラないと、
植物の吸水力がモノ凄くアップするので
コレだけ❗️ヤルと【サハラ砂漠】となり、
【【枯れます。】】
【植木鉢】の場合は、この肥料をヤル前とヤッタ後も気をつけないと、鉢内がサハラ砂漠になってる可能性あります‼️
そんな危ない‼️…( ゚ Д ゚!)・・・・マヂカッァァァ⁉️
ま、神様に逆らって日陰で日向の花を咲かすなら
そのくらいの副作用❓はアリか…( ゚ Д ゚!)
と花わんこはビビリながら使ってます…
…( ̄-  ̄ ) 本日の格言⁉️
【花栽培も、料理も、仕事もビビリながら❓
慎重に試して…失敗に学びながら、前進する❣️】
⬆︎
ビビリが重要です‼️
何事もジワジワ行かなきゃ首チョンパになります。
あ、なんか…( ゚ Д ゚!)中国の方、意味解りますかね。

⬇︎最近、固形も出たようですが使ってないから
副作用がわかりません‼️( ̄-  ̄ ) …
【効き目 6 0日】らしいので先ずは地植えに
使ってみるか⁉️と考え中です。
【梅雨にバイキン雨でバラが弱るからです‼️】

ちょいと1回やすんで…( ̄-  ̄ ) ……
この【ぺンタガーデン★液体肥料】を花わんこは
使っています。
梅雨どきのバラや日陰の植物にオススメ❣️です。
★★日陰や雨天の植物の光合成力をアップします❣️
但し‼️水たまりが出来る位の雨が降った後の
地植えか…
植木鉢の土【全部】にジャブジャブと
先に水をやった後にヤラないと、
植物の吸水力がモノ凄くアップするので
コレだけ❗️ヤルと【サハラ砂漠】となり、
【【枯れます。】】
【植木鉢】の場合は、この肥料をヤル前とヤッタ後も気をつけないと、鉢内がサハラ砂漠になってる可能性あります‼️
そんな危ない‼️…( ゚ Д ゚!)・・・・マヂカッァァァ⁉️
ま、神様に逆らって日陰で日向の花を咲かすなら
そのくらいの副作用❓はアリか…( ゚ Д ゚!)
と花わんこはビビリながら使ってます…
…( ̄-  ̄ ) 本日の格言⁉️
【花栽培も、料理も、仕事もビビリながら❓
慎重に試して…失敗に学びながら、前進する❣️】
⬆︎
ビビリが重要です‼️
何事もジワジワ行かなきゃ首チョンパになります。
あ、なんか…( ゚ Д ゚!)中国の方、意味解りますかね。

⬇︎最近、固形も出たようですが使ってないから
副作用がわかりません‼️( ̄-  ̄ ) …
【効き目 6 0日】らしいので先ずは地植えに
使ってみるか⁉️と考え中です。
【梅雨にバイキン雨でバラが弱るからです‼️】

2017年05月15日
国際バラとガーデニングショウ❣️⑤❣️



えー⁉️全部おなじバラ❓( ゚ Д ゚!)・・・・マヂカッ⁉️
と仰天するような変幻する河本バラ園の品種です❣️

⬆︎河本バラ園さんのHPです。
下記は河本さんのヘブン(天国)シリーズ❣️
✩︎°。⋆︎⸜(ू。•ω•。)
⬇︎花わんこは【ガブリエル】を持っています❣️


⬆︎これはウチのバラで、手前の【グレー白い二花】が香りも良いガブリエルさんです❣️✩︎°。⋆︎⸜(ू。•ω•。)❣️
ガブさんは、雨に当てない西側軒下組です…
( ̄-  ̄ ) 大変なんです…コレが❗️
甘い香りの蕾は、虫喰いしやすいのです…( ̄-  ̄ )
2017年05月14日
国際バラとガーデニングショウ❣️④❣️

黄色やオレンジ色のバラは少なめいから貴重です❣️
٩(๑❛︎ᴗ❛︎๑)۶大好きです❣️


私、これを買おうかと思っています❣️٩(๑❛︎ᴗ❛︎๑)۶
なぜなら【ドイツ】のバラは病気に強く
咲いてる時間が長く、雨にも強いのが特徴です。
ドイツ人は徹底した几帳面サがあるので
車にしても台所用品にしても…
【シンプルだけど長持ちして、扱い易い❣️】
がドイツ製品の特徴です。
花わんこはドイツの【ツルのシュネーバルツァー】を持ってますが、春と秋の色の違いが素晴らしく❣️
【え⁉️こんな色だっけな…( ̄-  ̄ ) 】と
花わんこでさえ、いつも春秋の違いに驚きます❣️

これは会場にあった【バラのタイムトンネル】
の柱の色です❣️✩︎°。⋆︎⸜(ू。•ω•。)素敵でしょう❓
ペンキ屋さんが【壁や柱に塗りたい色の見本の
写真を見せてくれれば、だいたい作れますよ】
と言ってたので、綺麗な色はチェックしてます❣️




紫系は、香り強し、雨には、さらに更に弱し…
( ̄-  ̄ ) う〜〜ム
次回、⑤へ続く…⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
2017年05月13日
国際バラとガーデニングショウ❣️③❣️


( ̄-  ̄ ) コレて…昔はオレンジ色じゃなかったかな。今はピンクが入ってるみたいです。
FL(フロリバンダ・房咲き)でしょうか❓
1回くらい買って…絶滅させたよ〜な❓
ミニ花系は弱いからなぁ…


⬆︎フランスの飛行機・コンコルドの
チーフテストパイロットの名前だそうです❣️
アンドレ トゥルカさん


確か…( ̄-  ̄ ) 香水の香りだったよ〜な❣️
たくさん嗅ぎ過ぎて記憶にございません
確か強めの香りでしたね
何度か申し上げてますが、香り強のバラ苗は雨に
あたると育ちません❗️
花わんこは、西側の軒下に地植えや
鉢に入れて屋根下のベランダで育ててます。
でも南側の地植えじゃないと、なかなか厳しいです。


一重のバラで珍しい色です。
英国2015年作出の四季咲きだそうです❣️
既に大苗で販売は開始されてるようです。

ついでに本日のクマちゃんです❣️٩(๑❛︎ᴗ❛︎๑)۶
シッポが…( ̄-  ̄ ) チョンマゲ⁉️
カットはママです❣️
本人は気にしてないから良いのです‼️

そんで、本日のマー君です❣️٩(๑❛︎ᴗ❛︎๑)۶
キティ子、お父さんだよ❗️
2017年05月13日
国際バラとガーデニングショウ❣️②❣️

流行し始めたバラの差し色の入り方です❣️
これ【覆輪・ふくりん】かなぁ❓
覆輪て外縁だけが違う色のを言うんじゃ
なかったかな…。マダラ❓マーブル⁉️
( ̄-  ̄ ) ❓
⬆︎ ⬇︎ 似〜たり寄ったり違う花❓( ̄-  ̄ )


細かい事を言うと【外国・直輸入の苗】は
アウトです‼️
欧州が売出したバラの栽培権利を日本の農家や
企業が買い、日本の強い野バラに接ぎ木
(つぎき)して、土に植わるギリギリの所に
【セロテープをしている苗】はOKです❣️
⬆︎接ぎ木苗٩(๑❛︎ᴗ❛︎๑)۶
⬆︎この苗の大苗(二年もの)なら
なんとか日本の梅雨を乗り切れます…
接ぎ木してない苗は、欧州には【梅雨がナイ】
ので、苗木が日本の【菌入り酸性雨】に耐えられずに買った年の梅雨に枯れてしまいます。

クロード モネ❣️
悪い企業は、それを知らない一般人に
直輸入のバラをネットなどで販売します…
私はバラを買う時は、バラ名をネットで調べ、
何年作かを見て、作られて何年か経ってる大苗なら日本の野バラを接ぎ木してるな、
( ̄-  ̄ ) と買います。
それでもしばらくは、鉢に入れ、雨にあてずに
ベランダで太陽光だけ当てて様子見します❣️
4、五千円もするのに1年で枯れたらたまりません‼️…( ̄-  ̄ ) ⬅︎イッパイ枯らした人…

⬆︎本日、ガーデニングショウの番組があります❣️
٩(๑❛︎ᴗ❛︎๑)۶再放送は5/14(日)朝6時です。
前も言いましたが【新苗】は一般人は
買っちゃダメです‼️
新苗はビニールハウスの農家用です。
バラは、ただでさえ持病持ちで栄養をシッカリ摂らないとダメなのに、新苗をうどん粉病にしたら
イッパツで枯死します。新苗は付いてる蕾は買ってスグに取り去り、1年間は葉を増やさなきゃ絶対に枯れます‼️
【HTは葉っぱ20枚で蕾1個を咲かせます❣️】
【葉っぱが足りないなら蕾を取る‼️】
.。.☆︎☆︎ \_(・ω・`)ココ重要❣️です。☆︎☆︎.。.:
花も見られナイ新苗を1年間も育てるのは
仕事でもなけりゃ非常にツマンナイです。( ̄-  ̄ )
2017年05月12日
❣️国際バラとガーデニングショウ❣️①❣️

ヒコーキで
昨日(2017/5/11) プレオープンの埼玉県
【国際バラとガーデニングショウ】に行きました❣️翼の左下に小さ〜く富士山が見えます⬆︎

⬆︎ほら❣️ね٩(๑❛︎ᴗ❛︎๑)۶
画像悪くて油絵みたい…


西武ドームは羽田空港から電車を三、四回乗り換え
て二時間かかります。( ̄-  ̄ ) …
車だと羽田空港から三時間…

これ夕方の西武ドームです。
外にも素敵なバラ商品が売ってます。
バラのエプロンとか台所用品とか、庭のオブジェ❣️

西武ドームの中にバラの苗屋や、花屋、
小人が住むコテージなんかが特設されてます❣️

まずはエントランスの噴水庭園❣️

私の庭にもある【ボリジ】٩(๑❛︎ᴗ❛︎๑)۶
コレは強いので種をまけば花が咲きますよ❣️

ジギタリスです❣️٩(๑❛︎ᴗ❛︎๑)۶
これは心臓のお薬とかになるハーブでもあります。


野球ドームが色んな素敵な特設庭園になって
います❣️

コレは【アリタ】と言うクレマチスで
手のひらより大きく、クレマチス専門店が売りに
来てました❣️
٩(๑❛︎ᴗ❛︎๑)۶バラと混植すると綺麗な花を持つ
花苗屋がたくさん来てました。
普通の花屋は写真撮っちゃダメだけど
店の名前を知ってもらうショウでもあるので
愛想良く撮らせてくれます。٩(๑❛︎ᴗ❛︎๑)۶
【HPはお持ちですか❓今度買いますね〜❣️】
と、撮らせてくれた御礼に聞きます。
お店を持たない農家さん(苗卸屋)も来ています。


上が花名、下が開発した会社です❣️
バラの名前て…( ̄-  ̄ ) こんなんばかり…
アタシャ覚えきれまへんナ
しかも一万種類以上あります…( ̄-  ̄ )
自分ンちにあるバラの作出会社と名前と
四季咲きか、HT かFLかCL(クライミング・ツルばら)を覚えるので精一杯です…( ̄-  ̄ )
《追 記》
5/13(土)にBS NHKでバラショウの番組あります。
再放送は5/14(日)朝六時からです❣️٩(๑❛︎ᴗ❛︎๑)۶
録画しましょ❣️

⬆︎
確か…( ̄-  ̄ ) 私が行った時、TVカメラがウロウロしてて、ハッ⁉️と気づくと、バラを撮ってる私が撮られていたよ〜な…( ̄-  ̄ ) …
プレオープンで一般入場は15時からだったし
通常より五百円高かったので人が居なかったんです。…( ̄-  ̄ ) 花わんこを知ってる方は…
間抜けに必死で写真撮ってる私がTVにうつってたら…( ̄-  ̄ ) 指さして笑ってやって下さい。
2017年05月10日
今日の庭花❣️⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*❣️

今朝に咲いた【ダブル デライト】です❣️⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
香りも良く、病気にもなりにくい良いバラです。
40年前に米国で作られた超有名な花です。
この花のように、花びらの端が色の違う物を
【覆輪・ふくりん】と言います。
٩(๑❛︎ᴗ❛︎๑)۶【私、覆輪の花が好きなのよ❣️】と
使います。

今日はローソンで、こんな新発売のルックチョコを
買いました❣️٩(๑❛︎ᴗ❛︎๑)۶
歯磨き粉のミント味はダメなのに…ミント茶と
ミントアイスやお菓子は大好きな花わんこです❣️
( ̄-  ̄ ) ん〜〜